• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

青空サイコーでした。(^0^)(今更ですが・・・)

青空サイコーでした。(^0^)(今更ですが・・・)こんばんは。

今更な記事でごめんなさい。
(>_<)

今、外は吹雪~風雪注意報発令ちゅー

日曜日が懐かしくて。(笑)

(回想)
9時前に鏡石PAに宮城チームがサプライズで合流して~
上河内SAまでカルガモ~
安部礼司120で走行したつもりなんですが・・・クレーム殺到!!

しかも上河内SAに入り損ねるという「つうこんのミス」!!
大谷PAでひら謝り・・・

(>_<)ごめんなさい。
バイクが入れてくれなかったの~

佐野藤岡のICってやっぱ凄いんですねー渋滞。
(^^;
福島チームは佐野ラーメンを諦めて、近所の・・・
宮城チームはよく「共栄」さんに行けたな~って関心しました。

あまりに汚いので、もんたろーさんとIC近くのGSで洗車。
そこで、ダンプのネーチャンに怒鳴られるは、GSの店員には邪魔扱いされるは。
サービス悪くて・・・怒・怒!!

嫌な事があっても、皆さんのお顔をみるとホッとしますね。
(^0^)

今回のおコメは在庫処分状態だったんで、量も少なくごめんなさいね。

m(_ _)m

次回東北春オフには一俵・・・じゃない、1袋はもって行きます。


Posted at 2010/03/17 00:00:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年03月13日 イイね!

コレのために・・・乗ってきました。(カルガモ検討用)

コレのために・・・乗ってきました。(カルガモ検討用)
こんばんは。


猪苗代でスキーのあと、猪苗代ICから磐梯河東ICの1区間磐越道に乗ってきました。


普通は自宅まで下道30分くらいなんで使いませんが、(笑)

磐梯高原SAで、コレを貰うため。

フリーペーパーなんだけど・・・・

乗るたびに頂いておくのですが、ついつい捨てちゃう。

いざって時にないのは、なんでもそうですが。
(爆)

今回「みかも山」参加の際、宮城チームと、どのSA・PAで合流できるか確認しようかと思いまして。

宮城チームは7:30菅生PAを出発。
わが、福島チームは9:00鏡石PAを出発予定にしております。

え~っと、距離差はキロポスト換算で菅生320K-鏡石190K弱=130Kしかないな・・・

ありゃりゃーぶっちで先行されそう。

ま、どっかで合流できればぐらいでいいかな。

これの西日本版がほすぃ~
今後のためというか、
(^^;

また雪降ってますね~
明朝、洗車する気力が全くなくなりました。
(>_<)

あ、明日参加の皆様お世話になります。
宜しくです。
m(_ _)m
Posted at 2010/03/13 22:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

シーズン終わりのスキーに。

シーズン終わりのスキーに。こんにちは。
朝から雨だし、明日の準備もしたいのにぃ。
と、全く乗り気じゃなかったけど、スキーに来ています。
娘と友達がスキーをやりたかったらしく断る訳には。
(^^;
3月になってスキー場に来たことはないんです。
雪質は最悪だし、雨だし。
でもまだまだ多くの方が、楽しんでいるんですね~
ちょっと驚きました。
(^o^)
帰ったら、準備する気力あるのか心配です。
(>_<)
疲れた~
Posted at 2010/03/13 14:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2010年03月11日 イイね!

取り付けてきました。&プッチオフ~(^0^)

取り付けてきました。&amp;プッチオフ~(^0^)こんばんは。

今日の夕方(・・・っても夜だな)

@ゆうちゃんさんがひいきにしている、Dら~さんで

 @ゆうちゃん工房「Fロアアームバー」「フロアサポートバー」 

の取付をやっていただきました。
(^0^)

仕事が長引き1時間以上の大遅刻!!(>_<)

@ゆうちゃんさんホントに申し訳ない
お詫びに夕ご飯でもって思ってたんですが、娘のお迎え指令が!

遅刻早退・・・(爆)ホントごめん。

この穴埋めはいつかいたします。

取付けた感じは・・・・前が硬く、しかし少々軽快なハンドリングになった感じがします。 

結構ピシッ!とライン取れてるんじゃないかな。高速レーンチェンジが尚、楽になりました。
♪♪

あと突き上げ感が減ったのか、ドラレコの誤作動が減ったな~
(笑)

待ってる間、店内でしばしマタリ談笑。
いろんなお話聴けて楽しかったです。
(^0^)

Fロアアームバーは、リアより変化がより分かりやすい気がします。
お勧めしたいですぅ♪♪

Dら~や整備工場に行く場合は、オイル交換なんかと一緒なら頼みやすいかもしれませんね。





Posted at 2010/03/13 01:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2010年03月10日 イイね!

春だから?・・・新種(酒)2つ。

春だから?・・・新種(酒)2つ。こんばんは。

春嵐の被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
m(_ _)m
襟巻雪詰まりで亡くなった方も・・・



会津は全くと言っていいほど雪は降りませんでした。

本日会津若松のCOOP於いて
春はやはり始まりの季節というか、新種(違うかな?)を発見!!
(^^;

飲んだ感想は・・・・「氷結」      × 
            「ほろよい」    ◎

ちょっと辛口批評の「氷結」。
老舗故にか。
十年目の実力が全く感じられなくて残念!!
ウォッカが活きてません。
(>_<)
今後磨いて欲しい。

反面「ほろよい」は、素直に美味しい~やさしい微炭酸。
どなたにもお勧めです。


やっぱ資本提携しなくてよかったよ。
(^0^)



Posted at 2010/03/11 00:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒の話? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
1415 161718 19 20
2122 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation