• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

久しぶりのお日様(^0^)

久しぶりのお日様(^0^)おはようございます。
久しぶりに、お日様が顔を出してくださいました。
雲は多いものの、あの、ど~んよりと曇った空が毎日続く会津の冬の空に比べれば一服の清涼剤にございます。
(^0^)
多分、今日があたいの外装弄りの本年最終日になろうかと思われます。
さあ、やろう!!!
1・2・3・・・ダー(?)
整備手帳はしばしお待ちを。
(>_<)
Posted at 2008/11/22 11:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

封筒の中身は?(白化計画始動)

封筒の中身は?(白化計画始動)こんばんは。
またズルして、木曜日に来ちゃいました。
昨夜放置していた弄りに再度チャレンジしましたが・・・
あとで気が向いたら載せます。
さて、先日の画像にあった封筒の中身は、
上から①LF12-W SDMルーム12連‐白
②LBS25W SDM-25連194‐白T10
③LBS9-W SDM-9連194-T10
④LBS5-W SDM-5連194-T10

でした。(^0^)
自作はまだムリだし、皆さんすごくよさげに使ってらっしゃるんで。
あれ?青がない・・・
青いお友達は少し休んで貰って、家族も喜ぶ白化計画を始動させてみました。
これで、お年玉の分まで使い果たしました。
(>_<)
どこに何を使うかまだ全く決まってません。

壮絶なる争いが勃発するか?
この連休に決まるかな?

おおー
ダンシングネオン
・・・面白そうだけどシガー嫌いな方は×
関連情報URL : http://mago1shop.com/
Posted at 2008/11/21 23:58:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年11月19日 イイね!

シーズンには、まだ早いか。

シーズンには、まだ早いか。サッカーの試合を見ていました。
もう寝なくては・・・多分大丈夫でしょう。

こちらは、来週にはスキー場オープンの話がちらほら。
まだ早い気もしますが、
あたいの行ったことあるスキー場のランキングを紹介がてらどうぞ。
(非常に独断と・・になってます)
みなさんが行きたいスキー場はどこですか?
参考にさせてください。
(^0^)
Posted at 2008/11/20 03:16:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | スキー・ボード | 日記
2008年11月18日 イイね!

夜のタイヤ交換(汗)

夜のタイヤ交換(汗)こんばんは。
会津も明日には10センチ以上の積雪が予想されているので、
退勤後、ヘッドランプ頼りに家族のクルマ3台をタイヤ交換しました。
(^0^)
①まずはお義父さんの軽トラック。
やっぱ軽はタイヤも軽くて順調に交換終了。

②そのうち嫁様ご帰宅で、ニッサン・キューブのタイヤ交換。
わわわ、ノーマルタイヤのホイール傷だらけやん。(>_<)
やっぱりプレ君はまかせられん・・・・などと考えながら終了。
おコメ乾燥時のゴミまみれテッチンですが。
(>_<)

③最後はお義父さんの乗用車、アンフィニーMS6(ジオンのザクみたい)。これが重いし、5穴もの。しかも4WDなんでジャッキピンチで、後ろのシャシバネがはり出してジャッキと干渉気味。なんとか交換できました。
大きいホイールは女の子が喜ぶからな~そこで5穴になんの?

ふうう~汗かいたなー(笑)そうそうミシュ蘭人のスタッドレスは方向が決まってて面倒くさかったのを思い出しました。

あたいのは23日に栃木のお友達まで受け取りはめ込みに行く予定なんで・・・
明日からし・し・しばらく歩きなんだな~(?)

職場をあわせると今日は5台分やりました。
会津若松のスタンドのお兄ちゃんの話だと30台以上はやんなきゃいけないんだって。たいへんだな~

毎年の恒例行事だけど、雪は降るから美味しいおコメが出来ると思ってます。
来年はインパクトレンチ購入を検討したいです。
手のひらまっかっか~~~
(爆)
雪道の安全運転と早めのタイヤ交換をおねがいしま~す。
Posted at 2008/11/19 00:16:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2008年11月17日 イイね!

パキッと・・・シクシク(>_<)

パキッと・・・シクシク(&gt;_&lt;)こんばんは。
昨日のアイライン装着の件では、あたいの弄りに対する知識のなさ、常識のなさ、いい加減さにがっかりしておりました。
なめておりました。反省しております。

本日、出勤してからというもの、プレ君で移動するたびにアイラインを押して確かめたりしっぱなしで・・・
(^ ^;)
車外用強力両面テープを購入しました。

アイラインを外そうと運転席側に手を掛けたとたんポロッと取れちゃってびっくり。ちょっと触れただけなのに~
あぶなかったです。
忠告ありがとうです。みなさん。
(^0^)
しかーし反対側もこの調子かなと一応慎重にさわったつもりなんですが・・・
なぜか一部剥れない。
ちょいと力いれるとペキッって・・・へ?
あれー割れてる~  ショック(>_<)

バカ、バカ、バカ~~~~シクシク。
自分が嫌になってきました。

まけんぞ~
Posted at 2008/11/17 23:58:40 | コメント(27) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation