• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jill_jennyのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

晩御飯には、ちと遠いかも・・・ by Gemini530


JILLさん・・・
ブログ、完全にサボり癖がついたと嘆いている、Gemini530です。
まあ、義務じゃないから適当が一番かもね・・・とも思っていますが(笑


ところで・・・

8月20日(木)はココへ行ってきました。



この写真で場所わかる人は凄いと思いますよ。
「masa335」さんならわかるかも (謎




その経緯を簡単に説明すると




その日のお昼に何故か・・・
突然、「牡蠣食いたい~!」と思い

でも牡蠣の季節って冬じゃねえ~の?・・・

しかし・・・
夏も、岩牡蠣がある!

ほんでもって・・・
岩牡蠣と言えば鳥取!

結局、お昼過ぎから鳥取へ行ってきました(笑
岩牡蠣を食べるために・・・片道255km(爆



夕方には鳥取市内に入ったけれど
何処のお店へ行ったらいいのか全く判らず・・・

JILLさんが、何故か鳥取に詳しい?「masa335」さんへメールで確認!
早速返事を貰い、お勧めのお店へ・・・

masa335さん、ありがとう!



そこは、目の前がすぐ海岸と言うこのお店です!





お店へ入るといくつか生簀が有って・・・



美味そう~(笑





烏賊も泳いでるし~

とは言え・・・
目的は岩牡蠣!

取り合えず岩牡蠣を注文!



でかいです!(笑

お店の人が「○○○と言うブランドです」と教えてくれたけど・・・
岩牡蠣のブランド?

私、全然興味ありません・・・
その場で聞いて、その場で忘れました(笑

新鮮なのが食べれればそれでいいじゃん!
・・・てな感じで




次はコレ



活イカの作り!

実はこの状態でまだ生きています。
お店の人が、ゲソ辺りにレモン垂らして、苦しむイカ踊りを見せてくれましたが・・・
なんかむごい!
って・・・食うほうがもっとむごい?!
でも新鮮でピンピンでした。



新鮮なものを食べだすともう止まりません




次は・・・



黒アワビのステーキ




その次は・・・



伊勢海老の塩焼き







いつの間にやらどっぷりと日も暮れました!
帰りは家まで3時間・・・


晩御飯食べるのに510kmも・・・

もしかして私・・・

おお馬鹿野郎?(笑



Posted at 2009/08/22 02:55:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月12日 イイね!

今夜は、ぺルセウス座流星群・・・

普段、めったに目にする事の少ない超自然現象!
いっぱい有りますよね~♪
先月・・・7月22日の皆既日食もそのひとつでした。
曇りでココからは見れませんでしたけど・・・(笑

デジイチなんぞ持っていようものなら
何とかそう言うシーンを、カメラに収めたいと思うものです!


そう・・・
今夜は、ぺルセウス座流星群の出現ピークの日!



天候がよければ、1時間に20~30個の流星が見れるはずです。

詳細は下記の通り

日時      : 2009年8月13日 AM 0:00~2:00頃 (ピーク AM 2:00前後)
方位      : 北東の空
放射中心点 : カシオペア座とベルセウス座の中間


だから・・・
今夜、私は行っちゃいます♪
龍神スカイラインを走って・・・
深夜のお山へ(爆



ソコならきっと見れるはず♪
もちろん今回はデジイチ持って・・・三脚も持参です。
撮れるかどうか分からないけど・・・


場所 :龍神スカイライン、護摩壇山P
時間 :AM 0:30~2:00くらい


興味のある方は、是非どうぞ~♪



Posted at 2009/08/12 11:47:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月11日 イイね!

巨峰シーズン到来!

いよいよ、に続き巨峰シーズン到来です!
今日早速、
近所の巨峰農園直売店に買いに行ってきた、Gemini530です。


夕方だったので、店頭には1~2kgしか残っていませんでした。
ソレを先客のおじさんが・・・
ちょっとの差で買い占めて行きました(泣



お店の人 「いらっしゃい~♪ どれくらい?」
Gemini   「2k・・・」 (内心)今、売り切れたんとちゃうん・・・?
お店の人 「あっ!ちょっと待ってて・・・今、仕入れてくるから」
Gemini  「・・・?」


実はこのお店の横が、巨峰農園なので
私の買う分を、収穫に行ってくれました!(喜


今年は、雨が降ったりやんだりで長引いているので
収穫時期も例年より遅れているようです。


で・・・


採れたての巨峰がこれ!



2kg(5房)です!
まだ出始めなので、1000円/kg とちょっと高め?
コレがこれから、だんだん下がって・・・
700円/kg くらいになるはずです。



確か、昨年は、8月末で無くなっていたと思うけど
今年は、9月半ば(2週間遅れ)まであるらしい・・・

そろそろ巨峰オフミ・・・
みなさんどうします?(笑


残る8月の土日なら、22~23日しか空いていませんが・・・






Posted at 2009/08/11 18:39:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月11日 イイね!

ちょっと前の熊本出張で、YOBIました。

過去のブログネタが溜まっています(笑
JILLさんがUPするだろうとタカをくくっていたけど
UPしないので、ちょっと焦っている、Gemini530です。


最低でも、
熊本、新潟、仙台の3大出来事はUPした~い!


という訳で、まずは熊本編から・・・



7月25~27日の間、熊本出張でした。




年間、最低2回は必ず行く場所なので
それなりに、滞在する場所にも詳しくなります。
もちろん、行きつけの店もあって
ココでは、馬肉料理のコースがお勧めです!

特に好きなものを紹介すると・・・


まずは、馬刺し!




次は、馬フィレ肉の串カツ・・・




その次は、馬にぎり!!コレ絶品です♪



まあ、なんやらかんやらで・・・
美味しいものを食べるのも地方へ行く楽しみの一つです!



今回の、ホテルも、スタッフ全員シングルルームなので
人に気を使わずリラックス出来たかと思います。





一応、デザイナーズホテルという事で、なかなか綺麗なところです!



で・・・

私、皆さんの期待を裏切る事無く・・・

ちゃんと出張先にYUBIました!(爆



この子ですが・・・
あまりにも酔っ払ってしまって、写真のピントが全然合っていません!(笑











・・・




でも・・・





うちの業務スタッフの一人ですが・・・
ソレが何か?(笑
ちなみに、彼女はJILLさんと仲良しです!

勘違いしないでね~♪(爆




Posted at 2009/08/11 02:55:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月08日 イイね!

2日連続のお山

やっぱり日中の下界は暑い!36~37℃
となると、高い場所へ考えてしまう、Gemini530です。


今日も来ました!
いつもの、28.2kmポスト地点♪



護摩壇山パーキングです!気温は、24.5℃


ココから先へ進むと、下りになるので
また登ってくるとガソリンも消費するし・・・(笑
ココでUターンが、お決まりのコース!

とは言え・・・
龍神スカイラインだけでも往復56.4km!
まずはココまで来れば満足しちゃいます♪



今日はデジイチ持って来ました!
駐車場から東の方を見ると、刻一刻と変化する龍神の空!




ちょっとズームで撮ってみると・・・
遠くの雲の形が凄いです!




更にズームしてみると・・・



う~ん・・・
デューポイントがほぼ目線と同じ位置!(笑
ココでボーっと雲が流れるのを見るのも好きです♪



なんか明日も来てしまいそうな予感・・・
3日連続かっ?!

ねっ、あつを君・・・(爆





Posted at 2009/08/08 20:06:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
910 11 12131415
161718192021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation