• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

いばらきの親子を迎え討つ!

なんかもう前回と似たようなタイトルで、もはや中身も想像出来たのではないだろうか











否!










今回の旅のスタートはまずうどんから




なにぃ、前回と一緒だって?





ここからが違うんだよ





まずはうどんだが、直前に買い出しを頼まれてなぁ









ほんの30分近く遅刻だよw









当然ですが皆さまもう到着したようで(;˙д˙)アセアセ







右のサンバーがけんすけ氏で、真ん中のジーノ君が今回のメイン、ちばらきからお越しのhoohさん+息子さんのチビ男くん






さあてとにかくふぅさんご希望のうどぅ〜んへと










来ました!



今回は自分の娘のおまけ付きなので、おいもの天ぷらがいいと言うので天ぷらうどんで






満足頂けたようなので次へ









と、外へ出るとブログ用に写真を撮るふぅさんを撮る(けんすけ氏に隠れてますが、カメラが見えます










さてさて次は全くのノープラン(村上案内してくれ、的な)という事で、ふぅさんが御朱印を集めているという情報を仕入れてたおれは、まず村上前に近場の乙宝寺へ







ここで旅の無事を祈って線香を焚きます




メラメラ








狛犬の下に置きます



すると狛犬から煙が…








その煙を浴びるチビ男くん





その後無事御朱印をいただき、次は御朱印と村上を案内するという目的の為北上












それでは次の目的地、えー…






なんとか神社




































入り口に社務所があるんですが、とりあえず奥へ



なんか神社が開いてて中入ったんですが、なかなか古めな物がありましたね



いやこりゃすごい(気がする








中見てたらふぅさん輪投げしてましたw








戻って社務所で聞いたら御朱印頂けるというので座って待ってる









無事2つ目をゲット








村上市情報によるとすぐ近くに御朱印出来る寺があるそうなんで行ってみるも、なんかやってない(なんもやってないw)雰囲気



そのまま通りに出て村上観光と洒落込みます








まずはすぐそばにある大洋酒造さんへおじゃま




当ブログによく出てくる、生産銘柄ほぼ全部試飲出来る夢のようなところ




けんすけ氏とおれで1台で来たので、おれ運転でけんすけ氏試飲する事に



チビ男くんも飲めるので飲んでみる




おっ、写真ないw




5〜6種類ほど飲んだかねぇw








ほろ酔い二人が行く村上ツアー、開始ですw








ほんじゃま次は、村上と言ったら鮭、鮭と言ったらきっかわへ






10分ほど歩いて到着です









まいどまいどの宣伝のようですが、ここは数年前に「JR大人の休日クラブ」のCMで使われたとこです





入り口にお出迎え鮭








奥には…





ドドーン






10月11月あたりに来ると解説してくれますが、今の時期は無いようです











鮭堪能したのでゆるゆると戻ります












冨士美園(お茶のお店)前でソフトタイム



(過去の写真)






と言うか、ふぅさんは帰りに狙ってたようだ(*´-`*)









過去の写真より、雰囲気をお楽しみください




ちなみにこれは抹茶ソフト、他に紅茶ソフトもあります








ほんとなら村ツーと言えば笹川流れまで行って塩ソフト、ってのがお約束なんですが


まあまあお時間の都合もあるので





とはいえ村上だけでも、コーンがラングドシャなソフトと、ジョンレノンがなんたらとか言うプレミアムソフトの2つがまだ残ってるんで、そこら辺はいつかのお楽しみという事で









その後、お約束のように駐車場で小一時間談笑して帰路につきましたとさw
















おつかれジーノたん!


あばよ!( ´ ∀ `)ノシ
Posted at 2018/06/18 22:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おむすび会 | 日記
2018年05月05日 イイね!

関東から刺客がやって来たので迎え撃ったお話

時は去る5/4



ゴールデンウィーク真っ只中に新潟にお土産を届けに来るというお二人がいるので、これはもてなさねば




すでに場所は伝えてあるのだが、ここは手前の道の駅関川に先回りしてまずは掴みを…













出遅れた(´・ω・`)







しかしそこは空気読んでくれたのか否か、しっかり先に入って待ってて下さいましたとさ





てなわけで、久しぶりな再会( ´ ∀ `)





まだ中は見てなかったようで、鮎があるよって言ったら食いついてました





ここで食べなきゃ(この先)無いよ、って言ったらでかい子持ちの鮎食いついてました



あんなでかいの始めて見たわw


※大きさをお伝えする為、借り物画像です






そして娘は佐渡の塩ソフト


肌寒くてもソフト食うあたり、血かな…






あとは新潟下越といったらぽっぽ焼きを2人に食わせ



寒いから足湯(´ー`)







その後、場所を移動してまずお土産を配り


昼時なんで、最近話題(?)のうどん屋へ






手前から、辛肉汁うどん3玉、はじめうどん、黒カレーうどん




お腹も満たしたところで、笹川流れに行きたいというので、いつも行く塩工房へ







到着です


荒れています🌊



工房では塩を買ったり、藻塩ソフトを食べれたり、おにぎりもあったり、となりにカフェもあります







藻塩ソフトは卓上に塩のビンがあるので追い塩が可\_(*・ω・)ハイ、ココネ、ココ!!



しかし今回はすでに1ソフトいってるのでここはパス(残念!



なので












降りてみましたw


反対向くと…












波がヤバス( ˙д˙)













雨神さまを追って雨雲が付いてくるので、15:45頃戻ります



帰りにいつもの酒屋へ寄って、お酒を見て




店員さんに「試飲とか無いの?」って聞いたら








去年増築して試飲コーナー出来てました( 'ω')ファッ





試飲させるという目的が叶ってよかったよかった(*´ω`*)





さてここで一旦解散し、子供達を風呂に入れ、夜の部へ








けんすけ氏も交えて4人で














夜までお付き合いありがとうございました〜( '∀')ノ







※コメの袋は大きさ比較用


お土産美味しく頂いてます♪( ´ ∀ `)
Posted at 2018/05/06 00:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

重大発表

年の瀬にみなさんいかがお過ごしですか?



どうもF.スノー改め…















改めませんでした┐(´ー`)┌




さて、師走となれば皆様お忙しい事とは思いますが、ここで私事ですがご報告を




















本日

















FD3S





















には全員乗れなくなる第二子、息子が産まれました!









いやいや乗ったらギッチギチやで!













つーわけで!おむすび会で新年会とか開催したいんですがいかがでしょ?( * ̄艸 ̄)
Posted at 2017/12/26 22:51:43 | コメント(21) | 日記
2017年10月06日 イイね!

ミニスーファミ開封

それでは早速開けてみましょう








おっ、お前なんかやたら小さくないか⁉︎( 'д')













おい!コントローラーの端子がWiiみたいだぞ!







えっなにこれ!どこに挿すの?何かの間違い⁉︎























あっ、開いた…





にしてもちーせーなー


並べてみるか












ファミコンより小さくなってんじゃねーかw







と言う事で、FF6始めましたw





ボス戦の曲がたまらん
Posted at 2017/10/06 01:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

日曜日の出来事

紫さん主催のティピオフに参加してきた


イロイロとネタとしてはあるんだが、なぜだか「ブログにする」という気力は出ない








だからダイジェストでお送りするぜ!








まず集合!


豊栄パーキングだぜ



そこでちょっと水漏れトラブルがあったんだ


スタンドで流してくるって言うから、我々は先にベイシアまで移動して待ってたんだ


そこでは写真を撮ってたぜ


全参加者(たぶん)を一枚づつ披露するぜ








































だいぶ遅れたけど、次は瓢湖だよ






ショコラ亭ってとこに行くらしいぞ
















入り口にソフトのあいつがいるね?







てことでここはソフトなんですよ














ショコラ亭だからチョコにしてみたよ( ゜∀ ゜) .′°゜




フツーのもうまいと思う





チョコソフトってだいたいどこで食っても似たような感じだから、バニラorミルクにするんだけど



ショコラ亭だからチョコにしてみたよ( ´∀`)σ
















味…ですか







そうですねぇ

















チョコ…かな














ここでも話と水漏れに花が咲く






次行くよ(((((((((つ'ω')つ







村上市までワープします(゚⊿゚)






























ワープ出来ねかった( ゜∀ ゜) .′°゜








お昼は悠流里っつーとこで鮭です




2時回ってますけどね(汗





お店には順番待ちを書くヤツがある




なんて書こう?自分の名前はあり得ないんで分かりやすいやつでインパクトのある…


















「13名でお待ちのパーポー様〜」






どーん!(笑声)( ͡° ͜ʖ ͡°)















さて、ここではいつも定番の鮭親子丼で






まいうー♪( ´∀`)





駐車場に戻るとゲストが







おいおいNSX3台目だぞどうしたどうした!


こんなにいっぱい世の中にあったっけ⁉︎







この後は神林の道の駅へ移動して、16時になったので途中下車して帰ってまいりました




新発田ぐらいまで行ったところで帰ろうかと思ったんだけど、予想より遅れたんで山道は走れなかったぜ残念( ̄∀ ̄)





完走した皆さん、おつかれさまでしたー
Posted at 2017/08/31 00:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation