• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

抽選方法は…

いろいろと考えた結果、今回の抽選会の抽選方法は…















阿弥陀籤になりました〜!
















↑を読んだ人はすごいな



あみだくじ、です!





なぜにあみだかと言うと、第一に今回の抽選はガチンコである事


八百長疑惑をとっぱらいたかった訳で〜


あとは抽選のドキドキ感も出るし(自分であみだをなぞってもらうので)


参加型みたいな感じになるといいなぁ〜って事で( ´ ▽ ` )







それでは抽選方法の説明をします!


まずこのブログ後半に、すでに書いてあるあみだくじをモザイク処理して張り出します

そして、誰か一名にスタート地点を選んでもらいます(メッセージをお送りしますので、このブログにコメントで投稿していただきます)

スタート地点が決まったら、モザイク処理前の画像を提示、当選者が決まる

という流れです(^_^)






さあ、それでは皆さん張り切ってドキドキして参りましょうw


まずは処理後の画像です




どこに誰が居るかすら分からないようになってますが仕様ですw


次はスタート地点の決定です


ちょうど10人なので、ストップウォッチの小数点一桁目でスロットして見たところ8と出たので、コメント欄8番目のヒロ01さんに決定しました。

ヒロさんこれ見たら書き込みお願いしますm(_ _)m




運命は、己の手で掴むのだ!
Posted at 2013/06/08 02:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2013年06月04日 イイね!

ローター&ハウジングセット抽選会!

ローター&ハウジングセット抽選会!何してるに書いたところ、なかなかに反応が早かったのでここに告知します!



タイトルの通り、ローターとハウジングのセットをプレゼントします!


もうお気付きかと思いますが、ブローしたエンジンをナイトさんにとって置いてもらってたもので、なかなかに痛々しいですw


2セット共とってもらってたんで、そのうちの1セットを自宅用にして、もう1セットを抽選に


こんなんで良ければタダでお譲りします、インテリアにでもどうぞ(^_^)





遠方の方には黒猫さんでお送りになるかと思いますので、住所ばれてもイイよ〜って方か、近くまで来るんで持って来いや!って方募集します♪( ´▽`)


ちなみに新潟県の北の外れ辺りです(村上市で検索!)





欲しい方はコメント欄か、メッセージで応募お願いしますm(_ _)m



NANAさんとkatsuhitoさんは自動的にエントリーしておきます(^o^)














あっ、送料の心配は不要です

その代わり…



ブログにでも載せてもらうと本人が喜びますw( ̄▽ ̄)









あっ、ちなみに…

大変申し訳ございませんが、今回の抽選会はお友達登録されてる方を対象とさせていただきますm(_ _)mご了承ください







追記

締め切りを決め忘れてました(; ´▽`)
6/6木曜日一杯まで受け付けます
Posted at 2013/06/04 22:00:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2013年06月02日 イイね!

夕食だけ行ってきました!

夕食だけ行ってきました!今日は胎内スピードパークで新潟ジムカーナが開催されたそうで…


おむすび会の面々が観戦に行ったみたいですが


自分は今日は昼は予定ありだったので、夕食だけ参加してきました



んで、今日の食事処は、トップ画の通りどさん子


みなさん遠いので、胎内まで来たついでにココで



いつもは味噌系なんですが、今日は攻めてみて、つけ麺魚介醤油です






ちなみに前回のつけ麺味噌が↓





今回始めて魚介醤油いってみましたが、まあなかなかですね
節系の出汁の効いたスープで、その他野菜などの旨味もあり、オーソドックスにうまいですね

でもやっぱりココは味噌かなw






どさん子参加車両



奥の方にFDがいますw



次回はBBQアタックです( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/06/02 20:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2013年06月02日 イイね!

これで新潟(の食)を勉強だ!

これで新潟(の食)を勉強だ!今日本屋で見かけたのでつい衝動買いw



これで県内網羅出来るぜ!












って、よく見たら下越エリア版でした(; ̄▽ ̄)






というか、下越だけでも相当数あるんですが…(;;; ̄▽ ̄)





レパートリーが増えるぞ〜♪
Posted at 2013/06/02 02:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月26日 イイね!

第5回日本海ロータリーミーティングin間瀬サーキット、無事終了!

という事で、今日の走行も無事に終了しました!


いや〜、今年も熱かった(^_^)v


それでは今日の流れを少々…








まず前日、何してるに散々書き込んでましたが、全く寝付けないw

寝ようとする→寝れない→みんカラ見る→寝ようとする→寝れない→エンドレス


結局音楽を静かに鳴らして無心になる事で、1:20ごろ就寝


そして4:00起床








あんま寝てねえw




とにかく持つもん持って出る




もう明るいよ( ̄▽ ̄)





約1時間半かけて間瀬サーキットへ到着すると




もうこんなにいっぱい!∑(゚Д゚)


誘導されるがままに停めますと、ちょっとしたらお隣に





そふぃんさん♪、偶然にも同クラスの二人が並びましたw

そしてこれが初顔合わせw

どうやらそふぃんさんは、前日海の家で恒例の酒盛りでやられたらしい、二人無事に終わる事を祈り開始!






予選1回目で自己ベストを1秒ほど更新し、1'14"344を叩き出す





走行後の富山最速FDりょ〜たり〜さん



toyamaREステッカー見るの忘れた(ー ー;)






予選2回目の前に、パンスピードさんからレクチャーと、同乗走行を賭けた抽選があり…








なんと見事当選!



マジか!?( ゚д゚)



カメラ固定用のネジを探し忘れて見つからなかったので、手持ちで撮影してみました















あまりにも見るに耐えないwww



ま、でも載せちゃいます


なんとなく雰囲気だけでも味わってみてください


タイムは測ってなかったんで、あとで動画から測ってみよう


http://m.youtube.com/my_videos#/watch?v=IhePx2TQHi4

なんかうまくリンクが貼れないから、見たい方はコピペでお願いします(; ̄▽ ̄)

内容はというと、ブレーキについて聞いて見たんですが、あまりにも差がありすぎる為、自分からしたら異次元の領域でした
タイヤの使い方がマジでプロでした、この使い切ってる感?

しよーじき空飛ぶんじゃねーかとか思ってしまった( ̄▽ ̄)







さて、同乗走行も終わり、次は予選2回目


残念ながら13秒台には入らなかったな


実車って、難しいね、でも面白い♪( ̄▽ ̄)



荷重移動とか、ちょっとづつ分かってきた







でもまだまだだけど〜( ;´Д`)









さ、最後は決勝レース


ワタクスは最後尾からのスタートです







いざスタート!





前の方がなんかつまり気味〜で出れない〜( ´Д`)







結局最後尾




離されたら終わりだ、ここはなんとかついてかないと






と食らいついていたら、4週目?5週目?に後ろからきたトップ組がソックスを折り返した時点で見える…(ー .ー;)




来てる、来てるよー!




すると最終コーナーで、クーリングしているクルマが!?






前の外にいる、後ろからは早いの来てる




速いのはイン側譲るから、自分はクーリングカーと速いのとで挟まる形にw



腕の良い人達だから、さっさか避けて行ってくれました♪(^_^)v






その後に前を走っていたドリフターな方がストレートで若干失速










いける!




1コーナーで刺して、そのまま前に出る!







よし!とった!









その後2週ぐらい、後ろからナナメになりながら追っかけてくる恐怖と闘いながら、なんとか死守してチェッカー!









やりました!クラス2番手です!











二人しか居ないクラスの( ̄ワ ̄)










つ・ま・り










途中で抜いた2台はクラス順位と関係ありませんw







ま、それでも2位の盾を貰いました♪



ちなみに、ターボ組、ノーマルタービン、ラジアルタイヤのクラスです


最後はパレードランで〆(本当は表彰式が最後w)



スタートグリッドに整列!






記念撮影ののち、コース一周回って




颯爽と






渋滞w







これにて熱かった一日も終了!




参加者、主催者、見学の方々、お疲れ様でした!









本当ならこの後富山組+おむすび会のプチ食事会に行くつもりだったんですが、とっても急用が入りまして、やむなく辞退させていただきました
楽しみにしていてくださった富山組の方たちにはもーしわけない(>人<;)




次回は必ずや!

















おまけ

急用を無事こなした後、飯を探しに新発田、中条、荒川と、迷走して、


結局村上まで行った挙句…











荒川のどさん子にてつけ麺+餃子w



ホント、迷走してましたwww
Posted at 2013/05/26 19:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記

プロフィール

「やっぱりショックですね( 'ω')
どこから漏れてんのかよく分からんけどw

https://minkara.carview.co.jp/userid/404777/car/3341798/8385362/note.aspx
何シテル?   10/07 00:12
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation