• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.スノーのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

新春ゴンサイくん迎撃オフ

どうも、全世界一億と30何人のファンの皆様お待たせしました、久しぶりのブログとなります


いやー、このところ忙しくてねえ

ハンターとなり世界を股に掛けハンティングに明け暮れる日々

これも一種の風物詩ですわ(ノ∀`)






さてさて本題に戻りましょう( ´ ∀ `)




先日の4/29の日、山梨からゴンサイくんが「AGSK食いに旅に出るよ!」

というのでこれは迎え撃つしかなかろうと、朝も早よから行ってまいりました上越まで





片道3時間半ほどかけて下道でドンブラコ


9:08に到着!




彼は優雅に朝スタバしておりましたが、到着後すぐに合流


早速撮影会を始める、ちなみにこの時点では並んでいる人は無し

なんか1組9:10に来たけど、11:30からじゃん、って言ってぷらっとどこかへ行ってしまわれた( °∀°)

















写真撮り終えた後はひたすら待つ




10:30頃に1組きたのを皮切りに、1分程で5組ぐらい並んだ!


そしてぞろぞろ増える列


しかしわたしら一番手w


そして入店




まずは連れの頼んだ、辛塩とんこつチャーシュー大盛り







んで、おれの頼んだ塩とんこつ普通




奥の味玉は、並び1番の特典♪




めっちゃうまい(º﹃º )




さて、この後はノープランと言うことなので、とりあえず北上し、柏崎の恋人岬へ






サバサンド…は食べないよ



山を越えて岬の方へ

















帰りは階段コースで












ヘアピン通過w



なんだかんだだべって、次なる目的地わしまの道の駅に


ソフト食うべと


いくでよ!










到着!





わしまでは、7キロほど手前の出雲崎の交差点で偶然スライドしかけたCOBANさんと合流




なんだか団体がいて少々待ったが、ジャージーソフトゲット!



割とあっさりした感じ




わしま着いた頃から雨降ってきたし、COBANさんが合流して話し込んでしまったので、最終目的地レガーロは明日へパスする事にし、新潟駅を目指す




駅前で各自ホテルに解散し、荷物を置いていざ呑みへ







新潟駅を通過し






ぽんしゅ館へ




まず練習から入りますw






おおう、空きっ腹に効くぜ…







利き醤油とかもあったけど、お時間ギリなので










カンパーイ!♪















楽しい時間はあっという間



なんですが



近くにおむすび会会員でもあるFCカブリオレのオーナーがやってるお店があるんで、二次会に( ´ ∀ `)






歩く事数分








ローターのコースターで二次会です( ´ ∀ `)




うちらが来ると言う事で、昔のクルマのCMやらなにやらをぶっこんだDVDをつけててくれたんだけど…





見ちゃってある意味話しが弾まねぇw(ノ∀`)


なんやかんや0:30ぐらいまで居たのかな?


明日もあるということで解散と














ところがどっこい





帰り際にラーメンの話なんかしたもんだから、〆にラーメン食いに行くというお方が…





連れられて




深夜食堂という所に来ました







そこで本日ホントの〆の










タレカツカレーw



辛くてうまい(ノ∀`)アチャー

























翌日…




ホテルの朝食(パンのみ)を平らげ、朝一からレガーロへ向かう



10:00開店だが9:50に着














撮るのに夢中になってないで、とっとと入りましょう( ; °∀°)












そして本日のセレクトは〜?







紫いも&安定のいちごミルフィーユ🍓



いや〜、ここに来ないと〆れないよね(*´ω`*)




さてここで解散の予定だったんですが、前回来た時に弥彦山のハイドラチェックポイントが取れてなかったというので、急遽御山登り











はい到着!



無事取れたようで、ここでホントに解散となりました






いや〜、二日間お相手ありがとうございました( ´ ∀ `)
Posted at 2017/05/02 15:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

晴れ+あったかい=オープンマシン

晴れ+あったかい=オープンマシン今日は晴れたので洗車してやりました






軽くコーティングもしてやり





その後は…













究極のオープンマシン・ケロにゃん号をチェーンメンテ('∀')




ビフォー








アフター









違いがよく分かりませんが…





いざエンジン始動!









キュルルブォォ〜ン





一発始動!



今年はめんどくさくてバッテリーも付けっ放しでしたが余裕ですね( ´∀`)







じゃ、あったかいので試乗(((((つ'ω')つ









奥の山はまだ白いですね







では、これにて2017バイ活開始です!( `-´)ゞ
Posted at 2017/03/12 15:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2017年02月08日 イイね!

どうも、僕です

どうもみなさんお久しぶりです


めっきり冬ですね、雪に埋もれたり普通に仕事だったりで特に最近は何もして無かったり


FD君はと言えば、年末だかに発覚したフロントブレーキの効きの左右差
とりあえず絶賛放置中、春先に暇を見てやるとしても、車検も4月中なのでまあ早めにやりたいところ


他にも欲しいものはありまして

→ブレーキローター
熱入れスリット入りを狙ってる
パッドと同時交換と行こうと思たが、まだまだある…


→LEDヘッドライト
前回の車検時にランプユニットを社外のクリアーなやつから純正に戻しっぱなし(HIDもその時に外し)なので、そろそろLEDでクリアランプに変えて見たい


→タイヤ
山はもうちょっとある
本気で走るには一回分、しかし賞味期限は切れてるかと…
とは言え本気で走る機会も最近はありませんで…
お金とお金と家族の諸事情(7割はお金)




日常では龍が如く0始めました
あと逆転裁判6も
状況によってやり分けておりますが、果たしてモンハンXXには間に合うのか!





、間に合わないなこりゃ
Posted at 2017/02/08 16:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記
2016年12月24日 イイね!

これまでのあらすじ!

10月に福島仙台の旅行をする




1日目は移動日






道の駅でジェラートを









夜は行こうとした居酒屋が満席だったので、ラーメンへ









二日目

朝食

大変美味しゅうございました

種類も豊富でよござんす

写真ねっす(´∀`; )








では、二日目メインのアクアマリンふくしまへ













これは…(;・`ω・)



食べるのか…?( ゚д゚)



脇にはあきらかに焼いてますと言わんばかりの施設…



いいのか…⁉︎








チンアナゴ君たち






お昼前にアクアマリンを後にし、ここからさらに北上



16:00頃仙台に到着し、アンパンマンミュージアムのおもちゃコーナーで軽く遊ばせ…







軽くのはずがなかなか帰らず18:00閉店に…( 'д')





なんとかお宿について


晩御飯は、前日満席で入れなかったとこが仙台にもあったのでリベンジ(/・ω・)/















ぶじ食べれました( ´ ∀ `)



そこそこお安いくせにしっかり食べれるお店でした


ただ提供されるものが軒並みぬるいという…








ホテルに帰ってからは





ウェルカムソフトクリームが!












なんかスネ夫君みたいになっちゃった!












三日目

朝食





ご飯ねかった(・ω・)









朝からアンパンマンミュージアムに本格的に凸撃

















お昼過ぎぐらいまで暴れてお帰りです(;´ ∀ `)













11月





クーポンでサーティワン行って見たり








ミニなファミコンが来てFF3を始めたり










12月は





車庫建設(現在は完了)


のちラーメン














その後また職人と買い出し


途中ラーメン



バリ島の塩ラーメン

味噌チャーシュー




バリ島うめぇ(`・ω・´)b







ねぎっこのローカル番組でラーメン出てたり








クリスマスが過ぎてもうすぐ年越しですね



それではみなさんまた年末に( ´ ∀ `)ノシ
Posted at 2016/12/28 00:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

いつもの冬支度

いつもの冬支度今年ももうこんな時期になってしまいました

そうです、スタッドレスに交換の時期ですね



なんか今年は某所から、デミオが車検切れになるからくれる!、という話があったりなかったりで

もらっても車検取らなきゃないしスタッドレスはあるのか?だから、結局FDちゃんタイヤ交換と、雪の儀式車高上げなり



まずはビホー






















うっほイイ(゚⊿゚)









んじゃリフトで上げて、タイヤ外しまして


フロント


これ見よがしにオーリンズが居ますね



でもオーリンズに変えてから、アルミのケースなんでネジの固着がしなくなりましたね


これはありがたい(・Д・)





じゃーここから車高UPでネジネジします













これはリアですが、このぐらいネジネジして伸ばします
フロントも同じぐらい、約28mmほど



すると40mmほど車高が上がります


これで大体一般的な車高に










んでアフターです













(高さが)素晴らしい


これならどんな雪道もイケるはずさ!(`д´)









みんな






冬こそFRだぜ!(毎年言ってる)
Posted at 2016/11/19 12:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回はヘッドライトとバッテリーとその他よ!
良さげなライトの中古を見つけたので交換するわ
ついでにその他など」
何シテル?   08/12 19:00
青のFD6型に乗っています 現在子が2人、大きくなったらFDに乗せることを夢見て今日もFDいじってます クルマはなんちゃってSpiritR ガナドールミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックマウントブッシュ交換 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 10:36:08
エキセンのオイルシール交換 ミッション降ろす 1日目前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:52:57
HKS ES Premium / エスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 12:24:47

愛車一覧

マツダ RX-7 青FD (マツダ RX-7)
2012/10/28エンジンブロー、原因はフライホイール交換時に、カウンターウェイトがエ ...
カワサキ Ninja250 ケロにゃん (カワサキ Ninja250)
前から欲しかったNinja250 前モデルの青にしようかと考えてたんですが、 モデルチ ...
マツダ ビアンテ ビアンテちゃん (マツダ ビアンテ)
水没したフリードの代わりに来たシン・シャ 福岡から取り寄せた逸品 白・シート黒・スカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初マイカーでした アニキのお下がりでしたが夏ごろにダイブして きれいに潰れました フロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation