• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三印のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

十勝遠征 2024晩夏 その1

十勝遠征 2024晩夏 その19/7(土曜日)の走行会にむけ、木曜日までに積込を終わらせました。
今回はナウマン公園キャンプ場に2泊します。荷物が増えるので自炊はせず、コンロやクッカー類は積みません。



それでも車内はスタッキング状態。
金曜日早朝出発、「道トクふりーぱす」を利用したので高速道路は¥9000で3日間乗り放題です。
道中、足がつるトラブルがありましたが帯広のいとこ宅に到着しました。
いとこのおごりで


とん田の豚丼。タレが素晴らしいし、肉も柔らかい。
本場は違いますな‼️
昼過ぎから忠類村、十勝ナウマン温泉ホテルアルコに移動し、2日間のキャンプ場利用手続きを済ませました。料金は¥1500×2日


テント設営完了。
ロケーションは良くないですが、不便なところは特になくありがたいキャンプ場です。

同じ走行会に申込んだAE86トレノさんとその息子さんも僕のテントで泊まります。
十勝ナウマン温泉ホテルアルコさんで食事と温泉を済ませて就寝。が・・・しかし、テント設営場所の地面が若干斜めで、それがなんだか気になって3人ともなかなか寝付けない夜を過ごすのでした。

つづく。
Posted at 2024/09/10 15:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット
2024年06月30日 イイね!

環境整備 初夏の実り編

環境整備 初夏の実り編午前中は山土地で草払い機かけてました。桑の木、ウドの周りの草払い

ウドは順調に株数が増えてきました。

かけや(大型木槌)とブルーシートを持ち込み、


枝ごとにかけやでたたいて桑の実をブルーシートに落とします。




姉さんにあげたらジャムを作ったもよう。

我が家てはブランデーに浸けた以外は生食でたべちゃいました。

最近は木を植えたいと思ってます。

アスナロ、イチョウあたり・・・
Posted at 2024/07/05 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも箱
2024年03月24日 イイね!

残雪ドライブと厚沢部町鶉のカレー屋さん

残雪ドライブと厚沢部町鶉のカレー屋さんメークインや他の農作物でも有名な厚沢部町にインド風のカレー屋さんがありまさした。

カレーとコーヒーの店 カンペシーノ。店の入口前ではコーヒー豆がお出迎え。


店に入るとまず目に付くのが吹抜け2階まで延びた煙突と薪ストーブ。


メニュー。


お嫁さんと娘のチョイス


僕と息子のチョイス


ばあちゃんのチョイス


これから暖かくなって風景が緑色になったらまた立ち寄りたいです。

店内からも風景が楽しめます。




道の駅あっさぶで安くて新鮮な野菜を買い、温泉にも立ち寄り、フル乗車残雪ドライブを満喫しました。
Posted at 2024/03/24 22:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | EURO-R CL7
2024年03月06日 イイね!

生地が痩せ、透き通り、ウエスにもならないくらい着込んだので・・・

生地が痩せ、透き通り、ウエスにもならないくらい着込んだので・・・いい加減、所有する作業服がみすぼらしいので作業つなぎを新調しました。

作業つなぎとは言ってもカジュアルだったりミリタリーだったり、ビンテージだったり、企業ユニフォームだったりラジバンダリ。

5着買いましたがあと2着くらい買おうかな。

作業服ジャンルではないのでスマホが入る大きめなポケットやペン差しが付いてなかったりします。

それで市内にある「 お直しの店ステッチ 」さんに丈つめついでにいろいろお願いしました。


スマホが入るフラップ付き胸ポケットとペン差し。

丈つめの余り生地で仕立ててもらいました。


低圧検電器用のポケットも。

そうそう作業服買っても検電器差せるところがないんですよねー。

話かわりますが、

これ
⬇️


TALON(タロン)のジッパー。世界で初めてファスナーを作った会社ですが、倒産しているようです。

YKKの滑るような感触はありませんが、開け閉めの時はなんとも良い音がします。
Posted at 2024/03/06 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも箱
2023年06月25日 イイね!

裏山ドライブからのBBQ

裏山ドライブからのBBQ昨日は娘ちゃんとご近所ドライブ。


人参畑。

さらに山へ。


道路沿いにずらーっとクルミの木が並んでました。

熊に襲われたくないので、クローズにもどす。


秘密のマイ・シーニック・スポット。

この辺は牧草地が多い。我が家から3~4kmの場所。


GTウイングがカッコいいアングル。


熊怖いけど再びオープンにしてます。


函館山と。

この後、肉の買出しして家に戻りました。


三印、ローズマリーを加えてステーキを焼く。

ローズマリーが焼けると薫りだす。

いつも家族から不評なデザートも。


アイスモナカを縦に包丁を入れてパカッと開いて、

焼きバナナを載せた。

シナモンシュガーとバターのお焦げが美味しいと思うのだが、

やっぱり不評でした。((T_T))
Posted at 2023/06/26 20:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000

プロフィール

「@沼の長老 おぉ、ついに~
ドライブしながら秋冬両方の景色が楽しめますね❗」
何シテル?   10/20 09:14
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OMP OMP レーシングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 05:20:04
ヘッドライト交換&バンパー脱着🛠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 12:11:15
CYBER-EF8@ノリさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:49:03

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 通勤快速仕 ...
ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation