• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jill_jennyのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

335iカブちゃん、お買いもの車として復活?

335iカブちゃん、お買いもの車として復活?

元々、お買い物車(往復150Km以上も買い物・・・)として我が家にやってきたカブちゃん。

最近はすっかり「お山車」と化していましたが、








この度「お買いもの車」の称号が復活しました!









お山へ行く途中に地元農家の物産を売っているお店に初めて立ち寄ってみたら・・・







や、安い!






これからはお山へ行ったついでにお買い物~~♪
「結局、山へ行くんだ」って声が聞こえて来そうですが・・・





『お山へ行って買い物するぞ車』か??




Posted at 2009/04/29 20:45:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | E93 | 日記
2009年04月29日 イイね!

「ドライブインはなさか」のアイドル!

もう今日から、ゴールデンウィーク♪
皆さんは、この貴重な1週間・・・
どう過ごすんだろう?と気になっている、Gemini530です。

僕は・・・と言うと、昨夜、風呂入らず寝たから
まず風呂入ろっと!!(笑 
こんな夜中に・・・




先日の日曜日、お山の帰りに、すずまる君に逢おうと
「ドライブインはなさか」に立ち寄ったら・・・
げっ、いつもの場所にいない!



犬小屋も撤収されていて







その場所には遺品のように・・・ ポツンとおもちゃが置いてあるだけ!
ひぇ~~!すずまる君・・・
どうなっちゃったの~?(泣











恐る恐るお店の人に尋ねると







いました!!(喜



晴れて、新居に引越ししていました。





すずまる君の新居を訪問してみると・・・




建物の一角に「すずまる邸」が!



ぉぉお~りっぱじゃ~ん!!
のれんの玄関、出入りしやすそう~







のれんの中を覗いてみると・・・










でも・・・



「いらっしゃいませ~」
と言われても・・・(笑
僕がお邪魔しちゃうと、すずまる君は入れないかも~






よくよく中を覗いてみると・・・



おぉ~~ロフト作り!
中が階段状になっていて・・・
上階に見慣れた犬小屋が!(笑






すずまる君・・・幸せそうで安心しました!




Posted at 2009/04/29 02:25:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月28日 イイね!

お山で流し撮り

日曜日のお山の帰りに・・・
久々に、「流し撮りが上手くいった!」

でもコンデジでこんだけ撮るのは難しいかも?!
・・・運が良かっただけかも?(笑



しかし、なかなかいい感じに撮れていました!

Posted at 2009/04/28 22:58:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

極寒のお山おプチオフ

極寒のお山おプチオフ日曜日にトラブルも解消しておニューのパーツを付けた「ぇぇ!なんでやねんさん」のS子ちゃんと

紀北、泉南のオープン乗り】のグループの管理者
プジョー307の「晴嵐さん」を

そそのかしてお山へ・・・





晴嵐さんも私と同じで地元ナンバーの自分と殆ど出会った事がない同士♪






11時に護摩壇山のパーキングで待ち合わせ・・・に遅れる事25分(^▽^;





激寒~~っ!!





真冬でも気温は低くても風が殆どなかったのでウダウダ出来たけれど
気温低いし、強風~! 即効で道の駅の喫茶店へ移動する事に決定!
私が遅れて到着する間に、護摩壇山は氷が降ったらしい・・・





青Sさんと4台で移動、移動~~






到着~~♪






道の駅の横にある喫茶店、石窯で焼いたピザが食べられま~す♪





ウダウダしていたら、赤Sの「markS2000さん」がミニのお友達と登場。
前にウダウダの時に話していたお土産に手作りの「エビチリ」と「チャーシュ」頂きました(^^;



お店でウダウダしている間はずーっと雨
路面もウェットに(T-T)






しか~しお店を出る少し前に止んで、路面も半分以上ドライに♪

晴れ女・・・今日はチビっとね(笑





護摩壇山のパーキングに戻り、寒いので早めに下山~~





そして、途中でこんな事になっちゃいました(^^;




私達の後方






前方







とりあえず、走行中はオープンに出来ました♪
寒い中、お疲れ様でした~~






その後、池田方面に走って行った私たちでした(爆




Posted at 2009/04/28 21:35:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月28日 イイね!

仕事の打ち合わせで行ってきました・・・

昨夜も、突然睡魔に襲われ、風呂にも入らず爆睡しました!
歳を取るごとに、睡眠時間が延びているような気がする、Gemini530です。
・・・寝る子は育つ!
まだ育っているのか~?!(笑




昨日は、仕事の打ち合わせで、鈴鹿サーキットまで日帰り出張!
しかし、昨年までの鈴鹿サーキットととは思えないほど変ってしまって・・・
全く違う別の場所としか思えない変貌ぶり!




コントロールタワーのモニターも、去年までと比べて・・・
どれ見ていいのかわからないくらい、多すぎとちゃう??(笑
モニターはSONY・・・やっぱりパナソニックじゃないのね (謎爆






同じくコントロールタワーから向かいのメインスタンド方向を見ると
やっぱり以前の鈴鹿とは思えないような景観!






新メディカルセンター上階(屋上)から最終コーナ方向の風景
実は、このメディカルセンターの場所、以前は山田池!
昨年はすでに埋め立てられていましたが・・・
旧、メディカルセンターの建物(第1コーナー側)は、そのまま残っていますが
すでに物置倉庫部屋と化しています。






丁度、2輪のイベント(レース)やってましたが、コンクリートウォール側からビットレーン方向・・・
風景違いすぎて、なんか落ち着かない(笑






コントロールタワー上階から、第一コーナー側を見ると・・・
やっぱり変りすぎて落ち着かない(笑






このゲートの位置は、唯一変らず・・・ この位置を基準に考えると
「やっぱり全然違うじゃん!」って感じです。






ピットも奥行きが、5~6m又はそれ以上広くなっている感じです。






旧SMSC(Suzuka Motor Sports Club)の建物はそのままでしたが・・・






その横に新SMSCの建物が新設され、事務所は移動していました。
しかし、全体的に数ヶ月と言う短期の突貫工事で、
色々とツジツマの合わない箇所も・・・
どう見てもこれ変なんちゃうん?・・・と思うのは私だけ(爆

歩道の真ん中に街灯立っていたり・・・
明らかに段差で蹴躓く人が多いので、急遽スロープ作ったり・・・
SMSC上階の駐車スペースの、雨水排水用の側溝・・・明らかに設計ミス! これ、到底話出来ません (大爆

Posted at 2009/04/28 12:51:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation