• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jill_jennyのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

My small photo studio.

My small photo studio.←今日の高野山です。

やっぱり、春にならないと
雪はなくなりそうにないですね☆







家の中での私の
写真撮影するスタジオは・・・








キッチンの食器棚の作業スペースです(^^;
スライドするので天井の光を当てられるので便利です♪




今日は寒いので家でゴロゴロTVを見ていたら
番組内でケーキが出てきて相棒さんが「ケーキ食いたい!」
と言うので・・・今日は「チーズケーキ」にありつけました♪








ごちそうさまでした♪




カブちゃんタイヤ交換まで後・・・8日♪





駆け抜けられるまで、後8日 o(*^-^*)o





Posted at 2009/01/12 22:53:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月12日 イイね!

高野山方面は積雪・・・

高野山方面は積雪・・・相方のGemini530です!
つい最近までよく走っていた世界遺産も雪化粧です。
家のベランダから見た高野山方面・・・
朝はもっと白かったけど、夕方でもご覧の通り





「もう春まで走れないなぁ~」

と確信しました・・・(泣







でも・・・



寒くなると、やっぱり暖かいところが恋しくなりますね~

暖かいところといえば南の島とか・・・





南の島といえば、

やっぱりダイビング・・・

残念ながら、昨年は行っていません。



と言うのも、車に・・・
つぎ込み過ぎのせいで・・・(汗爆





以前は、コンデジ&ハウジングで結構水中写真にも嵌りました。



その内、ワイドコンバージョンレンズも追加して
水中ムービーにも嵌りました!



結構、なにかと嵌りやすいタイプかもしれません・・・



で、以前撮ったダイビングの写真や動画を整理していたら
自分で撮った懐かしい動画を発見したので・・・

今日はちょっとだけその紹介です。






●烏賊の巣穴?(サイパン:水深17m)

穴の中に烏賊が産卵してて、そこに新鮮な海水を送り込むために忙しそうでした。
近づき過ぎて、数匹に触手?で威嚇されましたが、結構珍しい光景だと思います。
最後にエアーチェックするJILLさんも写っています。
お見逃しないように・・・(笑)








●ギンガメアジの壁(フィリピン:水深22m)

一匹の体長は、50~60cm位
若干潮の流れがあったので玉にならず一方向に向かって泳いでいます。
その群れ(壁)に、ドリフトダイブで割って入りながら撮影してみました。








●バラクーダの群れ(フィリピン:水深32~36m)

バラクーダって、俗に言うカマスの一種です。
但し、1匹の体長が120~130cmの巨大なカマスです。
近くで見ると、顔でかいし歯はギザギザで鋭いし、ちょっと怖い思いをしました。
ただ、これほどの群れはめったに見れないし、トルネードも収めることが出来たので
ちょっと興奮しました。
最後に渦に巻かれているのは、一緒に潜ったガイドです。
これで大きさの比較が出来るかも?








●亀の食事(フィリピン:水深16m)

ほのぼの系です。
一番驚いたのは、一緒に潜ったガイドが・・・
レギュを咥えたまま水中で喋るんです。
「かわいい~~」って・・・
動画でもはっきり聞こえると思いますよ。
人それぞれいろんな特技があるもんです(笑)





誰か一緒に行きません??


ダイビンGooooo~~!
(親父ギャグ?・・・それが何か?・・・)



マッスンさん・・・どう?
近いところでマリアナ辺りとか








Posted at 2009/01/12 00:45:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2009年01月11日 イイね!

New Year試乗会の後に見かけた・・・BMW?

New Year試乗会の後に見かけた・・・BMW?あつをさんと待ち合わせをした
BMW Japanの『New Year試乗会』
に千里まで行ってきました。







しかし・・・起きて駐車場を見たら、
カブちゃんがパンダさん仕様に(@▽@)



って事で、タイヤが不安なので
お兄ちゃんの530でお出かけしました。





途中も銀世界~~




でも、だんだんと晴れてきてカブ日和に・・・
会場の千里阪急ホテルに着いたら
快晴じゃんかぁぁぁ~~!!





↓あつをさん試乗の車(M3ミッション左ハンドル)に
みんなで乗り込む事に。






試乗車に同乗するBMWの担当の人・・・


「違う所は、ウィンカーとワイパーが逆ぐらいですね」




「・・・ん? って事は
BMWの左ハンドルって
ウインカー右側なのか??」




突っ込みたいが、心の中で独りブツブツ・・・





試乗する人が乗ってる車くらい担当者に伝えれば? と、思いました。


5分くらい、1周回して戻ってくるのですが・・・何がとは言えませんが、
担当の人が自動車学校の教官のようでした(爆



で、ウダウダと遅い昼食を一緒に食べた帰りに後ろの車をミラーで見たら、BMWのエンブレムが・・・






初めて遭遇しました。


















軽トラのBMW




今日はカメラ修行無しです(-_-)
サムネイルの画像以外はコンデジ~~(爆




Posted at 2009/01/11 20:52:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年01月10日 イイね!

室内修行 明日は大試乗会に千里へ??

室内修行 明日は大試乗会に千里へ??今日は曇天~~!
大好きなお山は真っ白!

530さんの写真を撮りたいけれどなかなか天候に恵まれません(>_<)

←お気に入りのイタリア製の鍋♪



で、家で修業を・・・









※目線は相棒さんの手助け(^^;









※出張が多い我が家では、生花は枯らしてしまうので・・・ブリザードです。





明日はBMW Japanの千里での試乗会に行く予定です。
お天気、良いといいけどなぁ~(--;





最近の妄想は・・・



フラッシュもあってもいいかな~?




そう言えば、銀塩持ってる時「日中フラッシュ」使ってたよなぁ~
そのままで使うと強すぎるので
「トレーシングペーパー」を発行部分に貼ってましたが(^^;






Posted at 2009/01/10 17:23:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

スタッドレス装着?

スタッドレス装着?←今回、私が装着したスタッドレス風のトレッドパターンはこれです。

午前中に仕事を終えた
相棒さんが「アンダーウェア」が欲しい
と言うので午後から
『りんくうプレミアムアウトレット』へ・・・




で、相棒さんが買ったのが↓コレ


アンダーウェアとちゃうやん!
アウターウェアやんか・・・。
ビクトリーノックスのセーターですが、
アミーっぽく肘と肩に施された布が・・・・






カメラ持ちしても大丈夫だ!






私は2月に極寒の地の仕事用に内側ボアのブーツを!
タイトルのスタッドレス装着は私の足でした(^▽^;
滑り防止になってるんだって~!





そして、レシートを握りしめインフォメーションセンターで「関空国際空港連絡橋無料通行チケット」を頂きました♪



普通に支払うと・・・
往復1,500円もします!高いよ~!!




着いたら夕焼け時・・・





そして、修行開始。






※今回の相棒さんのお気に入りに登録されたのはこの写真です。





※ボンネットに昨夜の雨のなごりがぁ~~!




お昼過ぎに、この日にランチを食べたお店に終了間際滑り込みセーフでランチタイム♪


オーナーシェフ、フランス人でした(^^;
余り見かけないタイプのランチなので近くに来たら一度食べてみてください♪
しかし・・・こんな田舎にフランス人シェフの居るお店があるなんて!驚き~~\(@▽@)/





最近、私よりレンズ熱に相棒さん侵されているようです(--;




400mm欲しいとか
言い出しています。





相棒「トンビが撮りた~~い! 猛禽類、猛禽類!!」
私 「・・・」
なんて平和な夫婦でしょ(笑
我が家に、車以外の話題が増えました(^▽^;





Posted at 2009/01/09 21:53:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 5D Mark II | 日記

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation