• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

90'スポーツカーオフ、下越編

途中までですが参加してきました


まぁ〜アレだ、知ってる人が全然いないっちゅー上に雨でお子様連れなもんだからちょびっと大変でしたよ


せめて晴れてりゃね、晴れてりゃ…どこのどいつだ雨男









とりあえず前日夜に、デジイチのバッテリーを充電(雨だったので出番無しだったが)



充電中にふと思い立ったので










爆笑人生劇場2をプレイ!



やっべ相変わらず最高だこれ!



1でも3でもダメだ、やっぱり2だ‼︎



2だけど1番なんだー‼︎












(*・ω・)=○)´3`)ムギュ











んでまずは道の駅豊栄に集合(先週もこんなことしてました)



軽く自己紹介してからまずは撮影の為にプラントフォーへ







当然ですが晴れず
どこのどいつだ雨男





続いて昼食に、加治川の赤しゃもじへ







台数が多いので道の駅側に停める




赤しゃでは、つけ麺を






つ、つけ…( 'д')





































お昼の後は、デザートにジェラートを





瀬波の南国フルーツ園へと






塩ヨーグルトと、なんとかチョコを頼む!






食べられます(´・ω・`)







食べられます…( 'д')



先週もそうだが、こやつコーン大好きなんだが…








この後別件があるのでここで途中抜けさせてもらいました( ̄∀ ̄)ノ


参加者皆さんお疲れさまでした〜('∀')












さて、この後夕方から胎内市へ


版額の宴っちゅー、板額御前のなんかがあるようで、行ってきました






こんな感じに出店があったり







やらにゃんと出会ったり








板額御前様のスペシャルショータイムがあったり




雨降ってたんで長居はしなかったんですが





来週は米粉フェスとかあるんで、そちらにも食べ物を求めて行ってみます( * ̄艸 ̄)
Posted at 2016/09/20 15:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月30日 イイね!

振り返る今年を

みなさんどうも今年はありがとうございました




今年は





春の飛騨ツーに参加して鹿さんにあう














家買った


山形周りで福島までままどおるチョコ買いにいく











おむすび会食い倒れツーリングに二日目参加















紫ミーティング一回目大雨









福島から奥只見ルートで帰りに真登でレッドアリーマーで死亡


















新潟村上ツーリングにゲスト来訪











飛び入りであごすけ行ったり














紫ツーリングに参加二回目












といった内容でお送り致しました





来年もお友達方お絡みよろしくお願いします( ´ ∀ `)







それではみなさん、よいお年を〜( ・ω・)ノシ

















あ、年越しソバ置いときますね( ´ ∀ `)へ












Posted at 2015/12/30 23:01:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月15日 イイね!

今年度の散財王はおれだ‼︎






ちょいと散財しまして










いや、これを散財と呼んでいいものか( ´ - _-`)














真の散財王に失礼だなw


















というわけで
























おうち、買いました( つ•̀ω•́)ノ










おむすび会の極一部の方には言ってたんですけどね



お山の人とエキマニの人ですがw( ̄▽ ̄)









と言う事で、この度引っ越しましたんで、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/05/15 22:35:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました(*^_^*)

ついに今年も残すところ、あと1日となりました






今年もロータリーを通じて新たなお友達が出来たり、春の飛騨ツーとかこっそり付いて行ってたり( ̄∀ ̄)









さらに後半では狩り友としてもお世話になった方も(ノω`*)








さてさて、〆る前に年末の近況でも






29日、仕事納め


年末の挨拶廻りで、某自動車屋さんの方が訪れる





新型デミオで来てたので、コッソリ撮っちゃいましたw( ゜∀ ゜) .′°゜










仕事納めて、翌30日



実家で餅つき








毎年の事ながら、これやらなきゃ年越せませんw



作っているのは栃餅ですね、ひっくり返してるんで栃の実は見えませんが(ノ∀`*)ペチ






ついたらこんな感じに









んで出来上がり










あ〜うまい♪


今年は諸事情により、鏡餅とかは作りませんでしたので、これ一回ついたら終わりでした



白いやつはどこぞに頼んで、真空パックで作ってもらってるみたいです





真空パックだと半年以上保つのでありがたいです



午後から買い物に行って、帰ってきてから冬眠してたバイクのバッテリー外しに






ninja250はシート下に収納していました








外したバッテリー



充電器買ってきてるので、春まで待機ですね( ・ω・)b




春になったらついでに携帯用の電源を取り付けよう



携帯ホルダーも一緒に取り付けたいが、iPhone6にはちとサイズが合わなくて、若干の加工が必要なんだが、果たして若干で付けられるのか…











とまあこんな感じです(* ̄- ̄)







それではみなさん、今年も一年ありがとうございました

良いお年を〜♪ヽ(・∀・)ノ











PS.2〜4日辺りは狩りにフリー参加出来る気配が…
Posted at 2014/12/31 03:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月11日 イイね!

中型はちとん限定を解除しよう 〜最終回〜

さて、ついにラストのみきわめです



二種類の検定コースをそれぞれ走り、しっかり出来ているかを確認します


巻き込み確認やキープレフトといった基本も当然見ますので、そこは抜かりないように




ここはばっちりパスし、いよいよ卒検です








卒検は二つの検定コースの内、どちらか一つを走行します


どっちでも出来る様に、みきわめまでに苦手なところを特訓しておきましょう



いままでの教習を思い出し、あせらず落ち着いてやれば楽勝です(^o^)/














無事卒検合格したら、卒業証明書をいただいて卒業となります











おまけ

卒業証明書をもらったら、免許センターへ行って申請してきます

更新と違い、平日しかやってないので注意です

限定解除の場合、免許の裏面に書き込まれるだけなので、5〜10分ぐらいですぐ出来ました\(^o^)/







どうですか、簡単なもんでしょう( ̄ー ̄)

Posted at 2014/06/11 16:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation