• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

昼寝ちゅ~

昼寝ちゅ~ こんにちは。
エアコンがガンガン効いている職場のシステムサーバー室で涼んでいます。
30℃を超えてもなかなか冷房が入らない職業だし。
(^^;
本当は、立ち入り禁止なんだけど、多少システムに関係してると言うことで、大目に・・・(爆)
常時25℃で寒いくらい。
でわ、おやすみなさい。
(笑)
ブログ一覧 | エアコン | 日記
Posted at 2010/07/16 12:58:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 13:36
セキュリティ、ゆるゆるっすねぇ(笑)

いい夢をみてください♪
コメントへの返答
2010年7月17日 15:19
おはようございま~す。
(笑)
まったくわかんない機械が並んでいるだけですからね~(汗)
流石に寒いので28度に上げてます。
昼寝の時だけね。
(爆)
2010年7月16日 20:58
ウチのサーバー室はいまどき滅多に
おめにかかれない?20度設定~♪

天井裏の暖かい空気が、ブレーカーの
電源の配管で結露して、ショ~ト雷冷や汗2

IP電話の主装置部分だったので、大ごと
にはならなかったケド冷や汗
コメントへの返答
2010年7月17日 15:26
20度じゃメチャ寒くね~
(>_<)
夏の結露は・・・ビールジョッキ!!
(爆)
以前サーバー室のエアコン故障して40度超えの室温になっちゃって。
やっぱ凄く熱を持つんですねぇ。

電話系統くらいでラッキーでしたね。
2010年7月16日 21:35
この時期私はエアコンかけないと寝れないです(^^ゞ

汗っかきの上に外仕事なので部屋では24度ぐらいで前回です(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 15:31
都会は田舎と暑さの質がまるでちがうとコノ時期上京したりすると感じてます。
人工的な暑さというか・・・

年々エアコンかける日数が増えてきているような気がします。
(>_<)
外仕事キツイっすねぇ~水分補給して頑張って!
(^0^)
2010年7月16日 23:05
オイラも、暑がりなんで…

仕事中は、冷蔵庫でクールダウンしてますよ~( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:23
こんばんは。
環境が厳しいとこでおシゴトしてると伺ったような。
(^^;
梅雨明けであちぃですが、頑張っていきまっしょい!
(^0^)
2010年7月17日 23:01
アングルが・・・マジに見えてくる (笑)
暑いっすね。。。。
コメントへの返答
2010年7月19日 13:56
こんにちは。
遅※返ごめんなさい。
ビンゴ!(笑)
寝転んで見上げた状態です。

職場の天井には「ハネ」が回ってるよ。
ただ空気を切るだけのね。
(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation