• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐじぃの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2008年6月26日

LEDまわり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自作フルLEDテール♪
バルカンストップと敷き詰めウィンカーとバック
2
メーターLEDブルーに交換しました^^
3
エアコンパネル♪
4
パワーウィンドウスイッチ♪これは純正に比べて断然きれい
5
ルームランプ&マップランプ
まぶしすぎかも
6
定番のリフレクターLED byポルテ仲間作成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

車幅灯交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度: ★★

補足 めっちゃ明るい!! HID屋のLED(驚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月1日 16:07
はじめまして~。
ちょっと質問なんですけど私もエアコンLED換装をやろうと思っているけど、
LEDには極性ありますよね?。基板には何か印はあるのでしょうか?
ご教授お願いします。
コメントへの返答
2008年10月1日 22:57
こんばんは♪
基板に印がついている箇所と
ついていない箇所があります。
+、-もしくはダイオードマークが
ついていますので大丈夫でしょう。
万が一、失敗しても1個犠牲にして
逆につければ、あとは同じマークにあわせて半田すれば大丈夫です。
2008年10月2日 8:37
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、つかなかったら逆にすればイイんだよね(汗)。失敗しても、いとおかし。そんな感じですね(笑)。
ありがとうございました
コメントへの返答
2008年10月2日 22:21
そうですね^^
失敗は成功の母です!
ただし、フレキシブル基板など
薄い基板などはコテで熱しすぎて
配線をきらないよう注意してくださいね。

プロフィール

「単身赴任で東京生活奮闘中」
何シテル?   06/16 20:04
RA1オデッセイを12年乗って、念願のヴェルファイアに乗り換えましたが津波で流され廃車(T_T)三年のブランクを経てRC1オデッセイ購入しました。クルマいじりは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
月に一回しか乗れなくてもイインデス!!ムムッ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の通勤用に購入したクルマ オイル漏れがひどいけどターボびんびん効いて面白かった。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
12年乗り、愛着があったのですがヤフオクで手放しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
津波の犠牲になってしまった愛車です。こいつのご冥福を祈ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation