• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ちょっと月岡まで

月岡まんじゅう買いに行ってきました


相方様が突然かりんとうまんじゅうが食いたいと言ったので




で、いつも寄る結城屋へ


かりんとうの他に、栗きんとんと茶まんじゅう



栗きんとんはオススメ( ̄▽ ̄)



その後、相方を歩かせるべく月岡のカリオンパークに


ついでなんで、パーク内にあるびいどろというガラス工房へ寄ってみる


中にはこれでもかというぐらいのガラス細工が












で、買ってきたのが桶に入ったネコ

まんじゅうの隣にいたやつです(^_^)





さーって、来週はおむすび会の結婚式ラッシュの一つに参加だ〜(^o^)/*
Posted at 2013/09/30 00:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | かわいい系 | 日記
2013年09月16日 イイね!

新潟食い倒れツー、怒涛の2日目編!

さて、前回の続きとなります



実は前日の夜、飲み会場のすぐそばのビジネスホテルに宿泊したのですが、まさかの泊まり組が全員同じホテルというオチが∑(゚Д゚)


そして夜にはNSKくんと夜な夜な狩りにおもむく事4:00まで…







朝起きたら、7:00でしたw

と、幹事の番長さんからの緊急連絡で、今日のツーリングは中止



はあはあ今日は大荒れな天気だから中止ですか



そりゃそうとエアコン消して寝たら異常に汗かいたうえ、起きてからもアゴから滴る汗に、こりゃ無理だ!と朝シャワー


NSKくんを叩き起こし、朝食をいただきに




まだこの時点では、番長さんは居ます…( ̄▽ ̄)



食ってるとぞくぞくとみんな集まり、番長さんも来て


ツーリングは中止ですが、あごすけは行くよ♪( ´▽`)






悩んだ挙句、NSKくんのクルマで相乗りであごすけ行くことにして



いざ!




番長さんは先に行って場所取り









降ってます





降ってまーす!




最後尾からついて行ったが、浅ミゾタイヤ(になっている)為あまり前に出れず


たがちょいちょい撮り続け









ここでチャンスが!


速度が落ちたので前へ

こすけ@オレンジーナさん



ZONDAッ子・Fさん



ゆきイルカさん&うぃぶるさん



Naru-RX8さん






そして無事あごすけに到着!










今回は久しぶりに、塩とんこつを頂きます





こちらでは夢の対談が!?

左 NSK@8くん 右 ZONDAッ子・Fさん






この二人、同じ塩とんこつチャーシューにさらに大盛り


今後のコラボにも期待したいですね〜


ここで本日は解散し、北上組と南下組でお別れとなりました



今回は台風が近づいていましたが、それほど多くの影響が出なかったのは幸運だったでしょう

みなさんおつかれさまでした!(=゚ω゚)ノ









おまけ

お土産にマスずし
Posted at 2013/09/16 23:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | おむすび会 | 日記
2013年09月16日 イイね!

おむすび会新潟食い倒れツーリング2013with関東&飛騨

台風近づく15-16と、食い倒れツーリングが開催されました


スタートは六日町からでしたが、今回は途中のパティオ新潟からの参加に



途中参加組は第3駐車場集合だったが、見ての通り狭いw


おまけにこの日はイベントやってたみたいで、仕方なしに↓



むしろ良かったな( ̄▽ ̄)


関東からゆきイルカさん&うぃぶるさん


ハロウィンのお菓子をいただきました〜( ̄▽ ̄)ノ




飛騨からZONDAっ子Fさん




さっと自己紹介とかして、一路寺泊へ⇒









実は…寺泊は初w








浜焼きとか

ホタテとか




こんなのも





(一部の人が)食べに食べた後は、初日のビッグイベント、弥彦山へ




頂上ではツリーぱへを食べに展望レストランへケーブルカーみたいなのに乗って上へ



上へ




到着!




ツリーパフェでーん





ここで一時解散し、だいろの湯という温泉へ降り降り






温泉浸かったあとはホテルに移動して、お待ちかね夜の部へ







いや〜、楽しかった(^o^)

また集まりたいですな







ガタイの良い3人組がw



これにて初日は終了、怒涛の2日目は次へ
Posted at 2013/09/16 22:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | おむすび会 | 日記
2013年09月08日 イイね!

地元も地元なのに…

先のブログと前後しますが、本日はふとしたことから発見した、とあるお店へ



そのお店とは、村上市の旧荒川町に存在する坂町駅の目の前に、ほぼ3年ほど前からやっているこんなお店






その名も「HAPPY SUGAR」



う〜ん、何度か通ってたんだけど、全っ然気づかなかった( ;´▽`)



ここに気付いたのも、相方が友達から「坂町駅の前にあるケーキ屋さんが美味しいから行こう♪」


と言われ、駅前のケーキ屋なんて大阪屋しか知らんぞ?と思ったおれはさっそく検索


発見したのがこのお店でした



んで、早速突入!



今の時期は桃が売りのようですな



とか言いつつ…





チョコ系ばっかじゃねーか( ̄▽ ̄)



右上から左へハッピープリン、チョコロン、シュークリーム2、ガトーショコラ、チョコスティック



梱包する時に、筒状の紙でおおったり仕切りを付けたり、さらに動かないようにテープで固定したりと、丁寧な仕事ぶりにちょいと感動





今日食べたのは




まずシュークリーム


表面カリカリしていて、クリームは卵の濃い感じ

注文してからクリームを詰めてくれるので、出来たてを味わえます、お土産に持って行ったら喜ばれるなこりゃ♪( ´▽`)



ほんでチョコロンとガトーショコラ




チョコロン(右)は見た目とは裏腹に、甘すぎないチョコに、あっさりクリームと栗に洋酒


おっとな〜( ̄▽ ̄)


って感じですw


ちなみにスプーンみたいなやつは「スプンくん」といい、オーナーの相棒だそうです


彼が最後に魔法をかけることでお菓子がおis







そして左のガトーショコラ


もう、まんまチョコ

滑らかなチョコ

上の白いやつ(多分メレンゲ、バター風味たっぷり)と一緒に食べるとうまい♪



明日の朝にプリンとチョコスティック食べます



ショートケーキとかも今度食べに行こう(^-^)
Posted at 2013/09/08 01:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2013年09月07日 イイね!

宮城へ行って来ました






らしいです


COBANさんがw



この間装着した蹴脚の形状違い疑惑で、8の純正足を一時返却したのを今日持って来てもらいましたわけで


まあ結局、マイナーチェンジ直後だった為に写真と違うとなったわけで、使わなかったんですけどね

二度手間にならず良かった良かった(^_^)




んで、今日持って来てもらった訳なんですが、どうやら今日COBANさんは宮城へと旅してたみたいです


しかも、気付いたら宮城にいたとかなんとか(; ̄▽ ̄)



で、こないだの足交換のお礼にと、お土産をもらいました♪( ´▽`)




RIKYUの牛タン、冷凍物なので日持ちするのが嬉しい♪




ありがとう〜(^O^)









と、思ったら


「もうひとつありました"アセアセ"」










でーん



二個でしたw


ありがとう〜(*^o^*)
Posted at 2013/09/07 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記

プロフィール

「やっぱりショックですね( 'ω')
どこから漏れてんのかよく分からんけどw

https://minkara.carview.co.jp/userid/404777/car/3341798/8385362/note.aspx
何シテル?   10/07 00:12
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation