• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

駐車場確保!!除雪ありがと~(^-^)

駐車場確保!!除雪ありがと~(^-^) こんばんは。

会津もすっかり雪景色。
30センチくらいは平地でも積もってます。
今朝は除雪車初出動です。

これが本来の景色なんですよね。
(^-^)


帰りに職場の駐車場で暖気していると・・・ うー排ガスくさい! おりてみると雪でマフラー塞がってました
(>_<)アブない!

朝、雪まみれだった自宅の駐車スペースをラッセル車状態で出発しましたが、帰って見ると・・・
キレイに除雪されていました。
(^0^)

嫁様や子ども達がママダンプ(分かる?)なんかで片付けてくれたそうです。
感謝感謝・・・・

なにも出ないけど
(爆)

週末は映画か、スキーにつれていこうかな?

なんか行く年、来る年みたいな画像・・・
(^^;

まだまだ今年を終われない、未練たらしいあたいです。
(汗)

ブログ一覧 | 除雪 | 日記
Posted at 2009/12/18 22:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 22:36
すご~~~~い

あっという間に雪国ですね。
先週まで積雪不足とニュースだったような気が(^.^)
コメントへの返答
2009年12月18日 23:18
こんばんは。
いや~一晩でこれですから・・・・
(^^;
でも、お正月にはもうないかも
(爆)
お山にあればOKなんです。
2009年12月18日 22:40
画像の奥にあるオレンジ色の?
うちの地元(富山)ではスノーダンプって言っていました。
亡くなった祖父母や兄貴と一緒に雪掻き(富山では雪すかしと言います)しました。
懐かしい、、、。

うちの会社は雪が積もると内勤社員も総動員で首都圏一円に散らばり除雪作業なので、頼むから東京は雪降らないでね!って毎日お祈りしています。
コメントへの返答
2009年12月18日 23:30
こんばんは。
そうそう「スノーダンプ」でOK!!
(^0^)
ポリネカートや強化プラスチックで強度は金属製に近く重量は軽くして、ママでも扱えるように改良されたものじゃなかったけ?
(^^;
雪すかし・・・ですか。
なんか風情(なんて怒られそうですが)を感じます。
(^-^)
この頃は降るべきとこじゃないとこの積雪が気になりますよね。
(T0T)
2009年12月18日 22:48
うちの実家のあたりでは、むかし「スノーダンプ」って言ってました(^^)
冬場は大活躍ですよね!
ゴミ出しの日にはソリの代わりもするし、乗っけてもらって遊んだり…
コメントへの返答
2009年12月18日 23:34
こんばんは。

モノは同じなのかもしれませんが商標関係なんでしょうかねぇ~

これ、新雪にはいいんですけど氷の塊には歯が立たないことも多くて。
(>_<)

溶けては凍り・・・の繰り返しで下手な塀より強かったりして、クルマ泣かせに。
(爆)
2009年12月18日 23:19
こっちも似たような風景です(^^;)

オイラは現場が少し遠くて帰りが遅いので除雪は既に終わってます~
コメントへの返答
2009年12月18日 23:49
こんばんは。

いやいや、そちらには敵わないでしょう!
(^0^)

出勤しても既に終わっている・・・・
のかな?

去年は全くラッセルしなかったんでバンパーが少々心配になってきました。
(汗)
2009年12月18日 23:32
すごいっすねー!

こんな雪見たら、うちの子達は大喜びに
違いない!
そしてカマクラ作れとうるさいに違いない(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 23:49
こんばんは。
ほとんど降らなかったんで、みな、久しぶりに雪を迷惑がっております。
(^^:
あたいは、もっと降って欲しいんですがねぇ~

「いや~降ったねー」って挨拶で始まる朝が好きです。
(^0^)

今夜一晩降れば出来るかな?
屋根からの雪で、ソリ滑り台やトンネルを作ったり・・・
もっと多いときは「ゲレンデ」になってました。
(笑)
2009年12月18日 23:41
いや~凄い風景ですね~(^_^;A

こちらでは考えられません(笑)

もしそんな風景になったら大パニック間違いなし!!(爆)
コメントへの返答
2009年12月18日 23:56
こんばんは。

確かにそちらでは見ないかもーですね~

岡山市内でも3年に1・2回は積もっていた記憶が
(^^;
それでも小学校は生足半ズボン登校・・・
(爆)
元気でした!!

2009年12月18日 23:48
ママダンプ。。。っとφ(..)メモメモ

こっちではママさんダンプって言います♪(同じか…w)

それにしてもすっかり雪景色ですね~(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年12月19日 0:00
こんばんは。
地方性があるのか?
(爆)
ままどおる・・・はお菓子でした。
(^^;

溶けてなくなる可能性は高いと思います。

以前はクリスマスや年末に降ると3月くらいまで根雪になってましたが、最近はないもんで。

2009年12月18日 23:58
ヤバかったですね(汗)
駐車場で排気口から逆流した排気ガスで亡くなることは、良くありますからね~。

子供達、偉いですね~o(^▽^)o
コメントへの返答
2009年12月19日 0:05
こんばんは。
なんだろ~って思ってましたが、「やばー」と思って前進移動。
もう、皆退勤してたんで。
(^^;
気がつかないものですね。

全く最近なかったから尚更かもしれません。

ありがたいものです。
時期的に狙ったかぁ~
なんて邪推してはいけません。
(爆)
2009年12月19日 0:03
お疲れさまです (o^-^o)ノ

一晩で、30センチですか…(+_+)

運転には、気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2009年12月19日 0:08
こんばんは。
このところ、一晩でこれだけってのは見てませんねぇ。
以前は結構7・80なんで日もあったりしましたが(笑)

ありがとうございます。
しっかりラッセルしております。
(^0^;)
2009年12月19日 0:52
うちの実家では道路の除雪も請けているので、ついでに自分ちの庭もグレーダーで豪快に(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 1:09
こんばんは。

白い先輩はグレーダの操作のいろはを知ってそうです。
(^0^)

排土板の調整が特に難しい・・・らしい
(爆)
2009年12月19日 7:07
おはようございます!
スゴい雪景色ですね~

こちらは、降ってませんよ~
コメントへの返答
2009年12月19日 10:50
おはようございます。
滋賀愛知に大雪警報や注意報出てましたんで油断できませんねぇ~
(^^;
京都も会津と同じ盆地なんで寒さや暑さの空気がなかなか抜けてくれないのよねぇ~
2009年12月19日 7:34
奥さんとお子さんえらいねえ♪
休日はちゃんと家族サービスしないとね(^^)/
コメントへの返答
2009年12月19日 10:53
おはようございます。

北陸方面はもっとスゴイことになってそうですが、大丈夫でしょうか?

息子には、これから雪遊びに付き合ってやって対応します。
(笑)
嫁様と娘には・・・未定です。
(爆)
2009年12月19日 8:24
やっぱり凄いですね(・ω・;)

私は絶対に運転出来ないΣ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月19日 11:06
おはようございます。

今年は、暖冬ってことで冬タイヤに交換してない方の多いこと・・・
(>_<)
いずれはこうなるのにね。

大丈夫!近所の道路にはもうありません。
(爆)
2009年12月19日 11:20
岡山県北でも先日は10センチくらい積もりましたよ♪(^_^;)

昨日はプレマシーで米子→新見間を走行しましたが、ラッセルでした(T_T)
もっとキレイに除雪して~(ToT)
コメントへの返答
2009年12月19日 13:31
こんにちは。
やっぱ積もったんだ。
10センチでラッセルだったら・・・・

車高調入りですか?

あ、失礼しました。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation