• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

喪主って・・・

こんばんは。

今夜、実家の親父が亡くなりました。


連休明けに入院してる親父の具合がよくないと連絡を受けてはいました。
基本丈夫なヒトで何度も持ち直していたんですが。

倒れて10年近いし普段離れているし・・・
ま、覚悟は出来ていたと言うべきか至って冷静に各方面に連絡しました。
特に感情がこみ上げるワケでもなく。
そんなのものなんでしょうかね。

明日会津の妻子を連れて帰ります。

自分は彼のために何が出来たのだろう?
彼の思いはなんだったんだろう?
そんなことを考えながら。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/16 00:11:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 0:19
お悔やみ申し上げます。
まずは早く会いに行って下さい。道中お気をつけて!
コメントへの返答
2012年5月16日 1:11
こんばんは。
痛みいります
m(_ _)m
覚悟の上とは言え、その日が来てしまったのかとちょっと考えてしまいました。

今朝の始発で旅立ちます。
2012年5月16日 0:22
ご愁傷様です(T T)
葬式は遺族が悲しむ暇を与えないようにするためのものだということを聞いたことがあります。
喪主はそれこそ寝る間もないぐらいです。
しばらく多忙と思いますがなんとか乗り切ってください。
お体壊さないように。
コメントへの返答
2012年5月16日 1:17
こんばんは。
痛みいりますm(_ _)m
実家での葬式経験は皆無なもんで少々戸惑っております。
そんなことを考えると実家は近い方いい!
ま、葬祭互助会みたいなのに入っていたからあたいがいなくてもどうにかなるかなと思ってます。
近所に妹夫婦もいますんで、
協力して乗り切ろうと思います。
お気遣いありがとうございます!
2012年5月16日 0:46
ご愁傷様です。
遠いでしょうが道中お気をつけて


東北オフ、無理しないでくださいね
コメントへの返答
2012年5月16日 1:21
こんばんは。
痛みいりますm(_ _)m
今までの距離を埋めるには程遠いですが、少しでも埋めれるように帰ってきます。
「ありがとう!今まで!」
って話したいと思います。

オフ会は参加ムリかもしれませんが、楽しんで下さいね。
2012年5月16日 0:59
お悔やみ申し上げます

喪主は心身ともにとても疲れると思います 無理なさらぬよう・・・・
コメントへの返答
2012年5月16日 1:24
こんばんは。
ご心配いただき痛み入りまする
m(_ _)m
たぶん現地に着いたら・・・
と思ってます。

喪主挨拶を考えちぅ(笑)

2012年5月16日 7:50
お悔やみ申し上げます。

気苦労も多いかと存じますが気を落とさぬようお過ごしくださいね。

コメントへの返答
2012年5月18日 23:02
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。

ありがとうございますm(_ _)m

すでに浦島太郎の実家になってますので・・・
やっと実感が沸いてきたことです(^^;
2012年5月16日 8:02
ご愁傷さまです。。。*:・(*-ω人)・:*

お悔やみ申し上げます。

道中お気をつけて。。。
コメントへの返答
2012年5月18日 23:08
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

お気遣いありがとうございます
m(_ _)m

無事に告別式、火葬とも終えることが出来ました。

悲しみより、お疲れ様という気持ちが強いです。
病気でふせている時間が長かったので母親にも。
2012年5月16日 8:32
お悔やみ申し上げます。 m(__)m

喪主は気苦労が多いようです。

ムリしないでください。

お気を付けて・・。

コメントへの返答
2012年5月18日 23:13
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

お気遣い恐れ入りますm(_ _)m
ほとんど、実家近くに住んでいる妹に任せていたので、段取りは到着時には終わっていました(笑)

細かいところのアイサツが主な仕事でしたが、終わってからの仏壇や位牌、お墓の選定の方が遥かに面倒ですね。
2012年5月16日 8:38
お悔やみ申し上げます。

ご尊父様のご冥福をお祈りいたします。

ゆっくりお別れしてきてください。

コメントへの返答
2012年5月18日 23:39
こんばんは。
遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

お気遣いありがとうございます。
通夜から一晩ゆっくり話すことが出来ました。

言葉少ない親父でしたが、何をするのも否定をしない「やりたいようにやれ!」と言ってくれました。
2012年5月16日 8:49
お悔やみ申し上げます

しばらくはお忙しくなると思いますが、無理はなさらずに<(_ _)>

コチラの事は気になさらず、我々にお任せくださいね!
コメントへの返答
2012年5月18日 23:39
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
お気遣いありがとうございます
m(_ _)m

亡くなったって聞いて次の日は帰省、通夜。
翌日告別式、火葬、初七日。
あっと言う間の2日間でした。

申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
2012年5月16日 9:29
お悔やみ申し上げます。
離れていると実感がわかないということもありますよね。
喪主ともなればお葬式が終わるまでは悲しんでいる暇もないかもしれません。
いろいろ気苦労もあると思いますが、お体に気をつけて。

東北オフの件は、心配なさらずに。
みんなベテランばかりだから、なんとでもなりますよ。
コメントへの返答
2012年5月19日 0:38
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
お気遣い痛み入ります
m(_ _)m
意識がないのと等しい状態で5年以上たっていますし、親子の会話をしたのは何年前でしょう。忘れるくらい昔のような気がします。
ありがとうございます。

幹事押しつけるような形になってごめんなさい。
皆さんに宜しくお伝えください。
2012年5月16日 20:56
お悔やみ申し上げます。

しばらくは忙しいと思いますが、お体には気を付けてください。

道中お気をつけて・・・。
コメントへの返答
2012年5月19日 0:41
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
お気遣いありがとうございます。
m(_ _)m
すぐ近くにまで来ているのですがねぇ(^^;

来月には四十九日で再び帰省したり、仏壇や位牌の手配等しばらくはバタつきそうですね。

一応日曜日に会津に戻る予定にしています。
2012年5月16日 22:11
御悔やみ申し上げます。

私も三年前に父を亡くし喪主をつとめました。
葬儀中は忙しく、父が亡くなった実感がなく黙々と段取りをこなしていったような気がします。

これからお忙しいと思いますが体を壊されないように…
コメントへの返答
2012年5月19日 1:00
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。
喪主御苦労様でした。
m(_ _)m
おっしゃるとおりあまり感慨に浸る時間は通夜の訪問客が帰った時以外には無かったような気がしました。

今回はセレモニーホールが段取りをほぼしてはくれましたが、感じなことは決める必要がありますからね。
「相場は?」とか
「この辺りでは?」とかカッコ悪い質問ばかりしてました(笑)

ありがとうございます。
2012年5月16日 23:24
お悔やみ申し上げます。

自分も五年前に父を亡くし喪主をつとめ、去年祖父が亡くなり喪主をつとめました。
葬儀中は喪主の忙しさ、気疲れで亡くなった実感がなく葬儀が過ぎてった気がしました。
全部終わって落ちついたころた悲しさ、辛さが込み上げて一人で泣いた記憶があります。
これから忙しいと思いますが体調を崩さぬようしてください。
コメントへの返答
2012年5月19日 0:53
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。
喪主御苦労様でした。
お悔やみ申し上げますm(_ _)m
大変でしたね。

今は気持ちにまだ余裕はないのですが、きっと会津に帰ってから思うところが出るのではないでしょうか?
貴重な記憶教えていただきをありがとございます。

やっぱ食欲はあまりないなぁ(^^;
2012年5月17日 0:25
お悔やみ申し上げます。

うちも先週義母が他界したばかりですが、ご尊父がご逝去されるとなると・・・

あおちょさんなら立派に喪主も務まることでしょう
コメントへの返答
2012年5月19日 0:59
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。

お悔やみ申し上げますm(_ _)m

ま、国を離れもう30年近く経つとホントに浦島太郎で(汗)
目上の親戚は何となく分かるのですが、いとこ連中はほぼ知りませんでした(笑)

喪主といっても、ほぼ、指示通り挨拶をしただけです(爆)
2012年5月17日 9:10
お悔やみ申し上げます。

暫くはお忙しいと思います、お体には気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2012年5月19日 1:03
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。

お気遣いありがとうございます
m(_ _)m
もうちょっと実家が近いといいなあ~
ってここ5年くらい前から思ってます。

若いころは帰省するのが遠くてうれしかったったのですがこれからはねえ(^^;

将来設計がまるでなしの人生なんで仕方ないですが(爆)

ありがとうございます。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation