• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

白い恋人から、黒い恋人へ…♪ by Gemini

Geminiです。
最近、猛暑ですけど、生きてます!
取り敢えず…ww




艶めかしい、後ろ姿!






これぞ…






男の…






ロマンです♪


なんか、デカイ昆虫みたい!(爆







"TBS Discovery Pro" ついに完成♪
ところで、"TBS"って、Team Black Sheepの略で、テレビ局の事じゃないよ…ww


飛行時の総重量: 1850g
操縦範囲(半径): 約1.7km
最高飛行速度: 約80km/h
飛行時間: 約12分(5000mA 4S リポバッテリー使用)

細かい設定(調整)は、これから煮詰めて行きます。



取り敢えず、初フライト(練習)動画です。
ブログ一覧 | 空撮 | 日記
Posted at 2014/07/30 00:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 1:53
をを、ついに完成ですね。おめでとうございます。
しかも初フライトでここまで上げるって....すごい安定感なんですね〜。

何気にFPVが500mWで専用カメラまで付いてるし。これなら半径3kmぐらい楽勝では?
プロポはどこ使いました?あと総重量はどれくらいでしょうか。でもこれ見ると大きな機体欲しくなるな〜(^^)。実はまだPhantomV1.1.1売ってないんで、バラしてフレームだけ買って組み直そうかな(笑)。

此方ではなんだかFPVすら禁止になりそうな雰囲気です。
コメントへの返答
2014年7月30日 2:48
こんばんは!
ついに、飛ばせるレベルまで仕上がりました♪
Phantom1しか飛ばした事の無い私には
ある意味、未知の世界でしたが…(笑
機体がデカくなって、”NAZA-M V2”を
積んだので、安定感は無茶苦茶いいですよ。
プロポは、JRのXG8です。
取り敢えず、CL、HLは不要なので
カメラの切り替えとジンバルのチルト操作を
割り振り、8ch以上は不要かと思っています。
総重量(バッテリー込)は、1850gです。
ただ、DJIの「LK24-BT」が箱に入ったままで、まだ乗せていないので、それを入れると
ケーブル込みで、あと100gほど追加になる予定です。 だから最終的には、2kgくらい?ww
すでにバッテリーは、予備を含み全部で
6本買いました。(4S 5000mAh) 
取り敢えず、この先はATTモードでのゲインの設定で、時間を使いそうです。
結構高めにしたので、スティック操作がだるくて、当て舵の反応が遅れる感じ?…ww
FPV…
FAAのニュースリリースで見ましたよ。
「目視範囲しか飛ばしちゃダメ!」とか書いてありましたね…
FPV禁止になったら、そちらのRCユーザー…
暴動が起きそうな気がしますww
2014年7月30日 7:57
いやぁ〜(*_*)すげ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

飛んでるとこ見たいっす✨✨

激シブ💦💦💦💦
コメントへの返答
2014年7月30日 9:03
おはようございます。

今回は妥協せずに、自分がいいと思った
パーツのみを使って完成しました!
安定感は凄くいいですが、
「巨大アメンボ」が飛んでいるみたいです♪ww
メカメカしいので、知らない人が見たら
怖がるかも…(謎
2014年7月30日 8:09
でかいですね〜.
迫力ありますね〜.
でもって,安定感半端じゃない.

ローターの写り込みもありませんね.
プロクオリティだなぁ.
コメントへの返答
2014年7月30日 9:12
おはようございます。

Phantomに比べると、大きさは前後1.5倍くらいです。
機体が大きくなると、当然安定感も増すんですが
これ以上大きいと、狭い場所を通れないので
この大きさが自分にとっては限界です。

もちろんローターは一切写らないです。
それがこの機体を選んだ、
もっとも大きな理由です。ww
2014年7月30日 8:52
ついに完成したんですね!(^^)

テーブルの上に乗っかってる写真はデカイ!!って思ったけど、
最後にGeminiさんが捕まえてるのを見たらそんなに大きくないかも。

操縦性はどうですか?
今度は電波到達距離が半端なく届くみたいなので、
ホームメモリーは絶対忘れないで下さいよ!!(笑)

今度は見失ったら探すの超大変そう!!(爆)

ちなみのこれもゴーグル繋いでます?

また現物見に行きますねぇ~。(^^)
コメントへの返答
2014年7月30日 9:32
おはようございます。

大きいようで大きくない微妙な大きさです。ww
でも重量が、約2kgなので、
手に持ったらずっしり重いですよ!
よくこんな物が飛ぶなと、自分でも感心します。

操縦性はいいですが、更にこれから
時間を掛けて、自分好みの設定にアレンジするので、楽しみです。
少し細工すると、半径3~4kmくらい飛ばせるようになるんですが、そこまでやってリスキーな事はしたくないので現状のままですね…
GoHomeの設定は、きっちり入れました。

Phantomで学んだ事…
「GPSを完全に受けるまでは、絶対飛ばすな!」です。(爆
もし見失う(紛失)するような事があったら
JILLさんに「2機目は無いよ!」と、釘を刺されているので、絶対無くせないですよ!

もちろんゴーグルは必須で…
一応、ギャラリー用にモニター(7インチ)も追加しました。ww
2014年7月30日 9:22
でけぇ(笑)

趣味越えてます!!

8chも使うんですか?

素人には無理ですね(汗)
コメントへの返答
2014年7月30日 10:27
おはようございます。

男のロマンです♪(爆

不要な機能を削って、8chプロポです。(爆

常に8chを頻繁に使う訳ではないので
素人でもエキスパートでも、
あまり変わらないですよ♪
もちろん、私はまだまだ素人ですが…
2014年7月30日 22:31
えらいいかつい相棒になりましたね♪

これで、車と同じスピードで行けますね(*'▽')
コメントへの返答
2014年7月31日 5:40
おはようございます。

うちの車には付いて行けますが
みちすけさんの車には…

付いて行けないです!ww
2014年7月31日 8:38
題名の白い恋人…を見て
美味しいお土産をいただけるのかと思ってしまいました( 笑

うちの辺りも空撮して見せてくださいよ〜
コメントへの返答
2014年7月31日 20:11
こんばんは!

残念ながら、白い恋人は…
「Phantom」と言う機体でして食べ物では
ありませんよ。ww

来月は比較的、時間に余裕があるので
久々に、どこかで会いましょう♪ww

2014年7月31日 13:01
ちょw黒い恋人てwww
てか随分お高そうですがコレ仕事でも
お使いに成られたりするんですか?

今年の1月ハワイへ行った際も頭の
上をブンブン飛び回ってサーファーの
空撮してましたが時々猛スピードで
目の前を横切るのでビックリしますよw
コメントへの返答
2014年7月31日 20:16
こんばんは!

これ? 仕事じゃないよ…
ただの親父の趣味で…(爆
今回は、妥協しなかったので、値段もそこそこ…

米人は、こう言うの好きだからね♪
てか、楽しいし!ww

今度、サーフィンやってるところ撮らせてください。きわどいアングルを狙いますから…ww
2014年7月31日 14:38
超滑らかに動くようになってる気がします!
映像もキレイですね!\(^o^)/

コメントへの返答
2014年7月31日 20:22
こんばんは!

機体が大きくなった分、安定感も増しますね。
更に今回は、制御コントローラーも、性能いいものにしたので、ますますって感じです♪

今は安定性重視のセッティングですが
これから先は、ちょっとずつ自分に合った
セッティングに変わっていくと思います。(謎
2014年8月1日 16:24
なるほど なるほど うん うん
映像転送はImmersionRC 600mWですか?
先日手に入れましたがまだ取り付けてません(^^;

なかなか良い機体でしょ(^^) ただジンバルの調整が
自分は完璧に出来ていません(^^; また教えてください

先日ダルマさんと噂してました(^^)
くしゃみ出ませんでした?(笑) 
悪口じゃなく 良口です♪
コメントへの返答
2014年8月5日 10:14
こんにちは!
先週末から、熊本出張だったので
返事が遅くなりました、すみません。
映像転送…
凄いですね♪その通りです!
この写真からは、判別出来ないと思ったのにww
ただ、600mWも250mWもハイゲインのアンテナを使わない限り、あまり変わらないような気もするので、もう少し使ってみて、電力消費を抑えるために、250mWに戻すかも?です。
ジンバル調整…
動きがおかしいんですか?
それとも、映像の揺らぎ現象?
最初、映像の揺らぎは私も出たので
ダンパーのシリコンの組み合わせを、いろいろ変更して、だいぶん落ち着きました。
ダルマさん…
モーパラやってる、高知のダルマインコさん?
彼は、YouTube繋がりで、リアルに一度会いました。彼とは話が合いそうです!(爆

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation