• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

納車と試運転!(^0^)

納車と試運転!(^0^) こんばんは。

今日(25日)の昼前、
新しいコンバインが納車
になり操作講習と試運転を行いましたぁ~

ヰセキフロンティアZ HFZ690 90PS 6条刈り

トランポで来て、納車は田んぼで引渡し。
ま、ナンバーとってないし(笑)

田舎では皆公道を走ってますよ。うちの周りだけどね(^^;

しっかし足速いね~
カントリーエレベータにぶち込むだけなら3日もあれば終わっちゃいますよ。



運ぶに間に合わないぐらいです(汗)
1日に乾燥機に入る量が決まっているのでやっぱ1~2週間はかかるんです。

ともかく新型投入でバリバリ逝きますよー(^0^)
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2011/09/26 00:21:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 0:39
うひゃ~~~

横からのカ画像・・・
ミサイル発射体勢みたいでカッチョぇ~です
((o(^-^)o))

田んぼの中って速度規制ないから
MEGAMAX的な走りをしてるんですね~(笑)

コンバインの新車価格っていくらかするのか
気になりますwww
コメントへの返答
2011年9月27日 0:31
こんばんは。
確かにミサイルに見えないこともないですよね。

あたいがコンバインが好きなのは、履帯で走るトコなんです。

戦車に近いでしょ(^0^)
新型0式戦車(だっけ?)は80K超えると聞きます。

前のコンバインは、新古車で1200諭吉だったからね。
とても共同購入じゃないと買えませんよ。
2011年9月26日 6:51
デカイ\(^o^)/
このサイズだと、あっという間に刈れちゃいそうです。
うちは、2条刈りですので、ストレスがたまりながらやってます。

いいなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年9月27日 0:36
こんばんは。

ウチはともかく共同で作業する方々の圃場がハンパなくでかいので間に合わないのです。

ウチだけなら2条で充分!それでもコンバインは高いのだ!
(^^;
2011年9月26日 7:36
Twitterからおはようございます☆

秋ですね~、綺麗な風景です。

新車は、やはり良さそうですね。
コメントへの返答
2011年9月27日 0:39
こんばんは。
コノ連休は天気よかったですね。
朝わ寒いくらいですが、昼はツナギが暑い!

コンバインって複雑な動きをベルトや滑車を使ってやっているので、調整が大変そうですね。
やっぱ新車はいいです(^0^)
2011年9月26日 8:31
スーパチャージャーつけると能力三倍!?(笑)

とにかく無事収穫にこぎつけて良かったですね。
コメントへの返答
2011年9月27日 0:45
こんばんは。

どこに着けようか考えていたりして(笑)

メーカーさんのお話では圧縮燃料を使うとか、エコエンジンで従来のエンジンオイルが使えんとか・・・よう分からん仕組み(爆)

ありがとうございますm(_ _)m
なんとか、収穫出来てます。
あとは・・・
2011年9月26日 9:21
今時の農機ってスンゴイ進化してるんですねェ(^^♪

やっぱ新車はいいっすなあ(笑)
コメントへの返答
2011年9月27日 0:50
こんばんは。

省力化とメンテの性能は各段に上がってますよね。

車高調整も自動になったし、緊急停止ボタンも外にあるし。

次は籾を搬送車に自動で照準をあわせるとかの装置・・・いらないか(爆)
2011年9月26日 10:36
6条。。。Σ(゚Д゚)スゲェ!!

σ(´Д`●)ぉぃらが使ったことあるのは手押しの1条刈り。。。(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2011年9月27日 0:59
こんばんは。
あたいが会津に来た年は籾を袋に詰める2条刈りでした。
あれも大変だったなぁ(^^;
ウチだけなら2条刈りで充分ですがそれでも4~600諭吉は・・・
高すぎますよ農機具は(T_T)
2011年9月26日 22:26
凄いぃ~!! 最新型って能力凄いんでしょうね~(^_^;A

昔、σ(^_^;)の家にあったコンバインでも○○○諭吉・・・

最新型って・・・ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ なお値段じゃないかと。。。
コメントへの返答
2011年9月27日 1:04
こんばんは。
1条200諭吉と以前は聞いてましたが、今はどうなんでしょうね。
えりあ@師匠宅のコンバインもきっとお高かったことと。
とても1軒では買えたものじゃありません。
(>_<)
2011年9月26日 22:46
私はてっきり○○レンジャーのバトルマシーンだと思いました(^_^.)

何台か合体するとロボットになるとか。。。。。ないですね(爆)

収穫ガンバッテください♪
コメントへの返答
2011年9月27日 1:11
こんばんは。

是非トランスフォームしてくれないかと日頃から願っております(爆)
意外とカッコイイと思うけど。

ヰセキとクボタとヤンマーと・・・
で合体して(ま、しなくてもいいけど)
基本的な農作業が1台で出来るマシーンを作って欲しいです(^^;

現実的なお話で申し訳ない(>_<)
ありがとうございますm(_ _)m

新米の袋つめも始まりました(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation