• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

セキュリティー強化

セキュリティー強化
こんばんは~

な な なんと・・・







昨日より 職場からのPCでの

みんカラへの アクセスが 出来なくなりましたwwwwwww

セキュリティー強化のせいなのか・・・


このため みなさんへのコメント コメ返 等

早朝 及び 夜間しか できません (泣)

ご了承くださいね~

スマホも検討中ですが

きっと 使いこなせないと思うのでwwwwwwwwwww

あ~~~~ つまんねぇ~~~ですw

来月も よろしく お願いしまーーす^^
Posted at 2012/08/30 22:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月29日 イイね!

涼を求めてのはずが。。。水族館編

涼を求めてのはずが。。。水族館編
こんばんは~

続編ブログですが・・・















都立葛西臨海公園内にある

水族館に移動ですw








滝水が 涼しさを 演じてますw









正面ゲートまでは 屋外ですので

お日様 ジリジリでした^^









水族館の入館料って どこも高いんですが

ここは 都立ですから 安いですよぉ~~~^^










このドーム型の建物が 入り口になります









海に浮かんでいるようなガラスドームデザインです











噴水が また 涼しげ~~~~













いよいよ 内部へ・・・











最初に 出迎えてくれるのは

サメといわし?の大群水槽









群れてますwwwwww

先頭は どの魚なのか・・・










かつお水槽です










館内は 暗くって 撮影練習なのですが

ブレブレですwww

魚の泳ぎは 速くって









ゆっくり 泳ぐ魚や 動かない魚 なら どうにか^^









こいつ お顔が 憎めません^^












埋もれてる 魚www

動きません^^











縦に 泳ぐ魚
































水槽をいくつか回り

動きの遅いものばかりを撮影してました^^

このへんで ふと・・・





水族館って そんなに涼しくないwwwwww

冷房ギンギンかと 思いましたがぁ~~それほどでもありませんw







葛西水族館のメインですね~~










マグロ回遊巨大水槽コーナーwwwwwwww











マグロ君も 泳ぎ 速すぎ~~~~
















暗すぎて~~~ むずかしいw 






屋外コーナーに出まして

水浴び遊びw












ペンギンさんです

自然光は イイっす^^










ここから 逃げ出したらしいっす

泳ぎ方も 見れますよんw












また いくつか 水槽を回り・・・




















動きの ゆっくりな 魚ばっかり撮ってました^^

水族館は 撮影むずかしいと実感・・・

それと 内部は それほど 涼しくない・・・

涼を求めてのはずだったんですがねぇ~^^

でも 魚達の 泳ぐ姿を 見ていれば

涼しく感じられますよ~~~~~





外に出たらwwwwwwwwwww


猛暑でしたぁ~~~






それじゃあ~ またぁ~~~!




Posted at 2012/08/29 22:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月28日 イイね!

涼を求めてのはずが。。。観覧車編

涼を求めてのはずが。。。観覧車編
こんばんは~

残暑厳しいっすねw



















昨日の休み 涼を求めて。。。

都立の葛西臨海公園へぶらっと 出かけてみましたが












都会は 田舎より 暑かったwww

せっかくなんで 初めて 観覧車に乗ってみた^^












日本最大級らしいwww












直径111m
高さ117m だってさ~~













日中だと なんとなく 味気ないっす









気にしないで~~~

乗れば冷房効いてますw











高いので よく見えますwww

先月行った ゲートブリッジも












都会っぽいすね~~高速も












スカイツリーも~~












海側は涼しげ~~
こちらは 葛西海浜公園です













モーターボート 気持ちいいだろうなぁ~~っと













最頂点から真下を見ると・・・














望遠で 愛車を 確認しました^^














観覧車の真下には キバナコスモスも・・・
















コスモスも~~~

秋を感じさせますね^^


















でも 昨日は 35。36℃くらい あったようですwwwwwww














奥に見える展望レストハウス・クリスタルビューに 非難します












白い建物が 涼しげですね^^











海と雲












内部は冷房もかかってて こんな景色が堪能できますよ!














ゲートブリッジもベストアングルですw





 







ここも やっぱり ナイトデートスポットっすね^^

ムードあるよぉ~~ いかがっすか!






もっと 涼を求めて 後編は

こちらですwwwwww







はたして・・・ 涼しいのか。。。?

Posted at 2012/08/28 22:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月23日 イイね!

暑いけど 負けてませんねぇ~

暑いけど 負けてませんねぇ~こんばんは~

毎日 残暑 厳しいっすねぇ~~汗











今朝は 雲ひとつ無い 快晴! でも暑いw

我が家の 庭では この暑さの中でも

花達は がんばってまっせ~~




この曲 歌詞が イイのですよ~^^

BGMに いかがでしょwww












朝日が まぶしく 目が 開けられませんでした^^










太陽に背を向けて^^


ムクゲの花が 満開です!











青空~~~♪と・・・











ちょっと 日陰で咲いてる花は

涼しげな ようす。。。











色とりどり な 花達



























































それにしても

暑さの中で 一番 頑張ってるのは


雑草さん~~~~かもね^^










オレも 雑草のように がんばらねばwww






でも やっぱり 日陰が好きな おいら^^









日に当たるより

影の力持ち的な。。。

雑草のような存在。。。

の方が 似合ってるかもなぁ~~?
Posted at 2012/08/23 21:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月20日 イイね!

ぶらっと 甘散歩。。。

ぶらっと 甘散歩。。。
こんばんは~

今日も ぶらっと。。。

















空が 見たくなり・・・








海が 見たくなり・・・








水平線が 見たくなり・・・








展望台にのぼり・・・







港を 見てみる・・・











復興してます




海は おだやかに・・・













生まれ故郷の 銚子まで 足をのばし







中学・高校生の頃 よく行った

お店を 訪ねて みました^^







「支那そば インデアン」 さんです

インディアンじゃなくて インデアンですw





店内は 変わってないかも・・・





変わったのは 俺の年齢と
店主の おじさんwwwwwwwww
老夫婦で営んでました




メニュー版





インデアンセット を 注文




インデアンカレー サラダ添えと






支那そば です





懐かしく いただいてきました^^

おやっさん いつまでも お元気で!と・・・




帰宅途中  汚れないうちに 

またまた 撮影会w





「夏空 と 愛車」







「木漏れ日の元で・・・」






ぶらっと 甘散歩でした。。。




Posted at 2012/08/20 22:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 6789 1011
1213 14 1516 1718
19 202122 232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア]YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:46:12
ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation