第2回ロードスター祭り@本庄サーキットに参加してきました☆
TKくらぶさんの走行会の一環として行われたこのイベント、会場である本庄サーキットへ到着すると他の車両と共にすでにかなりの数のロードスターが!
みんカラのお友達である新参者Rさんとも「始めまして」ができました。
グリップクラス・ドリフトクラスそれぞれ20台以上、計50台ほどのロードスターが集まってましたが、
みんなそれぞれ個性豊かに異なるメイキングをされており、見ているだけでも面白かったですね♪
ドリフトクラスにエントリーしたワタクシですが、本庄サーキットを走るのは今回がはぢめて。
様子見がてら1本目を走ってみたんですが・・・「面白いかも♪」
1セットしかないタイヤを温存していたため、コースの前半はほとんどドリフトせずにいたんですが、2ヘア~最終コーナーまではYZ東を彷彿とさせる振り返しの連続で、めちゃ楽しい~♪
コース幅も広く、かなりドリフトしやすい印象でした。スピンしてもぜんぜん平気☆

撮影:新参者Rさん

こちらがその新参者Rさんの走り

ド派手な黄色いNBは女性ドリフターでした♪
午後になるとイベントの一部として、グリップクラスがプチレース、ドリフトクラスはドリコンが行われました。
レースのほうは、富士SWのチャンピオンシップレースを彷彿させる感じでかなり面白そう。自分も走りたかった!

ここ本庄を45秒台でラップしてしまう激っ速NA。2Lのキャブ仕様で、外観もかなりレーシーでかっこいい☆

こんなクラシカルなNAも走ってました。
レースが終了し、続いては我々ドリフトクラスのドリコン。
なんと本番は単走1本のみで、審査員は参加者のみなさん、順位も参加者による投票で決定!
ギャラリーもたくさんいますよ~!!
実車のドリコン経験があまりないワタクシはラジドリ大会をイメージして臨みましたが、本番前のウォーミングアップで緊張からか最終コーナーでスピン!
かなりアセります!でも気を取り直して、本番は練習通りの走りをしようととりあえず「無難な走り」で大きなミスもなく終了。
失敗してもいいからもっとおもっきりいけばよかったかな~?とちと反省。
でもギャラリーアピールのために、ワンハンドドリはきっちりやりましたよ(笑)
ちなみにドリコンの優勝者のマシンがコチラ。

ドリ天でみかけたことが・・・。ワイルドでスパルタン、いかちぃですね!走りもピカイチでした。
運悪くドリコンでこの方のすぐ後を走ることになってしまったのが最大の失敗!比較されると・・・(T_T)
でもロドだらけのドリコン、すごく楽しかったです(^^)
この日はドリ天のヤマモトさんも来ていて、いろいろ取材されていました。(みんなと走りたそうでした・笑)
自分の車も外から中から下から?写真を撮られましたよん。来月発売のドリ天に載るとかなんとか。
楽しみですな~♪
そうそう忘れてはいけない先日装着した切れ角UPスペーサーの効果はバツグン!
今までスピンしていたであろう状態でもスピンしません!角度付けて走れる♪
スペーサー一つで変わるもんですね~ ナックル加工にも興味が沸いてきましたよ☆

今回使ったタイヤはミシュランのパイロットプレシード 195/50R15。
空気を4kg入れたらすんげ~滑って、いい感じでした!温存させて走ったせいか、ブロック飛びや剥離することもなく、あまり減らなかったな~
Iさん、どうもありがとうございました☆
そしてTKくらぶスタッフさんは今回も頑張ってくれました。運営や進行の手際のよさ、参加者への気配りはさすが!
おかげさまで非常に気持ちよく過ごさせていただきました。
黒ロドさん、なんだか忙しそうでしたね!あまり声掛けられなくてすみません・・・。
総括としてロドだらけの走行会、いろいろありましたが非常に楽しかったです。
普段なかなかロドでドリフトをしている人を見ないんですが、今回は自分よりうまい人もたくさんいて、大いに刺激になりました☆
機会があれば、また参加したいですね!
TKさん、スタッフさん、黒ロドさん、新参者Rさん、ドリ天さん、参加されたすべての皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2009/12/01 22:46:32 | |
トラックバック(0) | 日記