• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ソレノイド、完成編

さてさて、娘さんのセカンドインフルアタックにやられて5〜6日ほどウイルスと格闘しておりました おかげで関節とかあちこち痛くなるわ足はフラフラするわだるくて動けないわさんざんでしたね 人生2回目のインフルでしたね もうもらってこないでね で、まあなんとかかんとか治ったんで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

どこのどなたでしょう

さて前回の続き ポチッとしたので容赦なく外していきます コイル ソレノイドユニット ここの鉄板も外して、熱対策しましょう ぺろりんちょ(あっ、結構めんどくせえw ACV あん? ここにレモンなバルブがおられ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

バラしてます

バラしてます
↑ というわけで、ただいまバラして作業中でございます 今回のメニューは ①プライマリブースト不良(冷えてる時はいいが熱くなるとかからない) ②セカンダリブースト不良(全くかからない) ③ノッキング出る ④ついでにACVバルブ交換 ①については ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2024年03月02日 イイね!

点火チェック、コイル編

点火チェック、コイル編
以前ボソリとつぶやいたL(リーディング)側プラグ黒くありませんこと事件 この現象を解明しよう 濡れ気味という事は燃料が多いか? 排ガステスターでもcoはほぼゼロだが、hcは30ぐらい出てる 多すぎての事かとも思うが、一度水没したからって詰まって減る事はあって ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 17:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

ちゃんと動いてます!

ちゃんと動いてます!
FDくんに圧力計を付けました! デフィのレーサーゲージBF・圧力計 燃圧を見たかったんですが、現在付いてるデフィリンクのBFは当然ながら廃盤 新型のデフィリンクは旧型との互換性は無し 旧デフィのBFの青色の燃圧計なんて探しても出るわけ無くw 単独動作するレーサーゲージのB ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 00:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

ついに(ほぼ)復活

ついに(ほぼ)復活
先日FDくん、車検に合格しました💮 ようやくここまできました この状態から ここまで仕上がりました 見た感じ元通りっぽいけども、もうちょい問題が残ってる ①2000〜2500回転ぐらいの排気音が変な気がする ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 16:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

続きの続き

どうも、前回から間が空いてしまいました どこまで行ったんでしたっけ? そうそうエアポンプを破壊分解したところまででしたね まあ、破壊したおかげで内部のベアリングもグリスアップ出来たんですが、結局音は治らなかったんで潔く中古を軽くオーバーホールして使いました ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 00:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

前回の続き

前回、長くなったとてもとても書ききれない内容だった為に急きょ続いた さて、前回はエンジンかかったところで終わってたな (8/19) さっぱり忘れていたが、前回車庫をケルヒャーで高圧洗浄した(以下この事をケルったと呼ぶ)際に、ついでにFDの車内もケルっている(だって水没しちゃったん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2022年09月26日 イイね!

FD復活計画進捗

どうも、全国一億三千マイクロ人のファンの皆さま、お待たせしました 先日見事に水没したFDことRX-7の近況です とりま当時どんな感じだったのかを振り返ってみましょー うわぁ… 今見てもひどいな… 矢印出してありますが、ちょうどニンジャ君のシート上まできてますね ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 23:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2019年09月08日 イイね!

ちょっと…

今日は地区の避難訓練だったんですよ 6:55に集合してね、避難場所にむかったんですね そこでちょっとしたお話を聞いて終了だったんですが、お土産がありましてね お茶とサンマの蒲焼缶詰だったんですけど、賞味期限切れのカレー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記

プロフィール

「選挙行てきた定期(忘れ」
何シテル?   07/20 21:03
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation