• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ポータブルって、こんな時に便利だね

ポータブルって、こんな時に便利だねただいま代車生活(と言っても、母のワゴンRですが)のスノーです

載せ換えまでまだまだ掛かるので、しばらくこのくるまなんですが

3日に千葉行く身としては、ナビが無いのはありえない

そこで、FDに使用しているポータブルナビを移植

ポータブルって、突然エンジンブローしても簡単に載せ替えれて非常に便利!w


ETCも普通車扱いでいいから付けさしてくれ〜( ;´Д`)

そっちの方が安いんじゃ〜(; ̄ェ ̄)
Posted at 2012/10/31 19:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月29日 イイね!

赤城蕎麦オフの時の蕎麦屋の蕎麦

赤城蕎麦オフの時の蕎麦屋の蕎麦ついさっき、黒ゴマigaくんより、土曜の赤城オフで行(くはずだ)った、蕎麦屋さんの蕎麦をお土産で頂きました!( ̄ー ̄)ノ□ ヽ(_ _ ヽ)


ついでにデーブイデーも(これは借りたんです)





今日は、復活に向けて一歩(クルマが)動き出してました。







まだナビとかはずしてねーよ( ;´Д`)







igaくん、わざわざ届けてくれて、ありがとう〜(≧∇≦)ノシ
Posted at 2012/10/29 17:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

ブローその後

さてさて、先日エンジンブローしたマイFDちゃん

143400kmぐらい走りましたね


そもそもこんなに早くブローするとは思っても無かった

予定(希望)では、20万は超えるはずだったから、した時の事なんかほとんど考えて無かった訳で

圧縮が無くなってOHするんなら、プランは考えてあったんだがね



で、じゃあどうするかって、大雑把に3パターン

①リビルトに載せ換え(エンジンのみ)

②OHに出す

③OHに出し、ついでにタービンやら交換する


てな具合です、どれにするにしても、壊れてる(疑いのある)メタポンとO2センサーは替えてもらいます

出来ればコイル交換とか、インジェクターOHとかもしたかったんですが、どうなるかなぁ?
Posted at 2012/10/28 19:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年10月27日 イイね!

エンジン、ブロー!

今日はリアルみん友の黒ゴマigaさんに誘われ、群馬県は赤城山へ、フィットグループのオフ会に混ぜてもらいに



行く予定でした!




時は午前8時、小千谷インター過ぎたあたりでロータスエリーゼが現れ、追いかけようと5000ぐらいまで回して走って、追いついたところで5000キープで巡行していたら

突然、エンジンがドドドドド、とトラックみたいな音を出し始め、振動もすごくなって

こりゃやばい、排気系トラブルか?でも振動出るからエンジン周り、点火系か?

なんて考えながら、最寄りのSAで、かつ集合地点の越後川口SAにピットイン!



ついこの間プラグ交換したけど、そこに何か不備があったか?と思い調べるも特に異常無し

まさかと思ってネットでエンジンブローについて調べると

http://m.youtube.com/#

出ました、ブロー時の映像が

音とかが酷似しているので、この時点でほぼブロー確定

メタポンがオイル吹いてないのは、ガソリンにオイル混ぜることで大丈夫なはず、ノックも出てないし


あと思い当たる点と言えば、水食いか

確かに水の減りがなんとなく早いような気がしていたが、やはりそれなのか?

前兆みたいなものはなんともなく、燃費も7kmちょい出してたので、(圧縮的に)まさかこんなに早くブローするとは思ってもみませんでした


兎に角、このままでは動けなくなる恐れがあったので、ここでUターン、自宅に帰ります







が、やはり持ちませんでした

長岡南越谷500m手前で完全に沈黙( ;´人`)チーン

レッカーで帰りました






それにしても、こんなとこで、こんな簡単にブローするとは

みなさまお気を付けあれ!






オーバーホールか載せ換えか、OH時にタービンどうするかとかは、ただいま考え中( ̄▽ ̄)


第3のフェニックス計画、始動です( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2012/10/27 15:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年10月23日 イイね!

思い立ったので

今日プラグ交換しちまいました


まあ、明日が仕事1時間遅くなったので、時間あるうちにやっちまおう、と



んで、夜な夜な交換したわけです



新品プラグ





13000kmほど使ったプラグ



結構中心が丸くなってますね、これでもこいつプラチナのやつでした


ひどくなると、中心じゃない外側の方が減ってきます


まあまあいい状態な気がします、ちなみに交換には準備お片付け入れて44分かかりました


オイルはまた次回にしよーっと
Posted at 2012/10/23 01:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「選挙行てきた定期(忘れ」
何シテル?   07/20 21:03
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9101112 13
14 1516 17181920
2122 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation