• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

噴射exclamation&questionげっそり

噴射 こんちには(・ω・)/

この間ソアラちゃんで走行中にエアコンが当たり過ぎて寒かったので吹き出し口を上にしてみましたひらめき

すると

『バフッ』

exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

何か黒い物体が2つ勢いよく飛び出してきましたげっそり

何だexclamation&question
虫なのかあせあせ(飛び散る汗)

でも全く動かなかったので恐る恐る手に取って見ると何だかスポンジ状…

エアコンのフィルターらしきものが破れて出てきたようです冷や汗2

よくよく思えば購入後一度もその吹き出し口は動かしたことがなかったかもたらーっ(汗)

結構怖かったけれど中古車というものはこういうこともあるのだなと実感した一日でした冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/12 15:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 16:00
フィルターにスポンジは使ってないかもww

ダクトのつなぎ目の隙間を埋めるスポンジかな?
コメントへの返答
2009年10月14日 14:37
イエス(;´▽`A"

勉強不足でした(/ω\;)
2009年9月12日 16:59
大乗だと思うけど

いちど確認してもらっては(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年10月14日 14:37
まだ放置ちゅうです(;´Д`A"
2009年9月12日 17:28
エアコンのフィルター
一年に一度は交換した方が
良いと思うよ
コメントへの返答
2009年10月14日 14:38
ちょうど1年目なので点検します(`・ω・´)
2009年9月12日 19:01
インパネ内のエアコンダクトの継ぎ目に使ってるクッションスポンジだから、大丈夫よ。ひょっとしたら、ビビり音が出るかもだけど、ソアラ、マフラー爆音?だから聞こえないかもよ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年10月14日 14:39
ビビリ音出ませんでした(・∀・)

…もしかしたらエンジン音で聞こえないだけ!?(゜Д゜;)
2009年9月13日 8:47
もしや…
こびとが死んだんじゃ…
コメントへの返答
2009年10月14日 14:40
ってことはあれはこびとの果ての姿!?

(((゜д゜;)))ガクガクブルブル

プロフィール

「すっごく久しぶりに種さんにお会いした」
何シテル?   12/17 10:05
呉服屋を辞めメーカー勤務へ! でも呉服の勉強は続けてますよん♪ ソアラ・チョイノリ・YZF-R150を経て現愛車は平和なNBロードスター(`・ω・´)?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うちのソアラちゃん(*´д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:31:06
軽い漫才か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 00:45:35
内緒でコンテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:29:55

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ、ガッちゃん (ダイハツ テリオスキッド)
真夏の徒歩マスク通勤で毎日のように熱中症になり耐えかね購入した救世主 ソアラ以来の5M ...
マツダ ロードスター スタちゃん、スタ夫 (マツダ ロードスター)
一番盗まれにくい型のロードスター とっても平和な顔と漢のハードトップがお気に入り ...
ホンダ バモス バモたん、バモ (ホンダ バモス)
ホンダ技研の産んだ迷車 唸る3AT ターボなんかない 歩くよりは早いがとにかく遅い ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドヤマハの『R1の後継者』らしいです。 小さいながらも楽しくペケペケ走ってまいます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation