• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-speedのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

曲がるセッティング?

昨年のJAFCUPの前日練習に久しぶりに現れた同じクラブで元全日本選手のT橋くん。
そのとき彼に言われたこと。。。「なぜ曲がらないセッティングにするのか?」
彼に言わせると、PN3で曲がるセッティングは1名だけだそうな。

別に好きでそうしている訳ではないが、曲がらないのは自覚あり。
翌日の本番は、車高と減衰力の調整でそれなりに良くはなりましたが...

シーズン終わったし、これを機にいろいろ試してみようと、
なるべく手持ちの範囲でいろいろなバネに組み替えてみました。

ほぼ総当たり戦をやった結果、良さそうなセットが2つ。
来週のプレジャーさんの練習会で2つ目の方を確認してこようかと。



...バネ選びは大体気が済んだので、次はダンパーの仕様変更かなと。
AZUR星人さま、よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/12 21:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年12月22日 イイね!

キョウセイ練習会

しみずぅ~さん主催のキョウセイ練習会に行ってきました。

今日のテーマは、タイヤ履き比べ、そしてkasikasiさんと車両交換です。

■タイヤ履き比べ
①DL ZII 86スペック 215/45R17
ベストは午前中2本目。1'29"19。ダンパー 8-6


②YH AD08R 225/45R17
ベストは最後の1本。1'28"62。ダンパー 4-2


以下、感想です。あくまで僕の主観ですが...

DLは、フロントの入りが良いがリヤがピーキー。
YHは、DLのつもりで進入するとアンダー...だが、
スライドコントロールしやすく、よく止まる。

ダンパーは、DLは柔らかめがミスしにくい。
YHは固めの方がハナ入れやすく、ターン立ち上がりで前に出る。

DLは頑張らない方が速く、YHは頑張っても大丈夫(笑)

■kasikasiさんと車両交換
気になってた違いは、バネレート、パッド、デフ。
・バネ:固すぎじゃない?と内心思ってたバネは、意外によく動く。これもアリ。
・パッド:ittzがいいかな?と思ってましたがこのままDIXCELで。
・デフ:仕様の違いはお互い分からなかった(笑)
と結構収穫ありました。トラクションの秘密がバレてしまいましたが(笑)

ちなみに僕は他人の車は恐くて抑えちゃう人なのでタイムは出せません(言い訳)


そして、気になる車両が1台。本日シェイクダウンのK保さんの86。
テストスペックとのことですが、外から見てていい動き。
初のFRでこのタイム(泣)
オーバーホールしたほうがいいかしら??


今日はいい練習ができました。
しみずぅ~さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/22 23:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年11月12日 イイね!

2013 JAFCUP オールジャパンジムカーナ ~本番編~




率直に言って、「どうせ降るなら2本ともウェットで」
と思ってましたが、残念ながら曇り空な朝。

<1本目>
・エア:今日はホントの2.2k。ダンパー:8-10
・パラついてた雨が出走直前で本降りに
・一人グッドコンディションで走って逃げ切りか?
と思いきや、すでにかなり滑る...
・車は、少々セッティングを変えて乗りやすくなった模様
・39番に抜かれ2位のまましばらく推移、3台抜かれて5位!

<2本目>
・必死の雨乞いもむなしく雨はあがる...
・エアもダンパーもそのままで
・陽はささず風も吹かずで、路面は乾かず
・タイムアップするも、どこかでパイロンタッチ??
→ スタート位置のパイロンを蹴飛ばしたとkasikasiさんの証言
ペナルティ対象と思ってなかった(泣)
・触らなければ6位お立ち台だった動画をどうぞ...



このビデオを撮ってくれたY田選手もスタートパイロン蹴飛ばし、
3位を逃しました....涙


ペナルティで11位転落という結果でしたが、
番付け20位の僕としては上出来でしょう。
来年は、推薦枠でなく出場できるよう頑張ります。

オフィシャルの皆様、雨の中お疲れ様でした。
楽しいイベントありがとうございました。
Posted at 2013/11/12 22:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年11月12日 イイね!

2013 JAFCUP オールジャパンジムカーナ ~公開練習編~



率直に言って、ここに出場できる成績ではないのですが、
中部推薦枠という、ありがたい枠のお陰で出場できました。
ということで、ファーストゼッケン=番付け20位でスタート。
どこまで這い上がれるのか?真ん中より上に行きたいなと。

<1本目>
・晴れ。ドライ
・ダンパーは 10-11、エアは2.2kにセット
・思いのほかリヤが流れる。フロント入れにくい
・5位。まあ地元だしペナルティ等10台だし転落必至

<2本目>
・くもり。ドライ
・エアはそのまま。ダンパーは 8-9に変更。
・フロントが入らない。あちこちでアンダー...
・リヤは丁度いい
・前半0.5sタイムダウン。後半1.2sタイムアップ
・9位。なんとか真ん中より上な動画をどうぞ。






しばらく前から怪しかったエーモンのエアゲージ、
この日の朝からエア漏れが激しくなり測定不能に。
帰り道にカーマホームセンターで新しいのを購入。
今回は大橋産業製で。
古いエアゲージは0.4k低く表示されていた模様(泣)
と気づいてみると確かに思い当たる節があるなと。
気を取り直して新しいゲージで2.2kにセットし、明日に続く...
Posted at 2013/11/12 00:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年11月08日 イイね!

2013 JAFCUPオールジャパンジムカーナ に向けて 続き


JAFCUPジムカーナ出場の皆様が幸田サーキットで練習中、
アレンジの2台は雁が原で練習してました。


単に申し込むのが遅かったからなのですが、
11Aでのターンに不安を感じてましたので雁が原で良かったかな、と。

そもそもターンがド下手糞なうえにタイヤのグリップが上がったので、
他は欲張らず、ターンを確実に小さく回すべくセッティング変更。

同行したN川さん曰く、「いつもよりターンが小さかった」
...タイム的にはN川スイフトに負けてますが


↓タイヤの性能をまるで引き出せない車載映像



さあ、明日の準備をしよう
Posted at 2013/11/08 15:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation