• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三印のブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

テーブル兼用ボックス

キャンプ用品は、それなりに整理してるのですが、増えてきたので小さい箱をいれました。 無印良品 頑丈収納ボックス(小・30L) MADE IN JAPAN DCMやトラスコもOEMの製品出してますが、無印良品が安い。しかも、函館限定の安売り中でした。 人気の商品なのですが、その理由は蓋に強度 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 13:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

ちょっと成功。やっぱりアッチッチーだった

今日はブンブン丸コンロJrを検証しました。 オガ炭に対して着火材とマッチのみでの火おこしを、試みましたがうまくいかず、木っ端入れてカセットガスのバーナーを1分ほどあびせました。 その後はチェーンを使って、5分間ブンブン振り回しました。 革手はいてチェーンをはずし、プランタースタンドにセ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 22:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー
2021年08月15日 イイね!

火おこしブンブン丸コンロJr

火おこしブンブン丸コンロJr
子供らがいるのでいつもファミリーキャンプなのですが、十勝遠征となるとソロキャンの段取りも必要かな。 イワタニからでてる「タフ丸Jr」(屋外用カセットコンロケース付き)が人気があり、僕も欲しいのですが、ちょっと高いかなーってのがありまして。そこでたまたま100均でそろえらるキャンプ用品(用途外使用有 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 21:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー
2021年07月20日 イイね!

先週のジュニアコースの車載動画です。

タイムはビデオカメラ見ながらのストップウォッチ計測で56秒後半。(笑) タイヤ:ハンコック R-S4 235&255 ファイナル:4.444
続きを読む
Posted at 2021/07/20 01:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年07月14日 イイね!

十勝ジュニアコース初走行

へたっぴ車載動画は後日アップします。 月曜日4:30、函館下海岸(しもかいがん)地区出発。休まず走り続ける決意はあったが、オシッコ限界で豊浦で休憩&朝食。 おっと、今回はオール下道行くぜ 日高自動車道(無料)の鵡川(むかわ  )付近では大ジャンプを経験した。実際はジャンプしてないと思うが、キャ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 23:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット
2021年06月19日 イイね!

恥ずかしいイメチェン

ずーっと前から構想してた実験というか練習という感じの作業しました。 まずは16パイのホールソーで穴あけ。 かれこれ20年以上使ってる脚立で、もともとは6尺でした。強度がなくなりぐらつきがあったので、脚を切断して4尺にし、滑り止めキャップ(脚ゴム)を取り替えたりして使ってました。 穴をあける ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 23:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでも箱
2021年06月07日 イイね!

函館市立石崎小学校 閉校 最後の運動会

明治13年(1880年)に公立石崎学校が創立しました。僕も子供らも父も、もしかしたらおじいちゃんも通ってた歴史のある学校です。 今年度での閉校が決まりました。僕が小学生の時はまだ石炭ストーブでしたよ。 2時間目と3時間目の間に「業間体育」ってのがあって草原や林の方にランニングコースがあって ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 20:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 函館
2021年02月28日 イイね!

今年の初登山 ( ハイキング ) 函館山

昨日から娘と約束してました。 函館山ふれあいセンター駐車場。 旧登山道コースを登ります。 コースは他の登山者の方たちで雪が踏み固められてました。 あちこちで雪だるまならぬ、雪ヒヨコがお出迎え。 管理者か誰かが、型に雪を詰めて作って置いて下さったのだと思います。 今日は気温が高く、帰 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 20:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー
2021年02月21日 イイね!

僕なりにインプレッション

今日は、隣の空地を借りて備品や工具を載せ替えてました。 納車から3日になりましたが、自信初となる純正レカロのリクライニング機構は想定外でした。レバーではなく無段ダイヤル式なので、一気に背もたれを倒せないんですねー。 まぁ、それでも優越感はあります。 それとVTC+VTECは立ち上がり方が憎 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 22:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | EURO-R CL7
2021年01月04日 イイね!

がっつり凍ってます

明けましておめでとうございます。 今日は、冬休みの最終日なので プチドライブ行ってきました。 休み期間は、車に積み込んでる備品を降ろしてあるのでキビキビ走ります。 そして、アコちゃんとの最後の冬になりそう。 昨年はアコちゃん、ノートラブルで走りきってくれました。 買い換え話が浮上した途端、 ...
続きを読む

プロフィール

「@沼の長老 怪力男がリアドアあけようとしてました?」
何シテル?   08/26 21:02
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバークール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:38:40
みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:51:33
キーレスエントリー、紛失、探索、落札、登録、そして。。。見つかる!知らんけど!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:26:04

愛車一覧

ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 スタッド ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation