• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hookerのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

毎年恒例 GWは岡山遠征~サブライムパーティー


毎年恒例 ゴールデンウィークは岡山遠征!
5月2日の夜に自宅を出発。
SAにて第1待ち合わせ
少し早めに到着したので水温が異常に高めになるサーモスタットを交換。
これが失敗だった・・
走り出しこそ低い数値を示していたもののぐんぐん上昇!
慌てて高速バス乗り場へ停車
ボンネットを開けると温度高めの噴水が(笑)
水を補充し最寄りのSAで修理開始(ノ∀`)アチャー

(雨が降っていたのと明かりがほしかったのでマナー違反とは思いつつハンディキャップゾーンへ停車させてもらいました)
サーモ交換時にガスケットが破れていた為お土産屋さんで厚紙探し。
初めて梱包の紙の厚さを基準に商品を選びました(笑)

その後は順調に走れたのだが九州を抜けた途端

10㎞の事故渋滞・・
みんなから「お前の水芸がなければ引っ掛からなかった」といじめられました。
オーバークール状態の65インパラはラジエーターをふさいでいた為
逆にオーバーヒート状態へ(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
渋滞を抜けた後は気持ちよく走れ仮眠を挟み第2待ち合わせSAへ

こんな車が来たらそりゃみんな見ますよね(笑)
ここで岡山の友人も合流
その後瀬戸大橋を渡り

HOT ROD SERVICE SUBLIME
へ到着。
目の保養です(笑)



店内の雰囲気も最高!


目の前で打ってくれるうどんに舌鼓を打ちつつ


車談議に花が咲きます

楽しい時間はあっという間
岡山の友人宅へ向け出発
途中でBBQの食材を購入

友人宅へ付けば眠くなるまで延々とBBQ(笑)

睡眠不足にアルコール摂取で夜は早めの解散
しかしみなさん朝は早い!(笑)
俺が起きるころには朝食も終わらせ車を拭いていました(笑)

そこへ広島からの友人到着!(と言っても私は寝てましたが・笑)

1台目のラットな雰囲気のサバーバンなんとエンジンは502が載ってます

で、みんな揃ったところで夜までBBQ開始(笑)
渋滞をかわすべく夜までまったりして九州へ向け出発。
渋滞、トラブルもなく無事到着。
あれからまだ1週間しか経ってないけどもう来年の5月が待ち遠しい。
何処に行く訳でもない、特別な何かをする訳でもない
只々飲んで喋って食っての時間だけど充実している。
そんな友人宅での短い時間が楽しくてしょうがない。

最後に友人宅の芸達者な柴犬トンちゃんで締めます


写真は全て65インパラさん、岡山の友人Mさんからの頂きものです。
Posted at 2018/05/12 20:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

GW長距離走行前のメンテナンス

GW長距離走行前のメンテナンスもう10年ほど前からGWは岡山の友人宅へ遠征するのがお決まり!
今年も出発前のメンテナンス。
まずはオイル交換から。


その後足廻りのグリスアップ




サーモスタットの交換
(ここから手が汚れたので写真無)

落下物接触にて傾いたタイコの調整。

切れてスピードメーターケーブルの交換

これで安心して走れる!かな?(笑)

Posted at 2018/04/23 20:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

リフレッシュ~



8月の末から仕事終了後、夜な夜な愛車のリフレッシュ作業
何せもうすぐ40才。自動車年齢でいえば立派なご老体(笑)
ボディーマウント、足回りのゴム類全交換。
本当はプロに任せたかったのだがどうしても工賃が捻出できず
「何とかなるだろう」の軽い気持ちでのDIY

作業開始1時間で大後悔・・
30年近く放置されていたであろうというこの車。
全てのボルトナットが錆つき
1本外すのにも数十分・・
フロアーを開口しないと外れないナットまで(涙)



超牛歩で最近になりやっと完了。
≒40年ぶりに生まれ変わったゴム類は車に劇的な変化を遂げてくれた。
古い車にだけ徹底的に冷酷なこの国
ただ古い車が好きなだけなのにあの手この手で課税して
新しい車に乗り換えさせようとする。
今の車が売れないのは他に原因があるんじゃないの?
割り増しされた最高額の自動車税、2重課税されてるガソリン代
車関係だけなら高額納税者です(笑)
それでも買い替える気はまったくありません!!

しかし・・慣れないことをしたせいなのか
これが噂の四十肩か・・この1週間肩から首に激痛が・・
Posted at 2016/09/19 17:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

ダイジェスト

さていつ以来の投稿だろう・・
最近はfaceばっかり!
アップが簡単だから(笑)
では一気に行きます!


板金開始

板金代で予算が尽き自家塗装

日本語もろくに分からないのに英語が分かる訳ない(笑)
デカールフルキットを購入したと思いきやピンストだけが来る(笑x2)

再度オーダーするも今度は違う色のデカールが来る(笑x3)

購入して何年?ついに納車!

しかしトラブルは続く・・

ここで大事件
会社燃える

隣の県に移り再始動
リフォームが終わるまでは広すぎるガレージで独占

パーツ購入

相変わらずトラブルも続く

絶対履いてやると思い続けたホイール購入!

今もトラブルはあるけど充実した車ライフを送っています。


さて次のアップはいつでしょう(笑)
Posted at 2016/05/25 22:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

・・・


板金屋さんに呼ばれて再会するものの見るも無惨なお姿に(笑)
折れそうな心に添え木して明日も仕事を頑張ります・・
Posted at 2014/09/24 19:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランザム | 日記

プロフィール

「@卍 (旧 maron3_777) 私も入荷待ちの間にどんどん円安になってます・・勘弁して~(T^T)」
何シテル?   06/16 07:27
遊園地で有名な町に 「とても残念な嫁」と 「その日暮らし」をおくるアメ車乗りです。 そんな家庭にH21,2/5に長男が誕生しました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"日産 NV350キャラバン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 18:21:24

愛車一覧

キャデラック ATS キャデラック ATS
キャラバンからの乗り換え 快適装備がいっぱい。
シボレー アストロ シボレー アストロ
2年越しで登録です(笑) 8人乗りのコンバージョンを探していたらヤフオクに安価で出品され ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
苦節2年(だったかな?) やっとこのスタイルへ。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
エコノラインとの入れ替え トランザムに2人以上乗ると マフラーが地面にヒットするため ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation