• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

何だっけ?

何だっけ?昨日は、午後仕事バックれて、3時半に会津を出発。7時前には浦和のおばさん家に着きました。
快適走行でETCの差し替え意外の休憩無しで来ちゃいました。
行きはよいよい。・・・(^^;
おばさんの犬で背中の模様が、矢印に似てるので、「やじ」と呼んでます。
この犬の種類何だっけ?
(爆)
Posted at 2009/02/14 13:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | モブログ
2008年12月12日 イイね!

来年は・・・出番です。

来年は・・・出番です。こんばんは。
金曜日に2軒隣の牛小屋で撮影しました。
(^0^)
来年は君たちの年ですよ~。
よろしくです。

畜産する方も年々減っています。
ちょっと前にはウチでもヤギさんがいて、お乳貰ってました。
濃厚で甘かった記憶がありますが。

外国にはもう任せてはおけないってみんな気付いてるのに・・・
Posted at 2008/12/14 00:50:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2008年11月12日 イイね!

冬の使者到来!(^ー^)

冬の使者到来!(^ー^)こんばんは。
ちょいと分かりにくいかもしれませんが、冬を運んでくる白鳥さん達です。
(そうだよね~?)
みなさんもこのような光景を見掛けませんか?
(いつもの風景でごめんなさい)

猪苗代湖の方からやってきておひるはこのように結構集団で田んぼの落穂や昆虫・カエルなんかを食べ、夕方にはまた湖に帰っていきます。
根雪になってしまうと、湖にボランティアで餌をまいてくれる方々が頼みの綱みたいです。
優雅にみえる白鳥さん達も台所事情は厳しいみたいですな。
(>_<)
時々田んぼにもまいてる方もいるな・・・くず米をまくのが多いみたいですが。
これが見られるようになると、本当にもうすぐ雪が舞いそうです。
(^ ^:)
食べるとおいしいそうです。禁止ですが(爆)
Posted at 2008/11/12 20:06:47 | コメント(24) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2008年11月07日 イイね!

おとうさんは道産子

おとうさんは道産子知りませんでした。
(>_<)
あのおとうさんは北海道犬だったんですね。

9時のニュースで特集してました。
優れた嗅覚と行動力で猟犬として古くから活躍してました。
ヒグマを追いかけまわす勇敢なワンちゃん。
おとうさんを見直しました。
(^0^)

特集では北海道犬の競技会に参加した、2匹の親子のお話でした。
画像は7歳のおかあさん。
檻に入ったヒグマに挑む競技では優勝したそうです。
お母さんも、強いッ!!!

明日、北海道は雪が降るところも多いようで・・・
風邪ひかないでね。
Posted at 2008/11/07 23:59:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2008年10月05日 イイね!

僕、どーこだ (おいしいよ~。)

僕、どーこだ (おいしいよ~。)こんばんは。
わかりますかぁ~
僕「いなご」っていいます。

田んぼに住んでいて、稲の樹液なんかを餌にして生活しています。
この季節は受難の時です。
住家はなくなるは、鳥や人間に食べられるは・・・

おまえが食えるのかって?
失敬な、むかしから貴重なカルシウムや蛋白源として、ここ会津では皆の健康をご先祖様たちが支えてきたんですよ・・・
感謝してほしいです。
プンプン!!
それに、健康食ブームで結構、うちのムラの佃煮がひっぱりだこなんです。

佃煮は茹でて足を取って、空煎りして、醤油と砂糖と水で煮詰める方法みたい。

そういえば、僕のすんでいた田んぼで、コンバインが困っているみたいおかげで、逃げる時間が稼げたぜ。
あばよ~~いい夢見ろよ。

*稲刈り様子はこちら





Posted at 2008/10/06 00:22:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation