• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

白いポスト

白いポストこんばんは!


最近17クラウン離れの方々が多くなって
ちょっと 寂しい 甘太郎ですw









まぁ~ 古くなってきてますからねーー

しかたないですよね・・・



でも 甘太郎号は まだまだ 頑張りまっせ!

先日も みんカラで応募した

『漢なら愛車を磨け!磨き屋番長!!』で

カービューティーアイアイシーさん

クリスタルキーパー基本セットが当選しましたんで

さらなる艶の施工が 今から楽しみですwww



ところで 本日のお休み 

生まれ故郷の銚子市に用事があったので

ドライブがてら 犬吠埼灯台まで 行ってみました










灯台前にて 記念撮影










平日なので 観光客もいなく ちょい 寂しかったけど

撮影中に サイドカー付きのハーレーのおじさんが

同じく撮影してました

ナンバーを見てみると 札幌!

はるばる 来たのかなぁ~~~と






そして 灯台の前には

同じ白い色した 郵便ポストが^^









ここから 投函する人 いるのかなぁ~~?





そして 灯台側から 君ヶ浜海岸を撮影









やっぱり 故郷は いつ来ても イイもんですw






今日の お昼は 銚子でも 有名な「一心」さんへ










若いころは よくカレーライスを食べに来ましたが

最近は ご無沙汰で・・・ 懐かしくなって 寄ってみました


こちらが 注文した えびカレーライスwww








なんと 520円! リーズナブルwwwwwwww

安いのが 人気なんでしょうか

ちょっと しょっぱめなカレーですが 

昔と変わらず おいしかったですwww




こちらが メニューの一部

画像は 借り物ですw







安いでしょ~~^^


こんな 安いお店が まだある故郷も また 魅力的です!


でわぁ~~~



















Posted at 2014/05/26 18:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月19日 イイね!

バラの楽園

バラの楽園こんばんは~

週末は お天気よかったですねえ~

今日も まずまず。。。























バラの咲く季節になりましたねぇ~


ってことで

休みの今日は 八千代市にある 京成バラ園へ行ってきましたw

もちろん デジイチ撮影です^^

しばらくの間 お付き合いくださいませw












































































































































































春というか 初夏のような・・・陽気で















ローズ フェスティバル 開催中ですw





























園内の様子です












動画でも よかったらwww

















では では バラの楽園を 

BGMと共に~~~


























































バラは 色も品種も多いですねぇ~~

































ミツバチさん達の 働きぶりを どうぞ!





































暑かったので 休憩も入れつつwww






























園内には バラだけじゃありませんよぉ~~^^





かわいい 花達もね!


































小川も流れてますので 涼もとれますwww













でも バラが真っ盛り!!!です
























































真紅の薔薇


























グラデーション



















そして  汗をかいたら バラソフトも~~^^














こんな バラの楽園で 過ごした一日でした。。。
















最後まで お付き合いいただき ありがとうございました




みなさま 今日も一日 お疲れ様でした。。。

ごゆっくり おやすみくださいませw

では~~~






Posted at 2014/05/19 21:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?  使用してません


Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか? ニュービーム



※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか? 知りませんでした


Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?  手洗いです



※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月13日 イイね!

遠くから雄大な富士山を見たくて・・・ ⑤

遠くから雄大な富士山を見たくて・・・ ⑤
こんばんは~

今回の旅も 最終章w
























長い間 ご覧いただき 本当にありがとうございます

今夜で シリーズブログも最後です^^

いましばらく お付き合いくださいwね












































































































































土肥を 後にして 

西伊豆バイパス~R136~修善寺道路から

最後の寄り道スポット 長岡の 「伊豆の国パノマラパーク」へ



















ここには ロープウェイが ありまして 山頂を目指します

最後に こんな 景色が拝めればねえ~^^



















こちらの山 「かつらぎ山」 と言うそうです

ここのロープウェイ  急角度で登っていくので

意外と 怖かったです^^



















いゃぁ~~ そんなに甘くはないですねえ~

富士山も 雲隠れ。。。




















ちょこっと 見えるだけでした^^


















まぁ これが 富士山かなぁ~~と。。。

山頂で しばし休憩

富士山サイダーと ところてんで サッパリと^^






















その後  つつじを 鑑賞したり。。。




















新緑を 楽しみ。。。















下山となりました








この後は 伊豆中央道~伊豆縦貫自動車道~長泉沼津ICより新東名にて

帰宅の途につきました








今回の 「静岡・西伊豆のドライブ」 こんなコースも 参考にしていただければねえ^^


ただし 富士山が見えるか 見えないかは お天気条件次第ですのでwww








きっと こんな富士山が見れたら あなたも 魅了されるはずです^^



















今回の 走行距離数


775㎞ 満足すぎますwww















最後まで ご覧いただき ありがとうございました!

これにて 今回の 「遠くから雄大な富士山を見たくて・・・」ブログ 終了です

ではでは

またぁ~~~~







Posted at 2014/05/13 22:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45678 9 10
11 12 131415 1617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア]YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:46:12
ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation