• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三印のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

予想外のリタイア

予想外のリタイア
山の日なので、家族で函館山の登山してきました。3歳のSナが登りの二合目手前でリタイア(抱っこ)となり、背中に10キロのリュック+Sナ15キロの登山でいい運動になりました。っていうか、これは予想外の展開でしんどかった。Sナに登山させるの1年早かったかなぁ。 最近、ハイドラやってますが、未だにハイタッ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2016年08月03日 イイね!

縮流現象じゃなく、トーマスだった

縮流現象じゃなく、トーマスだった
今朝、アコードで市内に向かう時、霧が濃く、フロントから綺麗な縮流現象(フォーミュラカー等のリアウイングから出る気流雲)が現れた。『凄いなアコード』って、そんな訳ねぇーっすよね。 破れたラジエーターホースから噴きだした蒸気でした。F1じゃなく機関車トーマスだったのです。 親戚の駐車場にピットインし ...
続きを読む
2016年07月24日 イイね!

刈丸4のプライマーポンプ交換

刈丸4のプライマーポンプ交換
刈丸4「UMK422」のプライマーポンプが破れて、ここからガソリンがジャジャ漏れになってました。どうやら、この部類のホンダ部品は北斗市七重浜の協同本田さんから取り寄せてもらえる事がわかった。 エンジンがかかりずらい時にこの小さいビニール製のポンプをチュパチュパ口で吸って・・・じゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刈丸4 UMK422 | 日記
2016年07月22日 イイね!

この映像、初めて見ました

https://youtu.be/XN7Co7Rn2w4
続きを読む
Posted at 2016/07/22 21:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも箱 | 趣味
2016年07月19日 イイね!

いいなぁ、げんなだい

いいなぁ、げんなだい
今日は入船町前浜海水浴場の監視小屋の仮設電灯引込みでした。景色は最高。フナムシうようよ。砂はなくて、土だらけ。振り向くと廃屋が点在。 乙部の元和台みたいな海水浴場が函館にもできないかしら。
続きを読む
Posted at 2016/07/19 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 函館 | 日記
2016年06月20日 イイね!

函館市志海苔町に ランチ カフェ レストラン

函館市志海苔町に ランチ カフェ レストラン
函館近郊の方々へ。 美味しい店がオープンしますので、是非ご利用下さい。 詳しくは ↓関連情報URL
続きを読む
Posted at 2016/06/20 16:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 函館 | 日記
2016年05月29日 イイね!

なまら なぎ

なまら なぎ
恵山つつじ祭りにスペイドでドライブがてら行ってきました。 サンタロトンネル側道から磯がつづく日浦海岸を通りましたが、ベターなべたナギで津軽海峡、太平洋ともに湖のようでした。
続きを読む
Posted at 2016/05/29 21:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2016年03月15日 イイね!

測定のみ

測定のみ
寒い日でしたがカラッと晴れましたので車高測定しました。 地面からジャッキアップポイント間を前後それぞれ測定してみると、弱前下がりなのでこの辺はOKでした。 左右に誤差があるかどうかは、ホイールリムからフェンダーアーチ間を測定してみることに… すると若干の誤差がありました。夏タイヤに交換するときに修 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 19:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

車によっては転用有りカナ

車によっては転用有りカナ
スケートリンクみたいな国道はすごーく混んでノロノロ運転になるので嫌いです。ですから市内現場に通う際は農道(写真)を使ったりしてます。逆に大雪に見舞われた日にゃ除雪が1日遅れるので走られたもんじゃありませんが。まぁ、国道と農道を使い分けられるのはラッキーです。 話は変わりますが、最近、ドライ路面で対 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 13:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月28日 イイね!

鯨の死骸が寄る町

鯨の死骸が寄る町
昨日、三印ガレージがある場所のすぐ前浜に鯨が打ち上げられてました。嫁さんと子供らが見に行った時の画像をアップします。 鯨の種類は分かりませんが、まだ子供の鯨のようです。かなり前にも石崎漁組前に太平洋ナンチャラっていう鯨が打ち上げられた事がありました。
続きを読む
Posted at 2016/01/28 12:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@沼の長老 怪力男がリアドアあけようとしてました?」
何シテル?   08/26 21:02
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーバークール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:38:40
みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:51:33
キーレスエントリー、紛失、探索、落札、登録、そして。。。見つかる!知らんけど!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:26:04

愛車一覧

ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 スタッド ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation