• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

買い納め涙

買い納め 3月で国内からカルフールが無くなっちゃうそうなんです泣き顔

なので昨日ははるばる幕張まで買い納めしに行きましたダッシュ(走り出すさま)

カルフールブランドのわいんびねがー、ピクルス、野菜の瓶詰にフライドチキンにジャムぴかぴか(新しい)

どれもおいしくて昔は家にストックまであったのに撤退なんてショックです涙

絶対将来海外に行って買いだめてやるぅ手(グー)
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2010/01/26 14:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 14:38
カルフールなんて近所にございませんw
コメントへの返答
2010年2月7日 23:14
ウチの近所でもありませんあせあせ(飛び散る汗)
2010年1月26日 18:21
カルフールは近くに無くて

近くでったら行きたいんだけど(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年2月7日 23:15
いつか海外で行ってやるぅダッシュ(走り出すさま)
2010年1月26日 20:09
カルフールってフランスのカルフール本社は撤退してまして…
今はイオンがカルフールと契約して名前を使っている状態Σ(゚Д゚;
いつ止めてもおかしくなかったんですけどねぇ。

取扱商品も変わってしまうのかなぁ。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:18
ライセンスのみなのはもちろん分かっていたのですがこれからは取り扱っていたカルフールのPB商品が手に入らなくなっちゃうのがさびしいです涙
2010年1月26日 20:56
ホームページで調べてみましたけど
現在営業してる6店舗はイオン(株)の
子会社のイオンマルシェ(株)がひき続き
営業するみたいですよ。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:18
イオンマルシェがやったってカルフールPB商品はもう手に入らなくなっちゃいますからねぇ霧
2010年2月8日 9:34
ウチも横浜に居たときは良く行っていました。
カルフールのお菓子や瓶詰め、フランスの香りがいっぱいでしたよね。

完全撤退なんて残念です。
もう現地に行って買いだめですか?
いや、上海などにもあるんでしたね。
コメントへの返答
2010年2月26日 15:05
食材にうきうきしたあの空間がたまりませんよねグッド(上向き矢印)

英語が通じそうなアメリカとかハワイなら行ってみたいですぅわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「すっごく久しぶりに種さんにお会いした」
何シテル?   12/17 10:05
呉服屋を辞めメーカー勤務へ! でも呉服の勉強は続けてますよん♪ ソアラ・チョイノリ・YZF-R150を経て現愛車は平和なNBロードスター(`・ω・´)?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うちのソアラちゃん(*´д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:31:06
軽い漫才か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 00:45:35
内緒でコンテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:29:55

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ、ガッちゃん (ダイハツ テリオスキッド)
真夏の徒歩マスク通勤で毎日のように熱中症になり耐えかね購入した救世主 ソアラ以来の5M ...
マツダ ロードスター スタちゃん、スタ夫 (マツダ ロードスター)
一番盗まれにくい型のロードスター とっても平和な顔と漢のハードトップがお気に入り ...
ホンダ バモス バモたん、バモ (ホンダ バモス)
ホンダ技研の産んだ迷車 唸る3AT ターボなんかない 歩くよりは早いがとにかく遅い ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドヤマハの『R1の後継者』らしいです。 小さいながらも楽しくペケペケ走ってまいます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation