• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

いよいよ明後日! 日本海ロータリーミーティング2011

いよいよ明後日! 日本海ロータリーミーティング2011とうとう明後日に迫った今年のロータリーミーティング!

今年も間瀬サーキットでの開催となってます


休みを利用してはオイル交換だのプラグ交換だのしてきましたが

先日のタイヤ交換&ちょいアライメント測定で準備完了!

去年から足とシートとブレーキが変わっているのでちょっと楽しみです

こそ連とか行きたかったですけどね


新潟のそれも北の方なんで、参加者の方達とはあまり交流無いですが

間瀬はここぞとばかりに参加させてもらいますm(_ _)m

今年は15秒ぐらいは切りたいところ、雨だけが心配ですね(´Д`)
Posted at 2011/09/16 22:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2010年11月24日 イイね!

千葉ロータリーミーティングとスカイツリー

千葉ロータリーミーティングとスカイツリーようやく3日経ってアップしました

今回の旅はスカイツリーを回り、天丼を食べてから千葉へ行って

リキモリを入れてもらい、じゃんけん大会に参加というプラン


主な写真はフォトギャラリー


天丼まではよかったんですが、肝心のリキモリを入れてもらおうと思い

スタッフに問い合わせると、なんと生産終了していて在庫も昨日で切れた!と

物が無けりゃ出来ないと、ひとまずRmagic大原さんにプルタブとボトルキャップをもって参上

すると店頭に「リジカラ」が、これだと思いすぐさまおーはらさんに注文、ついでに

クラッチホースも11万km走っているので交換したかったのでそれもお願いすることに


詳しくはパーツレビューにて


まったく何もゲットできなかったじゃんけん大会も終わり、クレープ食った後

なんだかんだでおーはらさんと話し込み、結局夜7時になってから解散

7時の時点ですでにBRIDEのブースは跡形も無くなっていましたw

結局7時に長沼をでて夕食を食い、柏インターから乗って(渋滞対策)首都高外環を回り

関越乗って帰宅、1時15分ぐらいに自宅に着きました


次回は泊まりで2日行ってデモカーとか乗って見たいですね、休みがあれば!


あしたはついにGT5の発売ですね、待たせに待たせたGTなんでがっちり

楽しませてもらいます、あしたはブログ書いてる時間は無いなぁw
Posted at 2010/11/24 21:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2010年11月16日 イイね!

今週末に迫った千葉ロータリーミーティング

なんだかぼやぼやしていたらもうすぐロータリーミーティング(以下RM)が

来てしまうではないですか。

先週にオイル交換とアライメント調整をして、中古で買ったエボの純正ホイール(スタッド

レス)を合わせてみたり、準備はしたがなにぶんこの時期は仕事が忙しくなってきて

休みが削られちゃってもういやです。゜(´□`*)°。

エボのホイールはホイールナットが平面の特殊タイプ(三菱純正)をゲットしないと

付けられなかったです(ネジピッチはマツダ三菱一緒)



今年はスタッドレスでなくともなんとか行けそうなんで、ラジアルのまま攻めたいと思います

もちろん予報次第では前日に交換しますが・・・

そして今年はなんとFDと8の二台体制!(爆)

行く先々のPAでプチミーティング状態を繰り広げながら上京します

現地で新潟から来た2台組みを見かけたときはヨロシクオネガイシマス
Posted at 2010/11/16 21:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2010年04月25日 イイね!

初走行無事終了!

初走行無事終了!今日はロータリーミーティングinMAZEに行って来ました

そしてついにサーキット初走行!

間瀬はエスケープゾーンが少なく恐いかなと思ったんですが、意外とそんなことはなく

恐かったところといえば、1コーナーとバックストレート(とてもストレートとは言えないw)

ぐらいで、すごく楽しく走れました

走行枠は20~30分ぐらいが3回で、初めてとしては十分走れました

気になるタイムはベストで1’17”194、おんなじぐらいのクラスだと

12~3秒とかを出しているので(早い人は10秒を切りまくり)なので

次回目標は15秒切りで行きます



しかし、今回サーキット行った事でやること(やりたいこと)が一気に増えました

エア噛んだっぽいブレーキエア抜きしなきゃだし、オイルも換えるし、プラグも見て

水漏れしてるラジエタホースのジョイントも交換

走ってみてぜんぜん横Gに耐えられないのでシートも替えたいw

出来ればバネレートも上げたいw

とまあ、欲求は尽きないのでちびちびやっていきます(シートだけは次回までに交換必須ですがww)

サーキット初走行は大満足でした
Posted at 2010/04/25 21:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記
2009年11月24日 イイね!

第10回ロータリーミーティングの旅

第10回ロータリーミーティングの旅さぁ、行ってまいりましたロータリーミーティングの旅2009

今回はいつに無く面白スケジュールとなりました

そのスケジュールとは

出発→横浜ランドマークタワー→中華街→首都高大黒パーキング
→東京湾アクアライン海ほたる→SAB千葉長沼
→首都高C1外回り→レインボーブリッジ→湾岸線下りから大黒Pへ
→横浜環状K1→横羽線上りからC1内回りを通り新宿あたりで降り
関越自動車道を通って帰還

朝5時に出て、帰ってきたのが深夜2時でした

ランドマークタワーは展望室まで上がり、さっと見たあとお土産を買い込む

目的のタワーグラスが買えたので◎

その後中華街へ、肉まん食って、どこぞのお店でチャーハンと麻婆豆腐を食す

湾岸線を通って長沼へ


長沼に着いた時にはすでにじゃんけん大会が始まっており、急いで参加

途中で雨がぱらつくものの、土砂降りにはならずなんとか持ちこたえました


長沼後の首都高めぐりは予定には無かったですが、ノリで行っちまいました

「首都高バトル」と同じだったことで奇妙なハイテンションにw

ただ実際の首都高はかなり恐かったです、攻めれるようなとこじゃないような・・・

去年は帰り中、二人してずっと腰痛にやられてましたが今回は平気でした

これはクルマの差か(前回FD、今回8)、道中運転してない方は寝ていたせいか・・・?


そこそこ写真を撮ってきたのでフォトギャラリーにアップします
Posted at 2009/11/24 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリーミーティング | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation