• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hookerのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

つまらん事に悩んでいます。

ブログお引越し再開・・

それはエアクリーナー購入から始まった・・

今まで付いていたクリーナーのサイズを確認もせず

14x3インチを購入。

到着後サイズ違いに気づく(笑)

で、カバーを探すと3センチオフセットのタイプを発見。

3センチだとリンケージに干渉するのでスペーサーが必需

全部で
クリーナー  5000
カバー    3800
スペーサー 1600
計      10400

しかし現在14x2インチが

フルセットで2500円で出ている。

もちろん2500円の方を購入した方が出費は少なくてすむ。

しかしせっかく買ったクリーナーがもったいない。
(売れる保証もないし・・)

こんなくだらないことに2日間悩んでいます(笑)
Posted at 2014/04/14 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2007年05月05日 イイね!

濃~い3日間


5月2日より岡山へ出発。

九州の仲間いわく「アメ車の常識を打ち砕くカマロ乗り」の元へ。

もともと恒例の行事だったらしいが、自分は今回初参加。

2日の夜に出発。

途中、他の仲間と合流し一路岡山へ

初の長距離、しかも古いアメ車。

俺の不安を打ち消すように順調へ走り続ける。

そして午前8時、無事目的地へ到着。

今回の集合場所でもあるカマロオーナー「MIKI」さんと挨拶を交わし

8000回転回るカマロを見せてもらう。

「これは半端じゃない!」などと唸っていると

来るわ来るわ過激な車が(笑)

ちょっとしたイベント状態。

その後瀬戸大橋を渡り讃岐うどんをほお張る。

帰宅後BBQ大会の始まり!

車を見つつ肉を食いつつ、飲みつつ

あっという間に時間は過ぎ1日が終わる。

貫徹&アルコールのおかげでその日は爆睡。

翌日エンジン音で目が覚める(笑)

朝一からインパラのデフ交換。

ショップ顔負けの手際のよさであっと言う間に終了。

そしてまたBBQ(笑)

その後夜まで車談義に盛り上がり、夢のような時間も終了。

別れを惜しみつつ岡山を出発!

途中に広島ミーティングに顔を出し

一路九州へ!

途中マイナートラブルを起こしつつ

1・俺のベットがオーバーヒート(サーモ交換にて事なきを得る)

2・九州上陸後古賀SAにてインパラエンジン掛からず(デスビを交換し事なきを得る)

午前7時半無事帰宅。

ハードではあったが密度の濃い3日間だった。

もうすでに来年が待ち遠しい。
Posted at 2014/04/16 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2007年04月30日 イイね!

L98ヘッド


先日依頼していたL98のヘッドを受け取った。

これにローラーロッカーを組み

一気にパワーアップ!!

いやいやまずはガスケットにあわせてポートを削らねば・・

う~んギアドライブもホシィ~

そうそう!2日の夜から岡山に旅立ちます!

アメ車仲間5台で・・・さて無事帰れるか?(
Posted at 2014/04/17 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2007年04月26日 イイね!

純正メーター


先日取り付けたサーモ&水温計のチェックの為試運転に。

走り出して2分後、異臭が車内に充満&電圧計が0をさし警告灯が光る。

慌てて隅に寄せ車内&エンジンルームチェック。

ボンネットを開け路駐するアメ車。

う~ん絵になる(爆)

原因はセンターメーターの漏電?

配線が断線していた。

もともと作りがアバウトなアメ車
(よく言えばおおらか・笑)

アバウトな修理で元通り!(爆)

とりあえず動くので良しとしましょう!!

いずれはすべて社外のメーターにして~な~

Posted at 2014/04/22 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2007年04月24日 イイね!

キャブセッティング


先週の話になるが・・・

キャブを載せ替えてから車の調子がよくない。

違う車のセッティングのまま載せ変えただけなので、ま~当たり前だ。

でもそのままではとてもまともに走れないので

救世主68さんにすがる事に(笑)

仕事を昼で切り上げ
(本当は失敗して来週出直し・笑)

いつものセッティングコースへ!

メインジェット交換・ミクスチャー調整でいざ出陣!

スタート時フルスロットルで

「バンッ」

という音とともにエンスト。

その後グルッと1周しボンネットを開けるとエアクリから

モクモクと煙が(笑)


慌てて消化!の前にまずカメラ(爆)

その後無事大まかなセッティングも終了!

多少の煮詰めは残っているものの

さすがデーモン!気持ちのいい加速!

パーツの到着が待ちどおしい・・・


最後の写真は誰かが付けた足跡(笑)
Posted at 2013/07/11 19:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「@卍 (旧 maron3_777) 私も入荷待ちの間にどんどん円安になってます・・勘弁して~(T^T)」
何シテル?   06/16 07:27
遊園地で有名な町に 「とても残念な嫁」と 「その日暮らし」をおくるアメ車乗りです。 そんな家庭にH21,2/5に長男が誕生しました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"日産 NV350キャラバン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 18:21:24

愛車一覧

キャデラック ATS キャデラック ATS
キャラバンからの乗り換え 快適装備がいっぱい。
シボレー アストロ シボレー アストロ
2年越しで登録です(笑) 8人乗りのコンバージョンを探していたらヤフオクに安価で出品され ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
苦節2年(だったかな?) やっとこのスタイルへ。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
エコノラインとの入れ替え トランザムに2人以上乗ると マフラーが地面にヒットするため ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation