• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

遅くなりますが・・・

遅くなりますが・・・4月26日に新車1ヶ月無料点検を受けました。

その時に、エンジンオイル交換(UPグレード)とMTオイル&デフオイルの交換もお願いして・・・


左リヤタイヤの交換も・・・


気を付けていても生姜をすってしまいます><
これからは、面倒と思ったら面倒な方を選択していきます。


GW前で高速を走るので交換をお願いしました。
先にホイールの生姜はDIYで治しました。


パッと見はバレていないのでOK?かな^^;

販売店での設定で
オートライトを標準⇒敏感
リバース連動RワイパーON⇒OFF
に変更

個人的に気になった点で
シフトチェンジ、サイドブレーキを引いた時にシートからの異音
ウェザーストリップの凹み(後日、フォトギャラ載せます。)
ステアリングのシワ




ウェザーストリップとステアリングは6月10日にDラーに入庫して13日の夕方に引き取り。
代車は、軽と言われただけで・・・
もしかして、軽トラ?

ステアリングのシワは・・・
トレランス内なんでしょうかね^^;
Posted at 2019/06/05 11:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2019年03月16日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。2015年から約4年ほど放置してみんカラの機能が変わってビックリしているスワちゃん@VAB-Eです^^;

HNをSWRT@GDB⇒スワちゃん@VAB-Eに変更しますm(_ _)m

この度、ご報告があります。
本日、3月16日(大安)にインプレッサ(GDB-E)からスバル WRX STi Type S (VAB-E)へ乗り替えました。

まさか、納車に駆け付けて下さった方が居られるとは思いませんでした。
画像を頂く為にスマホを出してラインを見ると・・・
どこかで見た事のあるWRブルーの画像が2枚ほど入っていたので周りを見渡すと・・・



よっしーさんが来られてました。

よっしーさん同伴の元、担当の方から一緒に色々と説明を受けました?









Dラーを出ようとすると・・・
CTに乗っていた時の関西の方が、車内に忘れ物をして引き渡していた事になりそうでした(笑)

小牧の方へよっしーさんと走ってとまとさんと無事に合流してからVABでランチへ


食後、車を止めた所へ戻り駄弁りました^o^

よっしーさん、とまとさん ありがとうございましたm(_ _)m


塗装の件で後日、Dラーへ相談しに行きます。



乗換えを機に少しずつですが、更新していこうと思います。

今後もよろしくお願いします。
Posted at 2019/03/16 20:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2015年06月22日 イイね!

初めて行ってきました。

いつもは、警察署で運転免許を更新していたSWRT@GDBです。

今日は、休みでしたので初めて平針運転免許試験場に行ってみました。
病院の前の道はよく通っていたのでナビは必要ありませんでした^o^v
よく、周りからは迷子になるって言われてますが・・・
これで、汚名返上ですo(〃^▽^〃)o

前の運転免許の色は『ゴールド』で写真の服装は背景と同じ色で少し恥かしかったので今回は変えました。

赤池駅を超えてしばらく走っていて何か忘れた事に気付きました。
更新ハガキと印鑑をすっかり忘れた事に気付きましたが、そのまま行きました。
到着したら印鑑は要らず、ハガキも総合窓口で免許証を渡したら免許証の裏に付箋を貼られそれを窓口に持って行ったらOK!でした。

書類を渡されて免許証の暗証番号を決め書類に氏名と生年月日と連絡先を書いて終ったので視力検査の入り口でその書類を見せたら裏を検査員?の人が「裏書いてないよ~」
皆さん、ちゃんと記入する時は表と裏を確認しましょうね~^^;

視力も難なく無事に通過し写真撮影は色々言われました><
『顎引いて・・・ もう少し顎上げて』
写真撮影も終り高齢講習です( ̄□ ̄;)

講習場所は、冷房がすごく効いていて細身の自分はサブサブッ!でした。
講習はもちろんZzz…(*´?`*)。o○でした(笑)


新しい免許証を貰って帰りました( ̄▽+ ̄*)




以前、会社で更新の話をしていたら『あんな車で何でゴールドなん?』って言われてますが・・・
簡単な事です!
ただ交通ルールを守る事です!
こんな簡単なこと意外無いです。


それでは、ももいろクローバーZの「コノウタ」でお別れです。

Posted at 2015/06/22 16:49:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

3連休は、食オフに車オフ^o^

涙目でニュル24h 2013 のレプ車完成しました。」の沢山のイイね!に驚いているSWRT@GDBです。
イイね!を押してくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

12日の夜に何シテル?にUPしたらぽんさんから愛のお誘いがありました^o^
愛知に来て初めて味仙へ行く事になりました。
自分は、13日は夜勤明けでしたので電車で味仙の矢場町へ行きました。

ぽんさんご夫妻とマニヲさんと自分の4人で食オフが始まりました。
マニヲさんは車でしたので飲めずでした><
真っ昼間からごめんなさいm(_ _)m

まずは、乾杯です。



お次は、青菜炒め。



唐辛子で辛く煮た手羽先。



これは、ビールに1番似合いました。

お次は、酢豚。



イメージしていたのは、トロトロのたれ?でしたが、こちらは、サラサラで唐辛子とニンニクとねぎが沢山載っていました。

〆は・・・本物の台湾ラーメンです。
食べ切れないかもしれなかったので、ミニを選択しました。(右側です。)



感想は、他のお店で食べていた物より辛かったです。
これからは、台湾ラーメン=味仙だと感じました。
また、行ってみたいと思います。


お開きとなり、マニヲさんは練習へ向かいました。
スタミナパワーで頑張って下さい^o^v

3人で食後のデザートへ向かいました。
愛知には変わった食べ物が多いと思った瞬間です。

かき氷も変わってました。。



選ぶのがタイヘンでした。
自分は、プリン大好きなんで定番?の「プリン×カラメル」です。



見た目からしてプリンです。
口に入れたらフワフワでプリンのアイスをかき氷にしたお味でした。
辛い物を食べた後の甘い物はいいですね!
口の中が癒されました(笑)

しばし、大須商店街をお散歩しました。
そして、上前津でお別れして帰宅しました。

ご馳走さまでしたm(_ _)m
お土産ありがとうございます。



美味しく食べております。



14日は、遅くに港の方に物色しに行こうと思ってLINEで書き込んだら皆さん優しい方です><
やっしーさん、seramuさん、rcさん ありがとうございますm(_ _)m

何故かセラムさん、よっしーさんがトランクを開けていたので自分もトランクを開けました^^;





そして、よっしーさんが何か作業をしていました^^;



何をしていたのでしょうか?
まっまさか!

しばらくして、rcさんも来られました。







皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
また、よろしくお願いします^o^v

それでは、AAA『「ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女』でお別れです。

Posted at 2015/06/15 19:34:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月08日 イイね!

涙目でニュル24h 2013 のレプ車完成しました。

この計画は、4月からスタートしました。

エアロが純正じゃないので採寸をしていただきました。

5月5日に完成しました。
けっこう気泡が入ってますので遠くから見てくださるとありがたいです。

一部だけオリジナルです。



































HIDEさん、作成ありがとうございましたm(_ _)m
お受験後にまた、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/06/08 23:07:01 | コメント(8) | トラックバック(1) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation