• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

環境整備 秋の実り編

環境整備 秋の実り編 午前中は車のプチ整備。

Euro R のルーフモールにクリアコート

マスキング養生→ミッチャクロンマルチ→油性クリアコート2回

スペイドの方は

ヘッドライト磨き。(アルバイト代 ¥200)

午後からは山土地の環境整備。

土地の道路側付近を草払い機で大雑把に。

草の背丈がちょうど刈りやすい高さだったので楽でした。

このあと、

奥の草むらや林のある方をちょっと散策。

山葡萄が実ってました。

低いところに成った実は誰かに採られてました。

足跡がありましたから。立入禁止看板が必要ですね。

来週でも脚立持ってきて少し採ろうと思います。

これはマタタビです。

昔、旅で疲れた時にこれを食べると、また旅に出る元気が出るといわれています。

それでマタタビなのだそうです。

僕も疲れが出てきたのでひとかじり。

モグモグ・・・

うー~ん・・・

むむっ・・・

渋い!

無理ーっ!

最後に僕を癒してくれたのは

地図にはない名も無い川。

お隣さんの土地で湧いて川となり僕の土地を横断してるんです。

言い伝えで川があると聞いてはいましたが、本当だったんだー!

次回は立入禁止看板を立てるのと、細かいところを整備する予定です。
ブログ一覧 | なんでも箱
Posted at 2022/10/23 20:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 21:19
自然っていいですね。
山葡萄に地図にない川など新しい発見があると嬉しくなっちゃいますね。
季節によってまた景色も楽しめますね(*^^*)
コメントへの返答
2022年10月23日 21:54
川の発見はかなり嬉しかったです。
そうなんです。今年は季節ごとの景色や音もいろいろ感じました。

時間があれば開墾もしてみたいです。
2022年10月24日 20:24
アルバイト代200円が可愛いです。笑
三印BASEですね。
湧き水による川ですか?
水質良ければ貴重な財産ですね!
コメントへの返答
2022年10月24日 20:52
はい、¥200は助かります。

川の水の水質はわかりませんが、水は何かと助かります。

ホントに財産です。
2022年10月25日 13:27
自然が素晴らしいですね。
実際には大変な面もあるかと思いますが、少し憧れます。
コメントへの返答
2022年10月25日 22:20
はい、ここの自然には癒さるので、定期的に足を運びたくなりますね。

一番大変なのはアブやヤブカに攻撃される事です。

空き時間でコツコツ頑張ります。

プロフィール

「@沼の長老 ピカピカっすねー。貴重な1台です。」
何シテル?   07/04 15:23
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバークール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:38:40
みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:51:33
キーレスエントリー、紛失、探索、落札、登録、そして。。。見つかる!知らんけど!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:26:04

愛車一覧

ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 スタッド ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation