• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jill_jennyのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

お山仲間とデート♪ 思い付きオフ会?

お山仲間とデート♪ 思い付きオフ会?昨日、切り番ゲットをした記念撮影をしたスーパーで
お買い物をしていたら・・・

携帯にjun子ちゃんから電話が
「仕事、終わったんだけど~暇?」
た、玉子買っちゃったんですけどぉ~(汗

←スーパーの花売り場で試し撮り






で、買い物も終えて合流。






時間も遅いし寒いので・・・

ここから上には登っていません。
4時以降は路面凍結の可能性があるので。






で、junさん明日はお休みだそうで
一緒に晩御飯を食べる事に・・・







広域農道で移動~!








最近、京奈和道の建設資材を運ぶ大型トラックの走行で路面が荒れていますが、補修も進んでいます。






イタリアンのお店へ・・・大半写真を撮り忘れました!








ブロッコリーじゃないのよね。少し苦味がある感じです。






Geminiのメイン料理







デザート








食べ終えて外へ

1時間後くらいに会えそうなのでまた別の場所へ移動!






場所は「イオン〇〇くう」





切れた走りのあつをくん近所やぁ~」
って事で呼び出し~♪

















ぇぇ!なんでやねんさん、メール送った段階で「アホかぁ~!」と返事が来ると思ったら
あっさり「了解」と(^▽^;















例のごとく、ウダウダァ~~~




































明日はお山かぁ~?
今日、登ったかおすくんによると
鶴姫&龍神側は要注意みたいです。





Posted at 2010/02/13 19:32:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月02日 イイね!

ドライブの必需品は?





みなさんはドライブする時の必需品ってなんですか?






ちなみに私は


最重要アイテム以外はローテーションです♪





黄色い錠剤が
「下痢止めストッパー」
行きたくなっても直ぐに行けるとは限らないし。渋滞に嵌った時に活躍します。





薄いブルーの錠剤は
「眠気覚まし」
これ、自然っぽく利きます♪






他のはタブレット状のお菓子(^▽^;
空腹の時にチビっと摘まみます。
「HINT MINT」は缶を開ける度に良いにおいがします♪










先日チョコを食べていたらGeminiに
「1個ちょうだい」

はい、と1個上げたら・・・

G 「ゴディバやんけ~~!!」
J 「パクパク食べないもん」











お値段は言えませんでした(爆











あっ!音楽関係での必需品はこんな曲の入ったCDとか・・・・












きもちよ~くドライブできます(笑






晴嵐君にお山でばれて
「こんなん聞きながら走ったら踏むわ~!」




確かに聞きながら走るとレース画面が思い浮かびます!









爆走支援アイテム??




Posted at 2010/02/02 13:44:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月16日 イイね!

Pononnさんとこの、NAOKI君へ! by Gemini530


最近、ネタも無いし、お山も行けない・・・
そんな時は、こんなの見て我慢してます
イメージトレーニング中?の、Gemini530です(爆


古い映像ですけど・・・
コルベットZR1がニュル北コースで、7分26秒4(2008年6月28日)
因みに、
市販車ベースでのタイムアタックですよ!(驚


皆さんご存知の通り、この2ヶ月前の2008年4月17日には・・・
GTR(R35)が、
7分29秒3のコースレコードを出したばかりだったのに(笑



アメ車と言えども・・・
「駆け抜ける喜び」的に、侮れません♪
※参考) 100MPH = 161km/h




残念ながら、コルベットに抜かれたGTR(R35)
雪上タイムアタックなら、4駆の性能生かして最速?かも・・・ (笑





という訳で・・・

ニュル北コース、R35の雪上走行ムービーです。(笑





pononnさんとこの、NAOKI君へ!


今度、冬の龍スカ行かない?
雪が消えないうちに・・・(爆


もちろん私は、リアシートに同乗でお願いしま~す♪
うちの、FRでは絶対無理!(爆

Posted at 2010/01/16 00:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月30日 イイね!

初遭遇×2&妄想




月曜日、遅めのクリスマスプレゼントの場所へ行く途中。

●その1
2台後ろにBMW発見!
後ろの車が信号で曲がったので2台続けて走行したのですが・・・
な、なんと!

同じブラックサファイアのカブちゃんでした。
初めて街中を走っていて、それも真後ろに♪
もう二度と会えないかもしれない・・・・




でも・・・画像無いです(T-T)






●その2
その後、阪神高速を走っていたら・・・





黒いお馬さんを発見・・・





マフラーを見て







あれ?







あれ??









カリフォルニアやぁ~~!






屋根開けて走っていて欲しかった(T-T)
単にオープンの状態を見たかっただけです・・・ごめんなさい





Geminiさんの
「フロントも撮ってほしかったなぁ~」の一言で



夜の梅田の修業・・・3時間かけてCORNESまで歩いてきました。






おぉ~~~







同じ色のカリフォルニア展示してたぁぁぁ







ついでに撮ってきました
















Geminiさんに「見に行く?」
と話したら
「妄想、増えるからいい!」と言われました



も、妄想って・・・(-▽-;








私の最近の妄想は・・・
この車が公道を走っているのを生で見たいです。










ランボルギーニ ムルシエラゴ LP650-4ロードスター
このカラーレーション、なんかハイテク戦闘機っぽくて好きです♪








Posted at 2009/12/30 22:31:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月29日 イイね!

「パンク修理キット」こんなん買いました~♪

「パンク修理キット」こんなん買いました~♪
RFTからラジアルに履き換えた時に
「パンク修理キット」は買ったのですが・・・
もっと楽チンなこんなのに買い換えました(^^;


今までのはバブルコアを外してシーラントを入れてから
エアーを入れるのですが・・・
これはエアーとシーラントを同時に注入します。
(バブルコア外さなくてOKなタイプ)
所要時間も14分から7分って書いてある。






パッケージはこんな感じ。








ケースの裏側に反射板が








取り説部分と同時にここのライトも点きます。








この赤いキャップを取って注入。








コンプレッサーの先をここに挿します。
 透明チューブからシーラントとエアーがこれで同時に出ます。



もちろんコンプレッサーだけも使えます(^-^)ノ


多分・・・・1人で楽ちんパンク修理キットでした♪






まぁ、あまり使いたいアイテムではないですね(汗






Posted at 2009/09/29 22:31:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation