• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hookerのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

さよなら!


もう湿っぽいことは書かない!
今までたくさんの思い出、かけがえのない仲間との出会いをありがとう!!
次のオーナーにもかわいがってもらえよ!!
span>
2013年07月01日 イイね!

元の仕様へ


昨日は修理が完了したコルベットを引き取るため福岡へ・・

行きは土砂降り・・雨の中の運転はエアコンのないコルベットは酷だが

これを逃すとまた一週間先になる上、再度仮ナンバーを借りなくちゃならない

覚悟を決めショップに到着すると快晴へ!

俺の執念の勝利!(笑)

最後のドライブを楽しみ、会社で元のスタイルへ



久しぶりに見るこのスタイル!

イイね!!

車検先の都合もあり一度我が家へ持ち帰る

嫁さんの運転で俺は後ろを付いていく。

オーバーフェンダーが付いたこの後姿がやっぱり最高にかっこいい!!

何年所有していても飽きることはない

やっぱり俺はコルベットが心底好きなんだと実感した・・
Posted at 2013/07/01 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2013年05月08日 イイね!

売ります。


14年間所有し今でも世界最高のデザインと思いますが売却します。

やはり2人乗りに3人で移動するのは無理ですし
こいつを買ったから

特に後ろからのスタイルが最高だった

詳しくは(実は3度目の挑戦だったりして・苦笑)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119012187

しかしヤフオクはこっちにリンク貼って
こっちはヤフオクへリンク貼ってって・・
Posted at 2013/05/08 20:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2012年09月25日 イイね!

コルベット満喫!


日曜日、久しぶりにコルベットを引っ張り出して阿蘇までドライブ。

知り合いがオートポリスのドラッグに出場するとの事で顔を出そうかと思っていたが

開始時間を聞いて断念・・やっぱ休みの日は目覚ましなしで起きたいもんね(笑)

9時前に家を出発し一路大観峰へ

途中ドラッグ帰りの知人と合流ししばし談笑

ほどなくして別れ「内牧~草千里~西原」経由でのルートで行こうとするも

子供の「動物園へ行きたいと」言うので仕方なく目的地を熊本動物園へ・・

途中で渋滞の標識+子供が昼寝をしたため、迂回の名目で西原村経由へハンドルを切る(笑)

動物園では座る場所&日陰のみを探す(笑)

67シェベルと65エルカミの友人がよからぬ事をやってると聞きつけ無理やり合流

しばしコンビニで話し込みその後撮影会





3歳の子供が撮った写真!やるね!!↓

最後は地元の65エルカミと分かれ67シェベルとインターまでプチツーリング
久しぶりに燃料満タンから空っぽまで乗ったな~
Posted at 2012/09/25 20:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2012年04月03日 イイね!

ケジメはつけましょう


日曜日の話・・

仕事だったのだが、最高にいい天気、しかも阿蘇方面

必要な道具はノートとスケールのみ。

こうなったらコルベットで行くしかない!(笑)

まず一件目、速攻で終了。

次の待ち合わせまで時間があったので阿蘇経由のルートを選ぶ。

少しエンジンの掛かりが悪かったのでおかしいとは思いつつも出発、

Tバーを開け快晴の阿蘇を満喫!

おっと信号が赤だ!減速・・

その瞬間エンジンストール!

おいおいおい!!こんなところで止まるなよ

しかしどんなにクランキングしてもかかる気配なし。

すぐ後ろの車に合図をしてボンネットオープン。

幸い右折レーンがある交差点だったので通行に支障はないがみんなが見ていく

恥ずかしいのなんの(笑)

「やっぱアメ車は壊れやすい」

なんて言われてるんだろうな~(苦笑)

ガソリンは来ているので点火系と思いデスビをチェック。

CDIがパンクの可能性があるので、積んでいデスビアンプに戻すも変わり無。

自分ではどうにも出来ないので友人にヘルプの電話

しばらくして強力な仲間が到着。

近場のコンビニまで押して修理再開。

友人の65エルカミから部品を移植して原因を一つずつ潰していく。

ガソリンは来ている、プラグに火は飛んでいる、

となると原因はなんだ?

とふとキャブに目をやるとガソリンが滝のように流れている!!

確認したプラグは1番のみ・・・まさかね~

はい!その他のプラグはガソリンがしたたり落ちていました(笑)

キャブがオーバーフローしたものの若干の上り坂だったので

前方のプラグだけ助かった、と言ったところか

キャブをバラし再度組直したらオーバーフローも止まった。

これでOK!と思ったらクランキングのし過ぎでバッテリー終了(笑)

友人の兄貴さんにケーブルを持ってきてもいエンジンが掛かった時は約束の時間を3時間オーバー

結局日程を1日伸ばしてもらう羽目に・・・

大事な用事がある時は趣味車で行動したらダメですね(苦笑)

と言っても俺のメンテ不足が原因の今回の騒動。

今度時間が取れたらゆっくり車弄りを楽しもう!!

そうそう、エンスト直後、焦りつつエンジンを触っていたら

運転しながら写真を写していた馬鹿がいた。

おい!赤の初期型SLKに乗ってたそこのお前!

ブログのネタか?探し回るからな!!

Posted at 2012/04/03 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「@卍 (旧 maron3_777) 私も入荷待ちの間にどんどん円安になってます・・勘弁して~(T^T)」
何シテル?   06/16 07:27
遊園地で有名な町に 「とても残念な嫁」と 「その日暮らし」をおくるアメ車乗りです。 そんな家庭にH21,2/5に長男が誕生しました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"日産 NV350キャラバン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 18:21:24

愛車一覧

キャデラック ATS キャデラック ATS
キャラバンからの乗り換え 快適装備がいっぱい。
シボレー アストロ シボレー アストロ
2年越しで登録です(笑) 8人乗りのコンバージョンを探していたらヤフオクに安価で出品され ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
苦節2年(だったかな?) やっとこのスタイルへ。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
エコノラインとの入れ替え トランザムに2人以上乗ると マフラーが地面にヒットするため ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation