• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

2013,秋。。。早朝湯ノ湖編

2013,秋。。。早朝湯ノ湖編

こんにちは~

今日は 雷雨www





































































前回の奥日光の 続きですが。。。



翌朝 日の出前に 起床~~~~~

宿は ヌクヌクwwwww

外は いかに。。。

早朝の 湯ノ湖撮影に 向かいましたw



























































































冷えましたねぇ~~~

霜で ガチガチwwwwwww






凍ってますw











寒いはずです

防寒は していきましたが。。。

足元から 冷えますw











湖面はと いうと。。。









ちょっと 幻想的・・・




同じ位の 時間に 別の場所で

寒さに耐えながら

masamasa10さんも 撮影していたとは^^








湯ノ湖にも 日が 上がってきました













湖面に 二匹の 仲良しさんが














隠し撮り させていただきました^^












朝の 食事でしょうか~

仲イイね!













日が 上がってくると

みるみるうちに 様子が 変わっていきます




















あっという間に 太陽の日が 山肌を 照らします

















でも 足元は まだ・・・













奥日光に来て 日光のありがたさを つくずく 感じた朝www













湖も。。。

















山も。。。










太陽に照らされ。。。
















木々の 霜も 溶け。。。

















青空いっぱいの 一日の 始まりですw

















日を浴びた 紅葉も キラキラっと 輝いて
















湯ノ湖周辺の 朝の変化を 十分感じた 甘太郎でした!

















撮影後 冷えた体を 温泉で温め

朝食を いただき

二日目の旅の スタートです^^





つづく・・・




ブログ一覧 | デジカメ | 趣味
Posted at 2013/11/11 17:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 18:31
甘太郎さんこんばんは!

朝の湯の湖の風景,素敵ですね!
二羽の鴨が靄がたなびく水面に浮かぶ姿が特にいいですね~
この日は,相当,冷えましたよね.
お疲れさまでした.
コメントへの返答
2013年11月11日 21:28
こんばんは~

お名前 拝借いたしました^^

寒さをガマンしての撮影は
この歳になると こたえますw

二羽の鴨のおかげで
寒さも 忘れましたけどね~^^

お互い お疲れ様でした!
2013年11月11日 22:25
こんばんわ。
今回のシリーズは見ごたえがありますね。去りゆく秋の風景がひっそりと伝わってきます。
視点も、小さな秋から広角を使った風景と変化に富んでいて見ごたえがありました。

5枚目の湖畔の風景は朝靄が立ち込めて幻想的で素敵です。ちょっと残念だったのは水平がほんのちょっと取れてなかったように感じました。私の勘違いならごめんなさい。右サイドが少し上がっているように感じます。

10.11.12枚目の写真も私は好きです。11枚目の写真は、朝靄にカモが佇む風景が緊張の朝にホッとできる小さな幸せがあるように感じます。12枚目は、手前にデッキを持ってきて、奥の風景まで写るように絞りを深くしたのでしょうか? 私の好きな構図です。

色合い的には14枚目の写真も素敵ですね。日も昇ってきて湖面に紅葉した木々の色合いが投影されている風景がとても秋らしい風景だと思いました。

続編も楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年11月12日 18:33
こんばんは~

コメントありがとうございます!

そうなんですよね~
最近 水平がうまく取れないんですよ~
撮ってる時は 水平だと思っても
傾いています^^
やっぱり 三脚を使うべきかな・・・
すべて 手持ちなのでw

単なる寒い朝の風景写真の中に
カモがいたおかげで
ちょっとは 温かみのある
写真が撮れました!

自分も12枚目 気に入ってます^^

これからも
アドバイス よろしくお願いいたします
2013年11月12日 1:24
日光で日光...
(^ω^)にやり

霜早いんですね(°ω°)
コメントへの返答
2013年11月12日 18:36
こんばんは~

そこを 突っ込んでくれて
ありがたやぁ~~~~^^

もう 冬だぜwww
ガジガジでしたよ

プロフィール

旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア]YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:46:12
ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation