• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろじすたーのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

オーダーしました

この3連休の2月25日 日曜日ですが
ついにオーダしました!

今春から高校生になる息子のスマホですが。




iPhone14 ミッドナイト色です。

今まではAndroidでも構わなかったけど、高校に行くタイミングでiPhoneを希望してきたのでオンラインショップしました。



そして、、、、
その数時間前には:::::



 イメージです

BR-Z  STI Sport マグネタイトグレー色を新車購入しました‼️

納車予定は5月中旬頃みたいです。

楽しみ♪ 楽しみ♪

Posted at 2024/02/26 18:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております長いお休みをいただき、みんカラにもほとんど来ていませんでしたが、やっと買いたいと思える車に出会いましたのでちょっと真剣に購入を考え中です。

とは言うもものアウトバックは何の不憫も無いので暫くはこのままでもまぁ~良いんですけど。



マニュアルにアイサイトが搭載されてSTI の冠仕様。試乗してきて買いたいと感じました!

これを買ったらまた、楽しいカーライフが始まりそう🎵
前みたいに、やれやこれやは無いと思いますゲド!!
Posted at 2024/02/24 23:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

メンテナンスあれこれ

メンテナンスあれこれ2018年も明けまして今年もみんカラを更新してまいりますので
皆さんよろしくお願いします♪

今年は4日から仕事初めでしたが
2日出勤して3連休でしたので
6日がみんカラ弄り初めとなりました(*^^*)


まずは年末大晦日にポチったドライブレコーダーがなんと元日の朝に
配達となり折角でしたが初詣やら天候不順で
結局は数日間温めておくこととなり。。。(笑)

いつでもイイやモード中の正月に白兎のエンジンが
朝一発目でかからないということもあって追加で元日に
こちらのバッテリーも大急ぎでポチリ。

結局、バッテリーの販売店の方は5日発送だったので6日到着となり
この日が弄り初めになりました。

早速、到着までの間にドラレコを装着することから開始します。



今まで使っていたものはシガーソケットが嫌だったのでソケットを取り払い
直結していたんですが今回のはどうやら5Vで駆動しているという事と
ソケットの頭に充電用のUSBポートがあったので
グローブボックス内のカードケース入れのスペースに
メスソケットを新設してソケットでの接続にしました。



普段は見えないところなのでいいんじゃないかな〜(^^)



それよりも取り付け後の感じが思った通りのスタイリッシュなドラレコで
画質も良いし安いしいい買い物だったのでは!!
取説の不親切さはご愛嬌として

取り付け終えた午後には予定通りバッテリーが到着し


まずはフル充電の意味で充電を実施してから
こちらは翌日に交換しました。

交換した7日は長女の成人式でしたので早速、妻が美容院まで送迎することに。
心地よいエンジン始動で笑顔で出ていきました。

今日の成人の日は生憎の天気ですが昨日は晴天で良い門出となりとても良かったです♪



Posted at 2018/01/08 13:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:
ラパン

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:
H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 06:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月09日 イイね!

一気に仕上げられました(^^)

一気に仕上げられました(^^)昨日、タンレザーシートの交換が出来ましたがヒーター配線は部品待ちでした。

で、今日は正月に行けなかった親戚の挨拶まわりをするつもりで出かける準備をしていると
ディラーから電話がかかって来て、「今日、ご依頼中の部品が届きましたのでいつでもどうぞ」
と連絡がありました。



親戚に寄ってから伺うことにしましたが伺った所 生憎の留守でしたので
先に部品を貰いにお店に行ってきました。



家に帰りまずは妻が留守のため子どもたちのお昼ごはんを作り
食べて終えて早速、取り付けにかかります。

センターコンソール自体は正月休みのうちに既に緩めておいたので(笑)

配線を外して取り敢えず家の中に持ち込み分解(^^)




ついでにレガバックさんから以前 頂いた新品のカップホルダーがあったので!



まさか、交換する時がくるとは(笑)



LEDは青から赤に替えているので
LEDのユニットだけ以前の物を使用し交換しました(^^)


配線をシートヒーター対応のハーネスに総入れ替えしたら



今度は作業場に戻って ユニットを付ける穴あけです。



縁起をかついで8の字に開眼w( ^ν^)

そこからリューターを使い仕上げていきました。



各ユニット組みをして本体側と結線し
最後はリレーを付けて完了!!

、、、と行きたかったのですが・・・!!


お店で頂いたヒューズBOXのイメージ図の場所まで分解したのに
そこには既に2つともリレーが入っています。



今回の作業に使う目的で準備しておいた秘密兵器(^^)
しかし、、、


こんな感じに見えるスコープで探してもどうしても探しきれなかったので

試しにエンジンを掛けヒーターのスイッチを入れてみましたが
やはりパイロットランプが点きませんでした_| ̄|○

イルミは問題なく点きましたので取り敢えず
手っ取り早くSUBARUのお店にリレーを差すFB5とFB20に場所を電話で聞いてみることに。

でも、生憎作業中らしく後で電話をするという返答でしたので
仕方なく電話が来るまで車載の取説でそのヒューズを見てみることに。
回路図の2つの場所が離れていたので今度は配線図の配色を頼りに追っていくと。。。

まんま、正面にまさかの空きスロットが2つありました。
で配線色がビンゴの方に差してエンジンを入れスイッチONです!!



やりました〜 パイロットランプ点灯です(*^^*)

お店に5分ほど前に電話したのに(笑)


見つかりましたの電話をするも相手様は「まだ、作業が終わっていませんので」と
「あのあと直ぐに探し当てました」と伝えていると。

シートがじんわりとしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

助手席もOKでしたのでパーツを元に戻してビスの固定をし
なんとか晩飯前には終了しました(^^)

片付けを終えてから朝、留守だった親戚の家まで。
今度は妻を乗せて再訪問しに行きました。

この時、初めてシートを見た妻でしたが
「なんか豪華になったね〜♪」と。
ヒーターがついているのを説明すると「そんな贅沢してんのかぁ〜、寝てまうでぇ〜」
って言われましたよ。

「ホールドもいいでしょ〜」「コーナーで肩が支えられるのが気持ちいい」など
説明していたら。「もうええわ〜」と困惑されました(爆)


さて明日から仕事です。
この3連休で一気に快適通勤仕様になったアウトバックで
明日から寒くなる朝ですが今から出勤が楽しみです♪ (^^)


Posted at 2017/01/09 19:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@TAK_M さん 奥琵琶湖パークウェイ展望広場からの景色が遠くまで見えて綺麗でしたね♪」
何シテル?   08/15 18:36
皆さまの情報を参考に少しずつ手を加え楽しんでいます。 機械弄りが好きなので車弄りの他に果樹、野菜の自家栽培で使う道具やアウトドアの道具収集&メンテナンス等で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月25日新車契約  オーディオレス  STI パーツ少々+LED アクセサリ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
6年チョイ主に妻が乗っていました。 やっぱりFRは最高です。ハンドリングは思いのままで操 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H19年7月に購入しました。 前車のアルテッツアはハイオクでしたが 軽自動車は維持費がホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H20年4月に納車しました。 初スバルですが水平対向エンジン&AWDの走りにすっかりハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation