• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let Planningの"えるちゃん" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ブレーキを踏むと『キュー』と鳴るので…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッドとローターを交換したばかりでずっと『キュー』と言う音と言うか、車内に響いて聞こえるのが続いてたので、もしかしたらと思い、ディーラーで部品を注文しました。
2
しかし、ディスクブレーキスライドピンのゴムが単品では注文出来ず、ブレーキピストンシールキットの中に入ってるの事なので一緒に購入しなければならない事になりました…。
キットだと高いんす…。汗
仕方ないので注文しましたよ。笑
3
部品到着して、今日交換する事にしました。
フロントのピンを比較してみると…。
4
おわかりでしょうか?
ゴムがヘタってふにゃ〜してますね…。
再度、古いのを入れてみると抵抗されるように入らない!
新しい部品を入れてみるとスッポリ入れられました…。
抵抗があるから鳴るのだろうか?
未だに謎です…汗
5
リアのピンを比較してみます。
6
こちらも、おわかりでしょうか?
やはり、ゴムの老化でしたね。
こちらもスンナリ入りました。
7
外したパーツ達です。
なかなかの老化具合ですね…。
8
右下のゴムは無理やり押し込んだ為、ゴムがちぎれてしまいました。
交換出来る部品は新品に交換しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキローター&パッド交換

難易度:

やっぱりProjectμ

難易度:

またまたまたまたブレーキフルードちびっと交換。

難易度:

ブレーキパット ローター交換

難易度:

フロントディスクパット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/405157/car/
何シテル?   12/08 20:22
こちらは、レットプランニングです。 ここを通じて、みんカラのみなさんと仲良くなれたらいいなぁと思っています。 エルグランドじゃなくても大歓迎ですので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シートスポンジ(ウレタン)の補修 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:22:06
エアコンから臭い匂いが出たのでエバポレーター洗浄したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 14:14:01
PIAA 超TERA LED Evolution6000 ホワイトT20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:46:21

愛車一覧

日産 エルグランド えるちゃん (日産 エルグランド)
頼もしい相棒。(笑)
ダイハツ タントカスタム アカタント (ダイハツ タントカスタム)
奥さんの足に。
日産 マーチ まーちゃん (日産 マーチ)
ファミリーカーなのに、弄りが増えていく……笑
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
会社通勤やチョットした買い物などスイスイ行けます~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation