• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

やっと 初詣w

やっと 初詣w



こんばんは~












関東地方も 今日は 雪でしたが

当地方は 一日 冷たい雨。。。

激寒 でしたぁ~~


































今年の正月は 風邪をひいて ダウンしてましたので

先日 やっと 初詣へ。。。












写真撮影では 何度もお世話になってます

成田山新勝寺へ

















































































































































































こういう所に来ると まだまだ正月なんだなぁ~って感じますw














































何度も 訪れていますが こちらの池に浮かんでる岩ですが・・・

カメの格好だったとは^^

はじめて 知りましたw


カメも泳いでるんですけどねえ~


























本堂で 参拝を済ませ

周りを ぶらついてみました















































奥にある 成田山公園にも ちょこっと 行ってみましたが。。。





















まだまだ 寒いせいでしょうか

梅も つぼみ~







中には




















こちらの 白梅は 早くも開花!















暖かくなるのが 待ち遠しいですねぇ~~









さらに ぶらついて・・・



















来るたびに 気になってるんですよね~~^^



















これが 本当の? 亀の子たわし かい!!!



















こちらも 興味あるんですよねぇ^^



















どんな 大根おろしが できるのでしょうかねぇ~










門前には 古い建築物も 多いんですよ~

































こちらは 老舗の うなぎ屋さん です














成田山といったら うなぎは有名なんですよ~




















まあ 甘太郎は うなぎは苦手なんで



こちらを 昼食にw





















やっぱり 甘系も 欲しくなりましてね^^







追加でw














まあ こんな感じの

ちょっと遅い 成田山初詣探訪でしたぁ~~












一月も もう 終わりですねぇー

来月も ボチボチとですw


でわ

また~~~です








Posted at 2015/01/30 21:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年01月25日 イイね!

イルミ&シルエット。。。

イルミ&シルエット。。。

こんばんは~



















まったりな 休日の 夕刻を過ごしております。。。












連休は おだやかでしたねぇ~~




























どこでも イルミネーションの時期ですが・・・



千葉県にある


東京ドイツ村に 行ってみました^^


















































































































約200万球のLEDを使用してるとかで

関東三大イルミネーションに認定されているそうですw

夕刻からの入場ですので

それまでは ブラブラと・・・

























パフォマーさんを 撮ったり


















シャボンを 撮ったりで 時間をつぶしますw
















シャボン玉に喜ぶ~~~


















かわいいねぇ~~^^



















だいぶ 日も傾いてきまして・・・





















いつものように

このへんで BGMでも いかがでしょ~~^^

古い曲ですが・・・


















まだ 明るいと イルミも 目立ちませんが・・・



















ここで すばらしい シルエットが!

















夕焼けの中の 富士山です^^


ラッキ~~~~^^




































イルミより シルエット富士を 多く 撮影してるwww




















ほとんど ブレブレで全滅の イルミも 少々・・・




























虹のトンネル、、、



























やっぱり 暗いと むずかしい・・・























もし 行かれる方は

防寒対策を しっかりとね!






でわ でわ。。。








Posted at 2015/01/25 17:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2015年01月19日 イイね!

お披露目会

お披露目会

こんばんは~~













昨日は 京都の姪っ子が出産後 初めての子連れ里帰り~~^^


家族揃っての お披露目会でした!














































































































































































みんカラブログ 初公開しちゃいますwww













「紗葉」と書いて「すずは」と申しますwwwww

よろしくね~♪








ひいばあちゃんに 抱っこされ ひ孫ですw













なんにでも 興味津々^^














初孫の ばあちゃんにも抱っこ











お目目 クリンクリンのパッチリ!で かわいいんだよねぇ~~^^

みんな デレデレですwww















寝顔は これまた 天使ですねぇ~~











あんよも















おてても かわいすぎます!













孫は 目に入れても 痛くないとか・・・

なんだか その気持ち わかるなぁ~~^^


甘太郎にも そのうち 孫が。。。 ソワソワw


紗葉ちゃんの おかげで 久々にみんなで ワイワイ ガヤガヤ!

楽しい ひとときを ありがとうね!

また 来てねぇ~~~~






でわぁ!



 
Posted at 2015/01/19 21:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2015年01月16日 イイね!

九十九谷からの日の出

九十九谷からの日の出

こんばんは~























今年のお正月は

風邪によりダウンしておりましたので

先日 やっと 今年初の 日の出を拝みに・・・






















以前より 訪れてみたかった

君津市鹿野山九十九谷展望公園からです・・・























































































































日の出前 まだ暗い中での 公園からの眺望・・・

























時間と共に 明るくなると 連なる 山々の姿が見えてきました・・・


























期待してた 雲海は 残念ながら

見ることができませんでしたが・・・









では ここからは BGMと共にご覧いただけたら 幸いです・・・


































同じような画像が続きますが ご勘弁をw
























































墨絵のごとく・・・




















そして 日の出・・・





































































風も無く おだやかな モーニングショー・・・































空の雲も 時間と共に 変化をしていきます・・・














































































陽の光をあびて 山肌にも 変化が・・・

























日の出が進み

やっと展望公園の周りも確認できるように・・・





























東山魁夷画伯の出世作「残照」は

ここからの眺望を基に描いた作品だそうです・・・





















すばらしい 風景と 日の出を 拝むことが出来て 感動と感謝です!






















健康であればこそですね・・・




是非 雲海の風景も 見たくなりますねぇ~~~








最後までご覧いただき ありがとうございました!



でわぁ~~~








Posted at 2015/01/16 22:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2015年01月15日 イイね!

PHOTO BOOK

PHOTO BOOK


こんばんは~






















先日の 成人の日に

同僚の お嬢さんが めでたく二十歳に

写真を撮ってくれませんかと お願いされ

メディアで写真を渡しましたが・・・



何か 想い出に残るものは?・・・と 思い

フォトブックを 初めて作成してみました^^










































































































































































まぁまぁの出来かなぁ~~^^

































写真好きな おっさんからの

ささやかな プレゼント

喜んでくれたそうですwww




Posted at 2015/01/15 18:42:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213 14 15 1617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア]YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:46:12
ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation