• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

IKEAでギリギリショッピング

友人とIKEAへ買い物に行ってきました。

でもですね、乗って行くクルマの選択を誤りました。
いや、買うものを間違えたのかもしれないです。

友人:アームチェアオットマン
300円:本棚

おいおい、かさばるモノばっかりじゃねーか
特に本棚は高さ202cmのやつで、組み立て式ですが当然梱包の長さは2mを超えるわけで、クルマの横に置いてみたときには何だか諦めがつきました。

でもですね、なんだかんだで積めました。
前から後ろに渡って横たわってるのが本棚の梱包です。で、荷室にはアームチェアがギリギリ収まってしまいました。これ、トノカバーをいったん外さないと出し入れできません。
本棚の梱包にもうちょっとでも厚さがあったらアウト、アームチェアも少しでも大きかったら積めませんでしたよ。

次は親父のステージア借ります。
Posted at 2009/06/14 00:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月12日 イイね!

Peugeot 206PLUS

Peugeot 206PLUS
 日本におけるプジョー206は、後継の207にバトンタッチして現役は引退しましたが、本国フランスでは販売続行のようです。で、顔とお尻とインパネを207っぽくして「206Plus」としてデビューしました。207はCセグ級の体躯になったので、コンパクト王国フランスとか南ヨーロッパで売れるのか心配だったんですが、やっぱ206の後継とはなり得なかったんでしょうか。

 窓枠の処理に若干の古さを感じますが、ぱっと見ではこれが11年目のモデルとは思えない仕上がりですね。
Posted at 2009/06/12 23:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年05月27日 イイね!

nav-u はすごい!

nav-u はすごい!まっつん9が使っているポータブルナビ、SONYのNV-U3Cですが、コイツは使えます。

標準でメモリを4GB搭載、市街図はもちろん、交差点はちゃんと読み上げるし、レーンの案内もすれば高速道路の分岐では案内図も出る。電話番号検索だってできてしまう。

うれしいのが「徒歩モード」。目的地から離れたところに車を止めても、そこから細い路地もきちんと目的地の目の前まで案内してくれる。小さいから持ち歩いても邪魔にはならないし、目的地に着いたら、これを片手に次のドライブルートをその場で検討できてしまいます。

これが片手でホールドできる大きさに収まっているのは驚きです。小型化を追求したゆえ自立航法は苦手で、出発地点が地下だったり高層ビルの谷間だったりすると、衛星を捕まえるまでとっちらかったりしますが、この大きさなら許してあげましょう。

ちなみに価格は3万円ちょっと。据え付け型のナビには据え置き型の良いところはいっぱいありますが、もしとりあえず道案内だけでってなら、もうウン十万を出す時代は終わったのかもしれません。


この記事は、ナビ、買ったよ!(NV-U3C) について書いています。
関連情報URL : http://www.sony.jp/nav-u/
Posted at 2009/05/27 09:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年05月22日 イイね!

シロッコR


© 2009 Carview Corporation
レガシィに惚れた次の日には、今度はシロッコに浮気であります。

超かっこいいんですけど。

でもFFらしいです。FFじゃ250psを持て余しちゃうんじゃないんですか?
やっぱゴルフのR20T(仮称)だな、と。



買えるわけがない…。
Posted at 2009/05/24 22:13:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年03月08日 イイね!

ハセガワ

ハセガワ日曜日は練馬区にある中古パーツ店「ハセガワ」に行ってきました。友人がクルマにサブウーハーを付けようとしてまして、中古で安いのはないかな、と。

5、6年ぶりに行きましたが、相変わらず汚いです(笑)
あんなモノからこんなモノまで品数だけはすごいです。宝探しのノリで奥の奥まで探検してきましたが、特に何も見つかりませんでした…。
Posted at 2009/03/12 21:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54
[BMW X5]BMW(純正) クリーンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:29:11
maniacs 
カテゴリ:お店
2010/03/12 23:02:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation