• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

スピード注意!

スピード注意!

こんばんは~











11月5日レンタル開始した映画


ニード・フォー・スピード





おもしろかったぁ~~~





マスタングでの ドライブテクも すげぇーーし



スーパーカー同士の レースも 迫力満点www














まぁ~ 映画の世界なんですけどねぇ~


見てて ワクワク ドキドキwww














走り屋さんには おすすめ ですよぉ~~~




でも

見た後で

スピードの出し過ぎは

禁物ですよんwww




安全運転を 心がけましょう~~~^^



でわぁ!






Posted at 2014/11/18 21:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月17日 イイね!

たっぷり汗かいたぁ~

たっぷり汗かいたぁ~

こんばんは~
















寒くなると

体が 温まるものが

食べたくなる・・・













お気に入りの お店に・・・






























メニューを 見ても

もう 決まってますw








































寒い時は やっぱり これ~~~~

















「昔ながらのカレーうどん」



















カレー系を 食べると

額から タラ~りと 汗。。。

















食べ終わる頃には

頭の中から 汗が びっしょりwww

これって 異常?


同じような方 おりますかねぇ~~^^








Posted at 2014/11/17 21:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年11月15日 イイね!

富士と 紅葉と 愛車と。。。 ⑥

富士と 紅葉と 愛車と。。。 ⑥

こんばんは~













急に 寒くなりましたねぇ~

北国では 雪の便りも・・・




















さてと

長々と お伝えしてきた 秋のドライブ旅ですが

最終章となります









今夜は 懐かしの このBGMで ごゆっくりと~

画像多めですw





























芦ノ湖から 向かったのは

こちらも 初めての 

箱根彫刻の森美術館です






















































































やっぱり フジサンケイグループなんですね~

8チャンで CMやってるわけだ!














では 内部を ご覧ください
























紅葉も ちらほらw












ピカソのギャラリー  ピカソ館















この方が ピカソ?






















ピカソ館の出口にも 紅葉が
























足湯もあるんですよぉ~














ちょっと ひと足w

きたない足 見せて すみませんwww














お隣にいた 黄色い帽子の 女子会w


みんなそろって 記念撮影してあげました~^^
























この塔の











内部は~












美しい ステンドグラスが!























彫刻たち









































これ CMで 見たことあるぅ~~~




























彫刻と 秋をたっぷりと 満喫wし

一気に帰宅の途に・・・



小田原厚木道路から  東名  アクアラインのルートにて




















休憩を入れながら



無事帰宅いたしました


今回の走行距離は・・・













今回のドライブルート 意外とよかったですよ!

参考にしていただけたら 幸いです





あ! みやげは~~~~











富士山の天然水を 使った???

冷蔵庫で保管

そのうち 飲み比べます^^





長々と つたないブログに お付き合いいただき

ありがとうございました♪



これから寒さも一段と厳しくなりますので

皆様 風邪などひかぬよう ご自愛くださいませ。





これにて 秋の 「富士と 紅葉と 愛車と。。。」を

〆たいと思います。




でわ でわ~~~♪





Posted at 2014/11/15 21:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2014年11月13日 イイね!

ちょっと ひとやすみ。。。

ちょっと ひとやすみ。。。

こんばんは~

















今日は 朝から 


まぶしいくらいの 太陽の陽射しが


部屋に 差し込み。。。






















庭は


朝露に 濡れて。。。























あたたかい陽射しを 浴びて


秋の ぬくもり。。。























ドライブ ブログは ちょっと  ひとやすみです^^






でわぁ~~~








Posted at 2014/11/13 18:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月12日 イイね!

富士と 紅葉と 愛車と。。。 ⑤

富士と 紅葉と 愛車と。。。 ⑤

こんばんは~











毎回の へっぽこブログに

コメント&イイね! ありがとうございます!















気を良くして 第五弾 いっちゃいます^^


しかーーし 今回は 愛車画像が多いので あしからずwww













































































翌朝は 日の出とともに 行動開始

おっさんは ゆっくり寝ていられません^^










































ホテルのガーデンに出て

今日の お天気はと・・・























んんんん~~~~ 雲が多い

昨日と ちと違う 天気。。。























朝食前に 偵察かねて 早朝ドライブに 出発です

























芦ノ湖畔の道を 紅葉を見上げながらドライビングwww




























誰もいない 箱根神社にて

バックショット!




























朝の空気が 冷やっとして 

気持ちいい中を走行しながら~の 撮影


エンジンの 吹け上がりも 上々www



























そんでもって 本日の 富士山は? というと・・・







どうにか 見えるじゃ あ~~りませんかぁ^^


































今日も 愛しの君に 会えたね!!!

と 一安心w






























泊まれない高級ホテルの 車寄せ前

もみじの木の下で 

記念撮影~































一度 宿に戻り 朝食をとり 出発しましたが

予定していた 駒ヶ岳ロープウェイは

強風のため 運行停止とのことで・・・



急遽 予定を変更して

芦ノ湖スカイラインを ドライビングwwwwww









ここでまた 最高の富士山の姿を 見ることができました!





























ちょいと 雲は厚いですが

まぁ~ 変わった雰囲気も イイ!じゃないのぉ~~~


























最初は 駒ヶ岳山頂より 富士山を狙いたかったんですけどねぇ~^^


















モノクロにて 墨絵風に。。。
























もちろん 愛車と一緒に^^



























定番ですが ススキと富士。。。 も


























富士山って 絵になるねぇ~~^^



























芦ノ湖スカイラインより 芦ノ湖を望む。。。























まぁー こんな二日目のスタートでしたが

自己満足の愛車画像が多くて すんませんw







芦ノ湖から 次の目的地に向いますが

次は いよいよ 今回の旅

最終章となります





ずいぶんと  引っ張ったなぁ~^^




と 言うことで

今夜は このへんで

でわぁ~~~

またね!















Posted at 2014/11/12 21:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア]YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:46:12
ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation