• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

後ろに常時電源ってありますぅ?

後ろに常時電源ってありますぅ? こんばんは。
連休3日目。
さっきまで、以前紹介の「セフティーアイ」を弄ってましたが、常時電源が分からず頓挫ちゅ~う。
(>_<)
運転席の脇にあるみたいですが、凄い線の束で全く分かりません。

どの色なんだろう?
ここまで来なくても、後ろに無いのかな?

運転席のどの色の線か、もしくは後部に常時電源ないのか・・・
ご存知の方。
よろしくお願いします。

後部シガソケ用・・・が怪しいかな?

画像は、先月の会津オフでいただいた出品者不明(?)の青LEDをラケッジに組んでみました。
4つしかありませんが、充分役立ちます。
(^0^)


ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/09/21 21:19:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 21:32
写真に写っているラゲッジのイルミが常時だったかと?
コメントへの返答
2009年9月22日 14:02
こんにちは。
いつもアドバイスありがとうございます。
あ、そうなんですか。
知らなかった・・・
いまだに、どれがどれ連動ってのもわかりませんし。
勉強不足です。
(>_<)
2009年9月21日 21:37
助手席足元のルームランプ連動の+線が常時電源ですよ。
ラッゲッジランプの+線も常時電源だったかな。
コメントへの返答
2009年9月22日 14:13
こんにちは。
いつもアドバイスありがとうございます。
(^0^)
どれがプラスかマイナスかいまだに繋いでみないとよくわからんです。
(^^;)
そこは、弄ったばかりだったのに・・・・
(爆)
2009年9月21日 22:07
MTYHさんの整備手帳、配線図
http://minkara.carview.co.jp/userid/161440/car/54256/324385/note.aspx
によれば、 monokuroさんの紹介されているラインが、使えるかもですね。

バッ直ではなく、コントロールされている電源ですが...。

コメントへの返答
2009年9月22日 14:17
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
(^0^)
配線図も拝見しましたが、常時とそうでない違いが・・・トーシロー(古い?)には分かりませんでした。
(>_<)
コントロールされているってことは何らかの制御を受けているということかな?
2009年9月21日 22:11
MONOKUROさんの※の通り、ラゲッジのプラスは常時ですよ。
リア左上にはルームランプの配線が来てますから、その中の赤い線も常時電源です。
コメントへの返答
2009年9月22日 14:21
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
(^-^)
点灯して夜間作業していたら、凄く熱くなるんでLEDに交換しました。
やっと持てるようになりました。
(笑)
2009年9月21日 22:35
エンジンOFF状態でラゲッジランプね端子に触れて感電したから間違いないかと(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 14:24
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
身をもって経験されたんですね。
感謝・感謝
(^0^;)
どっちが+だ?
(爆)
2009年9月21日 22:53
↑(笑)
貴重な情報ですねぇ~(・_・;)
配線頑張ってねぇ~(*^o^*)/~
コメントへの返答
2009年9月22日 14:26
こんにちは。
ありがとうございます。

皆さんのおかげです。
(^0^)
遠征お疲れさまでした。
2009年9月21日 23:40
え~っと!

もういいですね(爆)

取り付けガンバってください(#^.^#)

↑(笑2)
感電しないようにバッテリーのターミナルは
外して作業ですよ~!
コメントへの返答
2009年9月22日 14:29
こんにちは。
ありがとうございます。
(^0^)
なになに?聞きたかったのにぃ~
(笑)
取り出しやすかったですが、線が細くて・・・
最初は通電ミス。

実際作動するかは、まだまだ疑問です。

ターミナル本当はそうですよね、
後、設定が大変じゃないといいのに。
2009年9月22日 17:12
なるほどなるほど勉強になります♪
セーフティアイ装着が楽しみだなあ。
コメントへの返答
2009年9月23日 6:34
あはようございます。
多分整備手帳をもっと熟読すれば探せるんでしょうけど、つい横着しちゃって。
(>_<)

無事に作動出来たようです。
皆様に感謝御礼申し上げます
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation