• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

暑い夏に向けて、水温対策

もうそろそろ梅雨明けですね

梅雨が明ければ本格的な夏!

FDにはキビシイ季節がやってまいります

そんな夏を目の前に、サンアイのスーパー冷却銀次郎を取り付けました コチラ

本来とは違う位置ですが、まあそれなりに効果はあるでしょう

今度バッテリー移設の効果とともにお山で試してきます

ちなみにつける前は
気温28度、昼 で上り一本で水温油温とも100℃ぐらいでした
(ラジエターノーマル、オイルクーラーツイン)



Posted at 2009/07/13 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年07月12日 イイね!

銀次郎

やっとこさ昨日の夜中に銀次郎を取り付けました

位置が指定の場所とは違うのでホースの通し方がオリジナル

アッパーホース部ジョイントのタケノコから水漏れ、斜め締め

しちゃってたからまあ予想通り。

もう一度外したらにっちもさっちも行かなくなりそうだったんで、

接着剤で埋めました(笑)

外したところでどうにもならなかったろうけど



う~ん疲れた、細かいのは明日以降にしよう( -_-)zzz
Posted at 2009/07/12 22:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年07月07日 イイね!

今日はセブンの日!

今日はセブンの日!今年もやってきたぜ7月7日、セブンの日!

今年も愛機FDに感謝ですな


さて、今日はオクで落としたマツスピブッシュが届きました

先日買ってきたピロたちと併せるとなんとまあすごい数に・・・

合計26個ですか、はぁ~( ゜д ゜)

以前ラテラルのブッシュだけ忘れてたと書きましたが、どうやらアーム一式

での注文になるようです(ブッシュ単体での部品番号が無い)

あとトーコンのピロはボディ側には入らないようです(ちっちゃいw)


それと最大の問題、銀次郎取り付け場所がようやく決定↓


穴開けて付けました、意外とピッタリ

しかしここにつけたことでもう一つ問題が、なんとヒーターホースからの

ホースが届くかどうか・・・

テキトーに合わせてみたらなんとか届きそうだったんで決行すること

にしましたが、今週付けられるかな?

まあ、何が一番めんどくさいかって

LLC抜くのが一番めんどくさかったり(笑)




ところでこういうホースって、どっかに売ってるのかな?

Posted at 2009/07/07 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月05日 イイね!

ブッシュ調達

ブッシュ調達本日は頼んでいたピロ&ブッシュをマツダまで取りに行ってきました

昨日注文したんですが、「明日の昼ごろには来ますね」という速達具合

マツダに頼んだのはリアのホイール側全箇所

これとは別に某オクでマツスピの強化ブッシュセットが出ていて

それを落札したので、フロント・リアの「ほぼ」すべてのブッシュを交換できます

唯一交換しない(忘れてたとも言う)のはリアラテラルロッドボディ側

・・・まぁいーや



ところでトーコンリンクのブッシュって、ホイール側のピロがそのまま

ボディ側にも入りそうな気がするんで、交換時に調べてみよう
Posted at 2009/07/05 21:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年07月05日 イイね!

新型RX-7

新型RX-7なんと我が家にやってきました新型が!!!







                 嘘ですよ?



今回はステッカーチューンならぬエンブレムチューン

RX-7とMAZDAの部分を交換しました




暗くて見えずらいですね

もちろんこのRX-7のエンブレムは売っちゃいません

わかる人はわかると思いますが、エイトとCX-7をくっつけた物です

RX-とMAZDAはエイトのトランクからの移植物です

7だけCX-7の物を使っております、よく見ると7だけでかい・・・

-はCXと8では若干形状が違いました、CXのほうが直線ぽい感じです


みなさんも新型RX-7、いかがですか?(笑)
Posted at 2009/07/05 15:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
1920 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation