• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

GO to 上越

土曜日に上越を旅してきました

目的は上越といったらコレ!



そう、あごすけです!

10:50ぐらいに到着したが、すでに5組待ちでした

限定麺が今は無いので、一番気になる塩とんこつを注文、もう一人は塩を頼みました


出てきたときからすでに旨そうな感じ、早速食べてみると・・・


うまい!

とんこつの臭みなどまるで無く、そのくせまろやかでコクのある、ややこってり感のあるスープ、

とんこつの旨みがどろどろ来る、最高のとんこつかもしれませんw

塩は塩っぽくなく、あっさり過ぎず

でも炙り鶏チャーシューの、炙り感がスープに出過ぎていた気がします

でも普通にうまいですが、とんこつ好き・こってり好きはとんこつをおすすめします

次回は限定麺を食しに行きたいですな、とんこつ系でも良いけどw


その後は春日山城跡を登り、なんも無かったwのでふもとの謙信公展みたいなのに

行って来ました




そういえばXboxは完全にお亡くなりに、E76のエラーで起動不能です

1年以上経っているので有償修理になってしまうので、ふざけんなとばかりに

ヤフオクで本体のみ(HDDやコントローラも無し)のベースをやっす~く購入

しようかと思います
Posted at 2011/10/17 20:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2011年06月28日 イイね!

苦しい・・・

苦しい・・・こないだの日曜日に、AJC君が「ラーメン食いに行こう!」というので

複数候補の中から前から行って見たかった『だるまやラーメン』竹尾店へ

自分はみそらーめんにセットミニチャーハン大盛り


ファーストインパクトは超脂! 濃いみその風味に濃厚背脂でうまいけど重い!

チャーハンが割りとあっさりめでしたが、大盛りにするとなんと2倍

スープまで飲み干し、チャーハンもすべて食い終えたときには限界を超えてました・・・



その後竹尾のオートバックスに寄り、ビックカメラ&ソフマップでPC用のHDD

を購入し帰宅

うーむ、ケーブル買い忘れた。ま、何とかしよう





その夜・・・


7時になっても腹減らず、10時を過ぎてようやくはらへり感が出てきました(;´Д`)





だるまおそるべし!
Posted at 2011/06/28 00:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2011年06月14日 イイね!

30倍カレー、始めました。

30倍カレー、始めました。だいたいいつもこのぐらいの時期から市場に出始め


毎年毎年それに期待しているやつらが少なくとも二人。


今年はジョロキアが2~3年ぶりに帰ってきたそうです


まあ、唐辛子もそんなにネタがあるわけでも無いしね




というか、30倍ぐらいになると最早唐辛子の違いなんぞまったく分からないわけで



唐辛子が違えど30倍は30倍、ソースを入れると45倍



味の違いも辛さの違いも分かるか!





でも毎年期待しちゃう、この唐辛子・・・
Posted at 2011/06/14 18:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2011年06月13日 イイね!

冷やし中華、始まりました。

冷やし中華、始まりました。6月に入ったということで、今年も行きつけのラーメン屋さん

冷やし中華が始まりました。

普通のと、ゴマだれのとがあるんですが、断然ゴマだれをおすすめ。



チェーン店の物のように細かく仕様が決まっているわけでないので

行くたびにトッピングが若干違います


今年から錦糸玉子が付き(写真じゃ麺と区別がつきませんな)、昨日行った

時は,なぜかかまぼこがちりばめられてました

ここら辺は食材次第でちょろちょろ変わるんですが、根っこの部分が変わらなければ

良しとして、まあ早い話がうまけりゃいいじゃん、とw


8月終わりまで、今年もゴマだれフィーバーだ!












今年は早めにやめないでよ!
Posted at 2011/06/13 20:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2011年05月22日 イイね!

今年もやってきました

今年もやってきました
毎年毎年やってくる、自分がマクドに行く数少ない期間


そう、グラスの貰える期間ですw







グラスの貰える時ぐらいしかほとんど行かないのですが、貰える時は集中して

週2~3とかで行きます


今年は350ml缶を模したデザインのユニークなグラスです

今回も全6色、前後半に分かれています


んで2回行ってGetしたのがこの2色、、、、

しょーじきこの濃い青は好きじゃないんだよね、もっとクリアな感じじゃないと



ところでここでいつもとは違う変化が!


そう、毎年行く人なら気づいたことと思います、なんと今年は


箱の上部でグラスの色が分かるのです!!!


いままでは完全にランダムでしたが、今年は何色が欲しいと言えばもしかしたら

融通してくれるかもしれませんw(もちろん色は選べませんとなっているのであくまでも希望です)




そうそう、誰かこの青いグラスとグリーンをトレードしませんか?
近場の人に限りますがw
Posted at 2011/05/22 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation