• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしみんの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2011年3月9日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家でオイル交換わーい(嬉しい顔)
用意するのはこの3点とパツクリ、トルクレンチ、牛乳パック位でしょうか…
自分でやる時のための覚書ひらめき
2
フィラーキャップを外しドレンボルトを緩める。
(画像では先に開けていませんが。でも開けるとどばっと出るので注意危険・警告)
3
牛乳パック、もしくはポイパに直接じょびじょばーexclamation×2
4
う゛っげっそり
オイルきちゃない…あせあせ(飛び散る汗)
5
出きったらドレンボルトをなめらないようにしっかり締めるレンチ
それから油まみれの周りを先にパツクリで綺麗にしておくぴかぴか(新しい)
6
マヨネーズの入れ物みたいなやつ(名前なんだっけ…)に特製ブレンドオイルを入れてぶちゅっと入れるダッシュ(走り出すさま)
7
フィラーキャップを閉める。
エンジンを掛け、アクセルを開け、オイルがボルト下から染み出てこないか確認して作業終了黒ハート

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル▪︎エレメント交換

難易度:

ヘッドライトバルブLED 交換

難易度:

スプロケット(フロント、リア)/ドライブチェーン/OIL交換

難易度: ★★

お盆に整備を!

難易度:

シエンタ

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すっごく久しぶりに種さんにお会いした」
何シテル?   12/17 10:05
呉服屋を辞めメーカー勤務へ! でも呉服の勉強は続けてますよん♪ ソアラ・チョイノリ・YZF-R150を経て現愛車は平和なNBロードスター(`・ω・´)?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちのソアラちゃん(*´д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:31:06
軽い漫才か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 00:45:35
内緒でコンテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:29:55

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ、ガッちゃん (ダイハツ テリオスキッド)
真夏の徒歩マスク通勤で毎日のように熱中症になり耐えかね購入した救世主 ソアラ以来の5M ...
マツダ ロードスター スタちゃん、スタ夫 (マツダ ロードスター)
一番盗まれにくい型のロードスター とっても平和な顔と漢のハードトップがお気に入り ...
ホンダ バモス バモたん、バモ (ホンダ バモス)
ホンダ技研の産んだ迷車 唸る3AT ターボなんかない 歩くよりは早いがとにかく遅い ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドヤマハの『R1の後継者』らしいです。 小さいながらも楽しくペケペケ走ってまいます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation