• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

被害報告・・・(>_<)

被害報告・・・(>_<) こんばんは。

おととい、昨日からの延長ネタでごめんなさい。
m(_ _)m

昨夜(25日)から更に1mくらい積もり、玄関前には屋根からの雪崩も伴って大きな雪壁が出来てました。
会津に来て初めての体験です!(>_<)

職場からの緊急出動もクルマが使えず徒歩で出勤。

 《自然の力は改めて凄いナ》 
帰ってみると・・・愛馬トラクタなどが入っている農機具収納ハウスが倒壊!!

無念なり!(T0T)
家族みんなでハウスの雪下ろしです。

幸い農機具類は無事ようですが、ハウスのフレームは使いモンにならんので解体してトラクタや田植え機を近日取り出す予定。

除雪車が来ない・・・って言うより走れないのでヘタすると仕事納めまで徒歩通勤かな。(汗)

いや~このときだけは毎年4駆会に入りたいなぁ~って、思うんだなぁ(爆)

あおちょ家の大雪被害報告

①農機具収納ハウスが雪の重みにより倒壊しました。
②あたいのプレのリップが半分消えちゃいました。(^^;
③角スコ・剣スコ 1本づつ折れました。
④ママダンプ1台、酷使により破壊。


もっともっと大変な思いをされている方多数いらっしゃると思います。
被災された方に心よりお見舞い申し上げます。m(_ _)m

・・・大晦日から寒波が再来らしいので要注意。

愛馬がないとこんなに辛いのね~って手作業の雪かたしで再確認しました。


ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/12/26 23:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 23:48
あおちょさんおばんです。

笑えないですわ~    だいじょうぶですか??
なんだか1mくらい積もっているように見えます。
お見舞い申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2010年12月27日 0:06
さんきち。さん、こんばんは。
(^0^)
お年寄り世帯の雪かきボランティアを日中やってきたんですが・・・
自力で片付け出来ないってヤッパあるんだなぁ~って実感しました。

最近一気にココまではなかったんで、みんな面食らってます。
お見舞い痛みいります。
m(_ _)m
2010年12月26日 23:51
まずはお見舞い申し上げます。

ハウス内部の装備品は無事でしたでしょうか?
えーと、スコップ2本が破損!?
・・・壮絶な作業だったんでしょうね・・・・

ご家族に被害が出てなさそうなのが不幸中の幸いですね・・・
じえーたいがそちらに向かってくれてるそうですが、早く復旧するといいですね。
コメントへの返答
2010年12月27日 0:14
こんばんは。

お見舞いありがとうございます。
m(_ _)m

作動して確認は出来ませんでしたが、見た目の損傷は軽微なようです。

地域全体での被害は見えてきてませんが、あたいが訪問した数箇所では、塀が倒れたり、ビニールハウスの倒壊ってのは見かけましたね。

災害出動要請しちゃいましたね。
あの判断は、よかったと思ってます。
(^0^)
2010年12月26日 23:57
これは…えらいことになってますね(- -;
みなさん除雪作業でお疲れになってるでしょうね。
お見舞い申し上げます。
雪の下敷きになった農機具たちが無事でよかったです。
それでもハウスって結構お高いと聞いているので痛いっすね(T T)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:21
こんばんは。

お見舞いありがとうございます。
m(_ _)m

さすがに2日の殆どを除雪作業に費やしたので、体が悲鳴を(爆)

北陸は大丈夫ですか?
結構酷い感じがしましたんで。

最初キャビンごと・・・と思ったんですが、前照灯のステーが曲がったぐらいかな?
田植え機も見た目は大丈夫みたい。

ヤッパそうなんだぁ~

こんどはあたいが・・・払えるのか?(爆)
2010年12月26日 23:58
お疲れ様です。

夕方のニュースで事の重大さに驚きました(・。・;

ホントシャレになってませんねぇ…
コメントへの返答
2010年12月27日 18:08
こんばんは。
ありがとうございます。
m(_ _)m

いきなりだっだもんで・・・一晩でこんな降ったことは、昔の人に聞いてもないそうです。
(^^;
2010年12月26日 23:58
これなら車300台が立ち往生するのがわかりますよね。

そちらは、かなりの被害でしたね。

お見舞い申し上げます( ̄ω ̄)/
コメントへの返答
2010年12月27日 18:35
こんばんは。
お見舞いありがとうございます。
m(_ _)m
磐越は直ぐ通行止めになるので、こうなるとR49は通るべきではありません。

昼前に引き返して正解でした。
同じ目にあっていたかも(爆)
2010年12月27日 0:00
なんだかすごかったみたいですね。みん友のお方も国道通行止やスタック車のレスキューで大変だったみたいです。
本人も動けないで、車内泊されたみたいです。
これ以上、被害が出ない事をお祈りします。
コメントへの返答
2010年12月27日 18:15
こんばんは。
ご心配痛み要ります。

苦労された方も多いようで大変でした。
一度止まっちゃうとそこにどんどん雪がつもってどうにもならない状態に。

パジェロなら問題ないかも。(笑)
逃げ道ないのは同じか・・・(>_<)

今は奥会津で2500世帯が停電中みたいです。
早い復旧を願っています。
2010年12月27日 0:08
さすがにこちらではありえない事態なので想像つきませんが、
災難ですね・・・
コメントへの返答
2010年12月27日 18:18
こんばんは。
昔よりは雪を見ることが多くなったような気がする実家です。
冬でも半ズボンだったし。(^^;

程ほどにして欲しいもんです。
(>_<)
2010年12月27日 3:26
あぁ、プレの前歯が・・・(◎o◎;)

ドカ雪だったんですね

次の予報は外れてくれることを祈ります!
コメントへの返答
2010年12月27日 18:20
こんばんは。
クチビル半分なくなっちゃった!(爆)
ま、半分ぶっ壊れて外す予定だったし。
(苦しい言い訳)

大晦日には更に強力な寒波が来そうですが、カンベンして欲しいですね。
(>_<)
2010年12月27日 6:26
テレビでも報道してましたが……
「集中豪雪」という感じですね。


早く「普通の冬」に戻ることをお祈りしております(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月27日 18:35
こんばんは。
ホントそんな感じですね。

雪捨て場が無くなって・・・
水路に雪を捨てちゃうんで、会津若松市内では増水して水害になった地区も(>_<)

ありがとうございます。
m(_ _)m
2010年12月27日 7:19
ありゃーf^_^;
無茶苦茶酷かったんですね~

工房付近は寒さだけで
もう何もないですw


郡山の方が酷かったみたい
コメントへの返答
2010年12月27日 18:28
こんばんは。
ありゃ?ホント雪ないや
(^^;
会津に近いんだけどなぁ~
(引きずり込まない!)
日曜日は晴れてくれたので、助かりました。
屋根からの雪との戦いがこれから・・・

その前に暫く降らんで欲しい。(>_<)
2010年12月27日 7:27
今日の朝刊で事の重大さを理解した『うつけもの』っすm(_ _)m

酷い雪だったんですね…立ち往生も、圧壊も…

師走の被害、大きくなりませんように…
コメントへの返答
2010年12月27日 18:31
こんばんは。

国道事務所も警戒態勢を取っていたみたいなんですが、予想を超えちゃったんでしょうね。
ああなると、もう動けない・・・(T0T)
自衛隊の力は凄いですね。

ご心配痛みいります。m(_ _)m
2010年12月27日 8:04
こんなに雪が積もるなんて、
かなり酷い状態だったんですね。f^_^;)

会津の方はまだ天気回復していないみたいで。。。
被害が拡大しませんように。。。
コメントへの返答
2010年12月27日 18:34
こんばんは。

あたいも24日で終わってくれるかなと甘い考えでしたが、翌日も同じ気圧配置で・・・倍の雪が。

雪の2倍は要らないなぁ~
(>_<)
今日も1日雪・・・積もってはいませんが。
ご心配痛み要ります。
m(_ _)m
2010年12月27日 8:26
豪雪被害お見舞い申し上げます。
こちら東京に住んでいると雪の被害には今まで無頓着だったのですが、あおちょさんみたいに身近な方に被害が及んでると思うと他人事じゃないということを改めて実感しました(+_+)

はやく回復することを祈ってますm(__)m
コメントへの返答
2010年12月27日 18:39
こんばんは。
お見舞いありがとうございます。
m(_ _)m
身近な・・・って言っていただくと嬉しいです。
(笑)
東京でも降ると結構大変ですよね。
春近くに多いかな。

とりあえず、奥会津の停電復旧を願いたいですね。
2010年12月27日 10:47
四国ではありえない光景!(@@;)ヒェ~
ゲリラ豪雪被害お見舞い申し上げます!

今まで一度もスタッドレスタイヤやチェーン知らずで来たもので・・・。
5cmでも積もれば大雪!って感覚です(爆)

中四国でも雪の恐れがあるなんて天気予報でやってますのでまだまだ予断なりませんね~。
これ以上被害が拡大しない事を祈ってます!
コメントへの返答
2010年12月27日 18:46
こんばんは。

お見舞いありがとうございます。m(_ _)m
いや~まさにクリスマスゲリラ豪雪でしたねぇ。
四国や九州の平野部でこんなんだったら・・・
氷河期?
関東以北には人類は住めないかも。(爆)

「スパイクタイヤが1番」と回りの方は言ってますが、あたいは知らん!(^^;

そうですね、中四国も警戒ですよ~。チェーンはあった方が。(笑)
2010年12月27日 12:00
ホントに四国では考えられない状態に積もってますね(汗)
過ぎたるは・・・・ですね。


機械類が無事でありますように(-人-)
コメントへの返答
2010年12月27日 18:50
こんばんは。
そちらは、風が冷たいよ~(>_<)
ホント分割払いにして欲しいです。(笑)

今日、ハウスから取出しをやっていたみたいなんですがどうだったのかな?
後で聞いてみよう。

ご心配痛み要ります。
m(_ _)m
2010年12月27日 16:12
ニュースで会津がたいへんな事になっているのは聞いていましたが・・・。
本当に大変なことになっていたんですねぇ。
これは経験ないわ。

でも、ハウスの中にいて下敷きにならなくてよかったですね。
除雪作業、たいへんだと思いますが頑張ってください。

コメントへの返答
2010年12月27日 18:55
こんばんは。

さっきの県内ニュースで「農業用ハウス224棟に被害」・・・ウチも入っているかな?
(^^;
もう経験したくないなぁ~(爆)

25日夕方までトラクタ使ったから、深夜に潰れちゃったみたい(>_<)

いや~筋肉痛でもう腕があがらない状態です。
ご心配いただきありがとうございます。
m(_ _)m
2010年12月27日 21:12
除雪作業お疲れ様です。m(__)m

ご家族に被害が無かったのが幸いです。。。

これ以上被害が出ないことをお祈りします。
コメントへの返答
2010年12月28日 18:38
こんばんは。
土曜日から連続3日の除雪作業はさすがに・・・
(^^;
手が上がらなくなってきました。
(爆)
もうやりたくないや。
ご心配頂きありがとうございます。
m(._.)m
人的被害は聞いてませんね。
出ないことを願います。
2010年12月27日 22:30
こんばんは。

やはり会津は相当降ったみたいですね。郡山の雪は半分ほど消えました。
雪の被害がこれ以上拡大しませんように。
コメントへの返答
2010年12月28日 18:37
こんばんは。
喜多方や北塩原の方はここより少ないらしいです南会津もしかりみたい。(>_<)
ホント集中豪雪だったんですねぇ。
(^^;
ご心配頂きありがとうございます。
m(._.)m
2010年12月28日 1:12
あ~(汗)なんて言ったらいいのか(汗)

凄い事になってしまいましたね。

まだまだ大変みたいで・・・体に気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2010年12月29日 2:27
こんばんは。
ご心配痛みありがとうございます。
m(._.)m
最近は、一気にならなかったんで、油断してました。
(T-T)
これからは、集中豪雪・・・
2010年12月28日 3:16
まさかココまですごい事になってるとは(・。・;

一気に降ったって感じですか?

復旧作業も大変でしょうが頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年12月29日 16:34
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
ご心配いただきありがとうございます。
m(_ _)m
そうですね。降り止まない2日間でした。
(>_<)
落ち着いてきましたが、町内まだまだ除雪がゆき届いていないようです。
更なるエアロの破壊に見舞われちゃったし。
(^^;
修理はいつになるんだろう?(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation