• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

k12ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずこんな4角の8mmの工具を準備。
ミッションもムノー製?のため、一般にはこの4角の8mmがなかなか手に入りません。
アストロプロダクツにて取り寄せしてもらいました。
2
んでこれをはずします。
3
これが取り外し後
エンジンオイル交換と違い交換サイクルも長いのでパッキン類は新品準備しましょう。
漏れたりしたら泣きたくなりますし・・・
4
これが抜いたオイル。
う~ん汚ね。
若干白っぽくなってましたが鉄粉?
最後にチョロチョロと鉄粉はでてました。
5
今回はドリルポンプが見つからずじょうごにて給油です。

いや~・・・冬だしペール缶だから温めることもできないし時間がかかります。
親にじょうごをもってもらいペール缶で少しずつ給油
6
おかしい・・・

リッター計算せずの補給だったのでハッキリは不明ですが、カタログ値の2.6Lは軽く超える量をいれているはずなのにあふれてこない・・・

おそらく4リッターオーバーくらいの量を入れたはずなのに・・・

するとポタポタとしずくが!!

やっとだ!
と思いホースを抜いてみると、
だらぁ~と盛大にミッションオイルがあふれてきました・

ホースが太すぎたんですね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換!

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月18日 12:11
失礼します。
プラスチックのキャップはどうやって緩めたのでしょうか?
思ったより硬くて外せないです
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月18日 21:29
はじめまして^^
ペンチなんかで挟むと緩めやすいですよ!プライヤーなんかでもOKですよ。
ただミッションに対して垂直ではなく平行に挟まないと折れる可能性もあるので気をつけてください^^

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation