• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

こんな時間ですが・・・(リッド撤去)

こんな時間ですが・・・(リッド撤去) こんばんは。

後期グリの上は、まだ購入の方に嫁いでなかったんで・・・
秋オフに手渡しすべく夜間作業。
(汗)

エンブレム剥がしのワイヤー切れまくりで
ちっとも役に立ちません。(怒)

やり方が悪いのかなぁ~


やっぱ「ほいじょ」が一番ええ

とても乱暴なようですが、意外に傷がつきませんよ~
(^0^)

よい子はマネしちゃだめよー

う~んデジャブぅ~
(猛爆)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2010/10/19 00:25:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:48
夜勤お疲れ様です♪

カッターと思ったら・・・
デカイ○○ですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 1:02
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
エンブレム剥がし・・・以前にも違う製品を使ったのですが全く同じ症状。
(>_<)
メーカーに文句言いたいとこですが、立場上あんまり強いもんを作ってキズでも・・・ってのが本音なのかな?
そこは自己責任で・・・って自分は思っちゃうんですが、そうなんない方が普通なのかもしれませんね。
2010年10月19日 6:48
えっ?




「ほいじょ」って・・・


ナニ(^o^;)ゞ
コメントへの返答
2010年10月20日 1:55
こんばんは。
この辺では「ほいど」と「ほいじょ」の発音のちがいをが上手くできるかが重要なようです。
(嘘爆)
鞄も画板も「がばん」ですから。
(^^;
2010年10月19日 7:11
はみ出てる・・・(笑)

エンブレムはがしは、よわよわですね。

うちも全く歯が立ちませんでした~(*ノ_<*)エーン
コメントへの返答
2010年10月20日 1:57
こんばんは。
あら!よく下がわかりましたねぇ~
(^0^)
あれは・・・ホントに弱いですよね。

え~っと職場の後輩が「いいもんありますよ~」って教えてくれたんですが、忘れました。
(爆)
2010年10月19日 9:45
包丁?のことだよね。

あっ、前にホントにやってるんだ(爆)
コメントへの返答
2010年10月20日 1:59
こんばんは。
そう!(^0^)
「ほいど」もわかるよねぇ~
(爆)
以前の刃リッドより数倍気を使いました。
(笑)
2010年10月19日 11:30
なにげに、荷造りで使う きしめん状のビニール紐がいいですよ。

適当な幅に裂いて使います。
良く滑るし、粘着剤もまとわりつかないし
グ~ですよん。


コメントへの返答
2010年10月20日 2:01
こんばんは。
そうかぁ~
\(^0^)/
いい情報ありがとうございます。

なるほど・・・もったいなくないしねぇ
(笑)

次回やってみよう!
2010年10月19日 19:30
包丁持って車を弄る姿って…

なんか怖いような。想像つきません!
コメントへの返答
2010年10月20日 2:03
こんばんは。
ウチは紙でも紐でも大体は包丁で切ってますよ~
はさみ以上の活躍です。
(^0^)
2010年10月19日 23:34
あおちょさんが使い慣れてるからでは?(笑)

夜に「ほいじょ」は怖すぎ(爆
コメントへの返答
2010年10月20日 2:07
こんばんは。
いえいえ・・・
カッタナイフは薄いので入りやすいが耐久に乏しい。

本来の使い方とは全く異なりますが・・・以外に万能ですよ。

でも・・・携行すると以前より厳しくなって原則銃刀法違反になっちゃうみたいですね。
(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation