• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

お安くなったので、手を出してみました

お安くなったので、手を出してみましたきっと最近手に入れた方も多いと思います

ニンテンドー3DS、新色の赤をゲットしました

3色見て、一番かっこよかったのが赤だったので・・・



画面の解像度が上がっているらしく、映像が綺麗になっていますね

3D表示は正面から見ないとならないとかちょっと面倒ですが、うまく出来ていて

ちゃんと3Dしているのでこれはすごいですね

ソフトはリッジ好きなので、もちろんリッジレーサーと、パイロットウイングスリゾートの

2本をゲットしました


もう少したったらゼルダを買ってこようかと思ってます

あと他にも、潜水艦のやつ、なんだっけな?w もやってみたい

いずれ出るメタルギアソリッド3も期待してます


※写真は2D表示ですが、実際には3Dで体験しています
Posted at 2011/08/19 22:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年07月21日 イイね!

おまえってやつぁ・・・

おまえってやつぁ・・・ちょっと前から出ていたGT5の配信イベントで、Lv23のチケットがもらえる


レースがありました。 これがなかなか厳しかったんですが、つい先日


ようやくクリアしましてチケットを貰ったわけです




そのチケットを使ってもらった車はなんと「トヨタ7」




写真からも分かるように3台目です


一台は中古で見かけたので買い、そしたらプレゼントカーで貰い、今回のチケットで3台目



787Bだったら3台あっても喜ぶんだけどな~w
Posted at 2011/07/21 22:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月26日 イイね!

Xチャレンジ!

Xチャレンジ!








ついにLvも30になったことで、セバスチャン・ベッテル X2010チャレンジが

オープンしました

先日のVUでタイムが調整されているらしいんですが、どれくらいなのかは

さっぱり分かりません





それは気にせず、早速昨日の夜中にアタック開始!


ピットアウトからのアウトラップ+1ラップのタイムアタックと言う特殊な形




いざ記念すべきファーストアタック



ベッテルのゴーストがスタートし、1秒ほど遅れて・・・







スタート






ガン!





ピット内の壁に直撃しました・・・オートドライブではないようですw


気を取り直してスタート、しかし異次元の速さにビビリ

完走してもブロンズに3秒ほど届かず

こんな時は模範リプレイを・・・と見てみると








なんじゃこりゃ~!




ありえない速度で曲がっていくと言うか、突っ込んでいくというか

チョロQで悪魔のタイヤ&悪魔のエンジンをつけたような走り

ターンインの瞬間にドリフト状態で向きを変え、凶悪なグリップで無理やりコーナリング


まさに悪魔的です、コーナーで300kmオーバーとかどんな宇宙船ですか?



結局模範リプレイを見ながら戦うこと約1時間半、ひとまずブロンズですがゲットしました~



そこで、これからやる人のためのアドバイス




 その1、パッド操舵速度はMAXに

こいつはターンインで急激に向きを変える事が可能で、そのままの反応速度では

じんわりとしか切ってくれないので曲がってくれません

おまけに超高速なので、ちょっとした反応遅れで取り返しの付かないことに

S字の切り返しなんかもやりやすくなります

もちろん好みに合わせて微調整しますが、おすすめはMAXです




 その2、ABSを強めに

リプレイを見れば分かる通り、こいつは異常な曲がり方をします

ブレーキをうまく使ってグイグイ曲げていますが、コントローラーでは難しい

そこでABSをあげることによって、ブレーキしながらのコーナリングがしやすくなります


あとは集中力、ミスなく2週走り切れれば何とかなるでしょう




さあ、みんなもチャレンジだ
Posted at 2011/02/26 10:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月22日 イイね!

耐久戦その1!

耐久戦その1!今日はお時間があったので5時辺りからGT5にて初の耐久戦を

消化してみました



お題はグランバレー200Km


60週なので一周2分として約2時間



雨さんとこのGT車両を拝借してGT300→GT500クラスまで

パワーアップさせてからレーススタートです



スタート時のタイヤはレーシングハード、タイヤがどのくらい持つのか

分からないので様子見です


開始から13週辺りでだんだんとグリップが悪くなってきた、左下のゲージは

まだ1/5くらい残っているが16週でタイヤ交換、今度はソフトに


ソフトタイヤも同じく12~3週ぐらいでグリップが悪くなってきました、無給油で行ったんで

その分軽くはなっているが、それほど違わないはずなのにほぼ同じライフ…

う~ん、謎だ・・・



ちなみに賞金は1500万、経験値が25万、プレゼントカーはホンダHSC‘03

走行時間 1時間58分でした
Posted at 2011/02/22 20:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月04日 イイね!

フォーミュラカーで逝く

フォーミュラカーで逝くフォーミュラカー

F1などに代表されるオープンホイールの車(多分)


GT5にも何車種か収録されておりそのうちの一つ、GTオリジナルの

「フォーミュラグランツーリスモ」で争われる各コース20週、全6戦のチャンピオンシップ

GT5でもトップクラスの難易度を誇るであろうこのレースに挑戦してきました!



初日、どうがんばってもパワーオーバーが出る為まともにマシンを扱えず

セッティング出しからスタート、2日かけてやわらかい方が扱いやすいと

言うことに気づき、何とか走れる体制が整う




そして第一戦FUJI

まともに走れればトップを取れるが差はまったく広がらず、ワンミスで

3~4位に後退してしまう、それでも2位で最終ラップを向かえ、長い直線

最後の最後でスリップから飛び出しトップでゴール!

なんと0.02秒差、かろうじて100ポイントをゲット





 第二戦

なぜかコースを覚えていない!

3位だったことは記憶しているw





 第3戦

モナコ

・・・走り出してすぐ重大な欠点に気がついた


なんて曲がらないんだ!

安定方向に振ったあげく、フロントをハード、リアをソフトのタイヤにしたままだったら

恐ろしく曲がらない

10週目辺りでフロントにしっかり荷重を乗せることで曲がってくれることに気づくも

時すでに遅し、スタートからゴールまで4位をキープしてました




 第4戦

ニュルGPコース

ここではGT史上最高の泥仕合が!

最終コーナー手前のシケインでデカイ縁石で跳ね、CPUたちが続々スピンw

走りではまったく敵わなかったものの、何とか喰らいつき、最終ラップでトップが

案の定スピンした横を通り抜け1位に!




 第5戦

モンツァサーキット 雨

ドライでも思うように走れない車で雨・・・

なんとかポイントは取りたいと思っていたら・・・

周りが遅い!?

モンツァはシケインをショートカットできる部分があるし、なぜか天候変化のレースでは

CPUは1週目に必ずピットインするのも合わせてぐんぐん差をつけ、結果

周回遅れにまでしてゴール、あまりの楽勝さにここで完全に気が抜ける

そして5戦目終った時点で2位との差は105ポイント、1位で100ポイントな為

総合優勝確定です!




 第6戦

鈴鹿 雨

3時間近くに及ぶ長かった戦いもこれでラスト、勝利は確定してるし気楽に行こう







走り出してすぐ、重大な事に気がついた・・・


雨・・・


振ってねぇ!!!


一週目で早速ピットイン、CPUたちも雨は降ってないが天候変化のレースなんで

ピットイン

・・・お前ら、雨降ってても振って無くてもピットインするけど、

どんなタイヤ付けてんの?

まあいいとして、タイヤを変えていざコースへ

さすが難コース鈴鹿、まったく走れない!

ただでさえ遅いのに、コースアウトしまくりな始末

結果1週遅れでゴール、散々な最終戦でした


しかし何とかクリアできました、そういえば賞金は一戦900万ぐらいですが

経験値は一戦30000近くもらいました

そしてプレゼントカーですが・・・




ケータハム セブン ファイヤーブレード





持ってるよ!



形が似てるからって、これはあんまりじゃないか!?
Posted at 2011/02/04 21:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation