• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novu's145の愛車 [アルファロメオ 145]

整備手帳

作業日:2009年5月26日

Quadri Foglio

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
持病で青に変色。。。
2
純正部品(左側)ではプラメッキの台座も交換で4000円以上で高すぎ!!!
社外品(右側)で表面の質感が違いますがサイズかピッタンコが有りますので交換です。(840円税込)
3
ナイロン紐が入らないので楊枝が入ったら楊枝の先端から少しずつテレピン油(油絵具の薄め液)を注入!
4
変色したQuadrifoglioが剥がれたら、残った両面テープのスカを完璧に取り除く!
この処理を怠ると後の仕上げに影響します。
5
プラ・メッキの台座には多少Rが付いていますので
何か筒状の物を使って縦方向に微小にRを付けます。
アルミ製なので注意して作業して下さい!
6
若葉の様な緑が復活です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

ハイビームもLED化

難易度:

良い娘入ってるよ的な

難易度: ★★

油脂類交換

難易度:

ヘッドライト、ポジションランプLED化

難易度:

サイドマーカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OBDⅡ 診断コード http://cvw.jp/b/405005/41708738/
何シテル?   07/11 11:59
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation